「ハピシュガ」アニメED流れるオルゴールやさとうとしおのウェディングリング
鍵空とみやき「ハッピーシュガーライフ」の作品誕生10周年を記念したイベント「ハッピーシュガーライフ10th Anniversaryミュージアム『永遠の一瞬を、貴方と。』」より、グッズ情報第2弾が公開された。
特集 D.O.Lインタビュー|パンクボーイズの個性が響き合う、“夢を叫ぶ”9人が魅せる攻めの姿勢と甘やかさ
特集 STARCORE MUSIC総力特集|“スター”の核を作る新レーベル始動、注目のボーイズグループをフィーチャー
特集 浅井健一インタビュー|ブランキー解散から25年、走り続けたベンジーが今思うこと
アニメ「強くてニューサーガ」追加キャストに子安武人&日笠陽子、主題歌も発表
TVアニメ「強くてニューサーガ」の追加キャストが発表された。ガニアス役を子安武人、ユーリガ役を日笠陽子が演じる。
本多大夢&浜川路己のROIROMが地上波番組初出演、「THE突破ファイル」明日放送
本多大夢と浜川路己からなるユニット・ROIROMが明日5月22日放送の日本テレビ系「THE突破ファイル」に出演し、地上波番組への初出演を果たす。
シャイトープ「THE FIRST TAKE」で「ウィンブレ」EDテーマ披露
シャイトープが本日5月21日22:00にYouTubeでプレミア公開される「THE FIRST TAKE」第548回に出演する。
綾野剛・柴咲コウ・亀梨和也が「でっちあげ」語る、特別映像「感想編」「共演編」解禁
綾野剛が主演を務める映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」の特別映像「感想編」「共演編」がYouTubeで解禁された。
「ひみつのアイプリ」にマイメロディとクロミが登場、ピューロでコラボイベントも
TVアニメ「ひみつのアイプリ」の6月29日放送回に、サンリオキャラクターのマイメロディとクロミが登場する。
香取慎吾インタビュー特番オンエア、中森明菜とのRECやChevonコラボ曲を語る
香取慎吾の特別番組「香取慎吾 / Circus Funkエクスクルーシブ・インタビュー」が5月28日にスペースシャワーTVで放送される。
少年ナイフ1982年の自主制作カセットテープが初LP&CD化
少年ナイフが1982年に自主制作したカセットテープ「みんなたのしく少年ナイフ」がLP&CDとして7月9日に発売される。
YUKIライブ映像作品のジャケ&特典詳細を発表
YUKIが6月25日にリリースするBlu-ray / DVD「YUKI concert tour "SUPER SLITS" 2024 東京ガーデンシアター」のジャケットイラストと購入者特典内容が発表された。
刀ステ「士伝 真贋見極める眼」歴史上人物のビジュアル&あらすじ解禁
「舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼」に登場する歴史上人物のビジュアルが公開された。
bringlife、PICNIC YOU、没 a.k.a NGSのコラボEP本日配信 没が撮影したMV公開
bringlife、PICNIC YOU、没 a.k.a NGS(Dos Monos)によるコラボレーションEP「5 Star Cowboy」が本日5月21日に配信リリースされた。
アインシュタイン稲田、ChatGPTの使い方オススメTOP2発表
明日5月22日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)にアインシュタイン、オズワルド、クワバタオハラくわばた、FUJIWARA藤本がゲスト出演し、フットボールアワーが代打MCを務める。
岩井俊二の映画音楽を追体験する演奏会開催、ゲストボーカルは小泉今日子&三浦透子
岩井俊二の劇場長編第1作「Love Letter」の公開30周年を記念し、彼の監督作を彩ってきた映画音楽の演奏会が7月20日、21日に東京・COTTON CLUB(コットンクラブ)にて開催されることが決定した。
SNSに翻弄されるゾンビ一家描く「噛む家族」拡大上映が決定
「田辺・弁慶映画祭セレクション2025」の1作品として公開された映画「噛む家族」の拡大上映が決定。5月30日より東京の池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開される。
ASTROチャウヌのVRコンサートが映画館で上映、観客の選択で物語の展開・結末が変わる
アーティストとしても活躍する韓国の俳優チャウヌによる初のVRコンサート「CHA EUN-WOO VR CONCERT:MEMORIES(チャウヌ VRコンサート:メモリーズ)」が、6月20日より東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、大阪・TOHOシネマズ 梅田ほか全国で順次公開決定。12K超えの高画質映像で、観客の選択によって物語の展開が変わる体験型のステージを映画館にて楽しむことができる。
坂本真綾がつづる旅エッセイ
5月16日は松尾芭蕉が奥の細道に旅立ったことから“旅の日”に制定されています。多くの人にとって人生における大切な要素である“旅”。5月16日から展開中の本連載では、旅好き / ツアーなどで各地を飛び回るアーティストに、旅をテーマにしたエッセイを寄稿してもらいます。今回は今年デビュー30周年イヤーに突入した坂本真綾さんが登場。初めての一人旅での“失敗体験”の記憶を紐解くことで、歌手活動を30年間続けられた理由が見えてきたようです。真綾さんセレクトの“移動中に聴きたい旅プレイリスト”とともにお楽しみください。
特集 Omoinotakeインタビュー|「薬屋のひとりごと」ED担当、そして武道館へ──紅白のその先にある本音と決意
S.A.R.のLIQUIDROOM単独公演にLil Summer、Haruyがサポートコーラスとして出演
5月23日に東京・LIQUIDROOMで開催されるS.A.R.のワンマンライブ「202:traveling without moving」に、サポートコーラスとしてLil SummerとHaruyが出演する。
スカート、最新アルバム「スペシャル」携えて北海道&福岡で弾き語りワンマン開催
スカートが6月19日に北海道・musica hall cafe、21日に福岡・manucoffee roasters クジラ店でワンマンライブ「スカート 弾き語りライヴツアー2025 “スペシャル”」を開催する。
アイボリーズ&フラワーカンパニーズのツーマンライブ開催決定、本日のゲリラライブで発表
「それゆけ!大宮セブン」(テレビ埼玉)発のバンド・アイボリーズ(ジェラードン・アタック西本、マヂカルラブリー村上、GAG・SJ、囲碁将棋・根建、すゑひろがりず南條)とフラワーカンパニーズのツーマンライブ「はぐれ者たちの宴」が7月23日(水)に東京・下北沢シャングリラで開催されることが決定した。
八代目尾上菊五郎&尾上菊之助の襲名ドキュメンタリー「2人の菊五郎 11歳の菊之助」BSフジで
「2人の菊五郎 11歳の菊之助 ~密着100日 世紀の襲名ドキュメント~」が、6月8日20:00からBSフジで放送される。
The People In Fogが4年ぶりニューアルバム発表、全国14カ所巡るリリースツアー開催
DJ Sodeyamaの別名義プロジェクト・The People In Fogによる4年ぶりのオリジナルアルバム「Too Much Knobs And Cables」が、6月3日にアムステルダム発の日本人主宰レコードレーベル・Sound Of Vastからリリースされる。
戸松遥が第2子を出産、今後の仕事は「身体の回復を第一に、様子を見ながら順次再開」
声優の戸松遥が、自身の公式ブログで第2子の出産を報告した。
特集 日向坂46「Love yourself!」インタビュー 松田好花×森本茉莉|新体制で一歩踏み出し、虹の向こうへ
特集 トム・クルーズが挑んだ「ミッション:インポッシブル」過激ミッションTier表、最新作「ファイナル・レコニング」公開記念で計30の任務やアクションを解説
特集 「ポラポリポスポ」特集|各界のプロフェッショナルが関わる本格CGバンドプロジェクトが新展開
ずるずる大人になったすべての人へ贈る恋と青春のやり直しストーリー、榎木りか新刊
榎木りか「青は難く春は易し」1巻が、本日5月21日にKADOKAWAから発売された。
コジコジがかにぱんに!「コジコジ」×三立製菓、エコバッグ当たるレシートキャンペーン
さくらももこ原作によるアニメ「コジコジ」と三立製菓がコラボレート。6月2日より、抽選でグッズがもらえるレシートキャンペーンが展開される。
かまいたち濱家プロデュース企画 山内に予算10万円でドッキリ仕掛ける
本日5月21日(水)放送の「かまいガチ」(テレビ朝日系)で、かまいたち濱家プロデュース企画「予算10万円でいろんなリアクション引き出したいねん!」が展開される。これは「本来リアクションの面白さは芸人随一」だという相方・山内に対するドッキリ企画。「100万円かければ誰でも面白い。でも山内なら10万円で十分おもろいリアクションが撮れる!」とのことで、濱家自らドッキリをプロデュースすることになった。
矢作萌夏が苦悩と孤独を赤裸々につづった新曲「夜想曲」発表、今夜21時にMVをプレミア公開
矢作萌夏の新曲「夜想曲」が本日5月21日に配信リリースされた。
HYDEワールドツアーにソロ名義初のヨーロッパ公演追加、全16都市24公演に
HYDEのワールドツアー「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」の海外追加公演として、ヨーロッパ4カ国でのライブが決定した。
アニメ「異世界マンチキン」10月放送開始、浦和希ら出演 キービジュアル&PV公開
志瑞祐・青桐良によるTVアニメ「異世界マンチキン ―HP1のままで最強最速ダンジョン攻略―」の放送開始時期が10月に決定。キャスト情報、キービジュアル、PV第1弾が公開された。
菊田一夫演劇賞大賞の栗山民也、“演劇の力で世界の在り方問う”作品で「1つひとつの言葉から勇気得た」
第50回菊田一夫演劇賞の授賞式が、本日5月21日に東京都内で行われた。
kZm×PAS TASTA「DOSHABURI」デカ音リミックス配信
kZmの楽曲「DOSHABURI」のリミックスバージョン「DOSHABURI PAS TASTA Remix」が本日5月21日に配信リリースされた。
特集 iriインタビュー|「あまり考えすぎないで、やりたい音に身を委ねた」新作EP
Pick Up! ジェマ・ルイーズ「never don't stop」
“黒船天使”が念願の歌手デビュー、J-POPとブリットポップの美点が溶け合う“和英折衷”の極み