菊地成孔の子ども時代をNHKがドラマ化
NHK-BShiで10月7日22:00よりオンエアされる番組「わたしが子どもだったころ」に菊地成孔が出演する。
新鋭ユニットMAGIC PARTYがドラマ「深夜食堂」主題歌担当
本日9月16日にシングル「エリナリ」をリリースしたサイケデリックポップユニット、MAGIC PARTY。11月11日に発売するメジャーデビューシングル「Believe in Paradise」が、10月より放送のMBS / TBS系列連続ドラマ「深夜食堂」の主題歌に決定した。
あの注目ラブストーリーに阿部真央が主題歌書き下ろし
2010年春に全国公開される映画「半分の月がのぼる空」の主題歌に、阿部真央の新曲「15の言葉」が決定した。
坂詰&Jazztronik、オシャレ業界ドラマを再び華麗に演出
坂詰美紗子が今秋スタートするフジテレビ系連続ドラマ「リアル・クローズ」の主題歌を担当することが明らかになった。
コブクロの名曲「時の足音」が榮倉奈々主演でドラマ化
コブクロの楽曲「時の足音」をモチーフにしたテレビドラマ「夏うたドラマSP『幸せの贈り物』」が7月24日(金)24:20よりTBSでオンエアされることが発表された。
“乙男”柴咲コウが新曲「ラバソー」でロック初挑戦
柴咲コウの新曲「ラバソー~lover soul~」が、8月1日(土)23:10スタートのフジテレビ系ドラマ「オトメン(乙男)」の主題歌に決定した。
ウルフルケイスケ、ケータイ小説原作ドラマで演技に挑戦
5月4日(月)、5日(火)深夜に放送予定のTBS系ドラマ「君のせい」に、ウルフルズのギタリスト・ウルフルケイスケが俳優として出演することが明らかになった。
ONE OK ROCK、TBS“土8”ドラマの主題歌を担当
4月11日よりTBS系列にて放送されるドラマ「ゴッドハンド輝」の主題歌に、ONE OK ROCKの新曲「Around ザ world 少年」が起用されることが決定した。
大友良英、NHKドラマ「白洲次郎」サントラを配信開始
大友良英が音楽を手がけたNHKドラマスペシャル「白洲次郎」のサウンドトラックがiTunes Storeにて配信されている。
大友良英が近藤ようこドラマ「兄帰る」の音楽担当
「アカシアの道」などで知られる近藤ようこの「兄帰る」がドラマ化され、2月14日(土)20時よりWOWOWで3週連続で放映。この番組の音楽を大友良英が担当している。
加藤ミリヤの新曲「20-CRY-」が携帯ドラマ化
ソニーミュージックが、着うたなどで話題となったヒット曲をモチーフにした音楽携帯ドラマを期間限定で無料配信することが決定。この第1弾アーティストに加藤ミリヤが選ばれ、彼女の新曲「20-CRY-」をテーマにしたドラマが配信されることになった。
竹内まりやの恋愛ソングがオムニバスドラマ化
竹内まりやの楽曲をモチーフにしたオリジナルドラマ「恋うたドラマSP」が、TBS系列にて10月6日~8日の3夜連続でオンエアされることが決定した。
HYのバラードが映画&ドラマ「赤い糸」主題歌に決定
HYの楽曲「366日」が、12月に公開される映画&ドラマ「赤い糸」の主題歌に起用されることが決定した。
HEATWAVEがドラマ「クッパパ」で故郷に恩返し
週刊「モーニング」誌で連載中の人気マンガ「クッキングパパ」が実写ドラマ化。この番組の劇中音楽をHEATWAVEが担当することが明らかになった。
掟ポルシェ&ハマケンがコメディドラマで怪演
7月6日にスタートするテレビ東京系の番組「『デリパンダ』~おしゃべりデリ坊東京ド真ん中配達中~」に、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)、浜野謙太(SAKEROCK)が出演することがわかった。
藤井フミヤと財津和夫が「クッキングパパ」でタッグ
8月29日にフジテレビ系列で放送されるテレビ西日本開局50周年記念特別番組「クッキングパパ(仮)」の主題歌を、藤井フミヤと財津和夫がコラボレーションして制作することがわかった。
鈴木亜美、新春ドラマでデパ地下ガールを熱演
2008年1月4日にテレビ朝日系列で放送される新春ドラマ「おいしいデパ地下」で、鈴木亜美が民放ドラマ初主演を務める。
スネオヘアー初ドラマがDVDボックスでリリース
今年夏にテレビ東京系列で放送され、スネオヘアーがストーリーテラー役を務めた連続サスペンスドラマ「週刊 赤川次郎」のDVD化が決定。12月19日にボックスセットとして発売される。
[UVERworld] ドラマ「働きマン」に新曲提供
UVERworldが11月14日に9枚目のシングル「浮世CROSSING」をリリースすることを発表した。この曲は10月から放送される日本テレビ系列ドラマ「働きマン」の主題歌。
[SAKEROCK] 「ルノアール」が妄想肥大でDVD化
主演のSAKEROCK・星野源ほか豪華ゲスト陣が話題となっているテレビ東京系ドラマ「去年ルノアールで」が、10月26日にDVDとしてリリースされることが決定した。
[柴田淳] 新曲「カラフル」発売&女優デビュー
柴田淳がニューシングル「カラフル」を9月12日に発売することが決定。さらに8月4日オンエアのフジテレビ系スペシャルドラマ「ゾウのはな子」で女優デビューすることが明らかになった。
[SAKEROCK] 星野源主演で「ルノアール」ドラマ化
SAKEROCKの星野源が主演を務める連続テレビドラマ「去年ルノアールで」が、7月15日よりスタートすることが明らかになった。
[竹内まりや] インスパイア小説がラジオドラマ化
直木賞作家の唯川恵が竹内まりやにインスパイアされて読売新聞に書き下ろした連載小説「午前10時に竹内まりや。」が、主演に薬師丸ひろ子と青木さやかを起用してNHK-FMでラジオドラマ化されることが決定した。
[榎本くるみ] 「愛すべき人」がネットドラマ化
3月21日にリリースされた榎本くるみのシングル「愛すべき人」。この曲をモチーフとしたドラマがフジテレビの特設サイトで公開された。
[松任谷由実] めぞん一刻を「守ってあげたい」
5月12日に放送されるテレビ朝日系ドラマ「めぞん一刻」のエンディングテーマに、松任谷由実の名曲「守ってあげたい」が起用されることが明らかになった。
[中塚武] ドラマ特番でREC風景を大公開
日本テレビ系ドラマ「セクシーボイスアンドロボ」のPR特番に中塚武が特別出演することが明らかになった。
[中塚武] 黒田硫黄原作ドラマで音楽を担当
4月10日からスタートする日本テレビ系列のドラマ「セクシーボイスアンドロボ」の音楽を中塚武が担当することが明らかになった。
[ゆず] 「春風」が本人出演ラジオドラマ化
ニッポン放送で月曜日から木曜日の22:00にオンエアされている人気ラジオ番組「東貴博のヤンピース」で、3月26日から2週間にわたってゆずの新曲「春風」をモチーフにしたラジオドラマの放送が決定。さらに彼ら2人が友情出演することが明らかになった。