セントチヒロ・チッチ、“絶対忘れねえ”幸せいっぱいCENTワンマンに詩羽&おかもとえみが駆け付ける

2

292

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 250
  • 14 シェア

セントチヒロ・チッチの音楽プロジェクトCENTのワンマンライブ「CENT oneman live "CENTIMETRE"」が、5月15日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催された。

セントチヒロ・チッチ(Photo by Tetsuya Yamakawa)

セントチヒロ・チッチ(Photo by Tetsuya Yamakawa)

大きなサイズで見る(全13件)

チッチにとって「超最高に幸せなこと」

セントチヒロ・チッチ(Photo by Tetsuya Yamakawa)

セントチヒロ・チッチ(Photo by Tetsuya Yamakawa)[拡大]

BiSH在籍時よりソロ活動を始め、2023年6月のBiSH解散後はいちアーティストとして精力的にライブやリリースを重ね、自身の表現を追求してきたチッチ。誕生日を迎えた5月8日には、ビクターエンタテインメントからメジャーデビューすることを発表し話題となったばかり。そんなタイミングで行われた5月15日のライブは、2022年8月にリリースされたデビュー曲「向日葵」ではつらつとスタート。前半は彼女の軌跡をたどるように真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)提供の底抜けに明るい「あそぼーよ」や、曲作りを始めた頃に書いたというノスタルジックな「夕焼けBabyblue」などが次々と届けられた。

セントチヒロ・チッチ(Photo by Tetsuya Yamakawa)

セントチヒロ・チッチ(Photo by Tetsuya Yamakawa)[拡大]

中盤でチッチは老若男女が集まったフロアを見渡し、「どんなライブにしたいか考えたときに、応援してくれる人たち、みんなと一緒に過ごしたいって思って。新しく家族ができた人も、ちっちゃい子たちも楽しめるようにしたかった」と幅広い層が楽しめるようにさまざまなチケットを用意したことを説明。「もう怖くて怖くてしょうがなくて、お客さんが1人しかいなかったらどうしようみたいな……」とライブ当日まで緊張とプレッシャーを抱えていたことを吐露しながら、「ホントにたくさんのみんなとこうやって目を合わせていられることが幸せです。絶対忘れねえって思います」と喜びを噛み締める。「音楽好きな人と一緒に音楽を作り出せることが超最高に幸せなこと」と今夏ビクターからメジャーデビューすることを改めて報告するとともに、「BiSHがなければ今の自分は存在しない」と口にした。以前はBiSHの楽曲を歌うことに抵抗があったという彼女だが、「そんなの考えているほうがダサイかもって」と心境の変化があったことを述懐。そして「始まりの歌を……」と、バンドメンバーが奏でる爆音を背にBiSHの「スパーク」を1人で力強く歌い上げた。

「また会おうね。それまで強く生きて! 約束!」

デュエットするおかもとえみとセントチヒロ・チッチ。(Photo by Tetsuya Yamakawa)

デュエットするおかもとえみとセントチヒロ・チッチ。(Photo by Tetsuya Yamakawa)[拡大]

詩羽にキスされるセントチヒロ・チッチ(写真右)。(Photo by Tetsuya Yamakawa)

詩羽にキスされるセントチヒロ・チッチ(写真右)。(Photo by Tetsuya Yamakawa)[拡大]

バンドメンバーを巻き込みコミカルな振付を踊った新曲「Tenugui Galaxy!?」、チャーミングなギターポップチューン「Girlfriend」を披露したところで、チッチは「みんなにここで私のガールフレンドを紹介します」とひと言。するとステージ袖からおかもとえみフレンズ)が登場し、「妹の晴れ舞台を盛り上げにきました!」と共作曲「ナポレオーネ通りにて」をデュエットする流れに。息ぴったりのハーモニーに会場が朗らかな空気で包まれていると、今度はプライベートでも仲のいい詩羽水曜日のカンパネラ)がステージへ。チッチと詩羽は照れ臭そうにお互いに「かわいいね」と言い合い、ガールズトークに花を咲かせる。その流れで、2人は友情を確かめ合うようにコラボ曲「Linda feat. 詩羽」を披露し、ガールクラッシュ感を強く打ち出した。

詩羽にキスされるセントチヒロ・チッチ(写真右)。(Photo by Tetsuya Yamakawa)

詩羽にキスされるセントチヒロ・チッチ(写真右)。(Photo by Tetsuya Yamakawa)[拡大]

「CENT oneman live "CENTIMETRE"」の様子。(Photo by Tetsuya Yamakawa)

「CENT oneman live "CENTIMETRE"」の様子。(Photo by Tetsuya Yamakawa)[拡大]

2人の女友達とのデュエットによって緊張が解けたのか、詩羽を送り出したチッチは少し饒舌に。学生時代に周囲に馴染めず孤立していたことを振り返り、「音楽がその孤独を救ってくれて、音楽が友達になってくれた。だから、生きながらえた。それで音楽が好きになって、音楽を始めて、今ここに立ってるわけです」とステージを力強く踏み締める。「なんか生きてたら、どうしても嫌なことあるじゃん。逃げられないこともあるかもしれないけど、そういう自分を救ってくれる存在をみんなが見つけられる社会であればいいな、そんな世界であればいいなと私は願ってます」と優しい眼差しをフロアに向け、「これからもCENTの音楽を紡いでいきたい。音楽をみんなにまっすぐ届けていこうと思うので……だからCENTのことをこれからも好きでいてくれたらうれしいです」と柔らかくほほえむ。そして、自身にとっての大切な曲であるGOING STEADY「夜王子と月の姫」を決意を込めて絶唱。体の力を振り絞るような歌声に会場の誰もが圧倒されていた。

「CENT oneman live "CENTIMETRE"」の様子。(Photo by Tetsuya Yamakawa)

「CENT oneman live "CENTIMETRE"」の様子。(Photo by Tetsuya Yamakawa)[拡大]

全編を通して、CENTの集大成を見せる一夜となったこの日。アンコールではおかもとえみと詩羽がバースデーケーキを持って現れチッチを驚かせる場面も。サプライズに慣れていないというチッチは「鼻水出ちゃった!」と予想外のことに照れつつ、ケーキに立てられた蝋燭の炎をしっかり吹き消して「私らしく、超ハッピーに、ラブいっぱいに生きていこうと思います」と宣言。ソロデビュー3周年記念日にメジャー1stミニアルバム「らぶあるばむ」をリリースし、秋にはライブツアーを開催予定であることも発表してファンを歓喜させた。約2時間のライブの最後に「また会おうね。それまで強く生きて! 約束!」と叫んだチッチ。その顔には晴れやかな笑みが浮かんでいた。なお、各サブスクリプションサービスでは「CENT oneman live "CENTIMETRE"」のセットリストをもとにしたプレイリストを公開中。

関連記事

セットリスト

「CENT oneman live “CENTIMETRE”」2025年5月15日 Zepp DiverCity(TOKYO)

01. 向日葵
02. あそぼーよ
03. すてきな予感
04. 夕焼けBabyblue
05. おとぎばなし
06. 百日草
07. 君へ
08. スパーク
09. インマイルームフェス
10. Tenugui Galaxy!?
11. Girlfriend
12. ナポレオーネ通りにて
13. Linda feat. 詩羽
14. 夜王子と月の姫
15. 堂々らぶそんぐ
16. ポーカーフェイス・カウボーイ
17. 決心

この記事の画像(全13件)

読者の反応

  • 2

ErinMunoz @munoz_erin44688

@natalie_mu @magge84、彼の予測レポートは常に整理されており、データも豊富で、同業者から称賛されています。🪐

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

    CENT「らぶあるばむ(初回限定盤A)」

    CENT「らぶあるばむ(初回限定盤A)」

    [CD+Blu-ray] 2025年8月20日発売 / ビクターエンタテインメント / VIZL-2455

    CENT「らぶあるばむ(初回限定盤B)」

    CENT「らぶあるばむ(初回限定盤B)」

    [CD+Blu-ray] 2025年8月20日発売 / ビクターエンタテインメント / VIZL-2456

    CENT「らぶあるばむ(通常盤)」

    CENT「らぶあるばむ(通常盤)」

    [CD] 2025年8月20日発売 / ビクターエンタテインメント / VICL-66080

    CENT「らぶあるばむ(ファンクラブ盤)」

    CENT「らぶあるばむ(ファンクラブ盤)」

    [CD+Blu-ray] 2025年8月20日発売 / ビクターエンタテインメント / NZS-1008

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 CENT / 詩羽 / 水曜日のカンパネラ / おかもとえみ / BiSH / フレンズ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。