倖田來未シングルが「謎解きはディナーのあとで」OP曲に
9月21日にリリースされたシングル「愛を止めないで」が好調な倖田來未が、続いてニューシングル「Love Me Back」を11月30日にリリースする。
矢井田瞳がNHK「ビターシュガー」で4年ぶりドラマ主題歌
矢井田瞳が20枚目のシングル「間違いだらけのダイアリー」を11月30日にリリース。この曲が10月18日(火)22:55よりNHK総合でスタートするドラマ「ビターシュガー」の主題歌に決定した。
NICO、ベース坂倉作詞作曲ナンバーが映画主題歌に決定
NICO Touches the Wallsの新曲「Endless roll」が、9月17日に全国公開される映画「スイッチを押すとき」の主題歌に起用された。
Galileo Galileiの新曲がドラマ版「荒川UB」主題歌に
Galileo Galileiの新曲「さよならフロンティア」が、7月よりMBS・TBS系で放送されるドラマ「荒川アンダー ザ ブリッジ」の主題歌に決定した。
高橋優が黒木瞳主演ドラマ「下流の宴」主題歌書き下ろし
4月20日にリリースされた1stフルアルバム「リアルタイム・シンガーソングライター」が好調な高橋優。彼が5月31日(火)22:00からNHK総合でスタートする黒木瞳主演ドラマ「下流の宴」の主題歌として、新曲「誰がために鐘は鳴る」を書き下ろした。
豪華ゲスト続々「モテキナイト2」でチャリティTシャツ発売
5月2日にLIQUIDROOM ebisuで開催されるライブ&DJイベント「モテキナイト2~アゲイン!!~」にて、マンガ「モテキ」の作者・久保ミツロウ描き下ろしイラストが使われたチャリティTシャツが販売されることが決定した。
反町隆史主演の韓国原作感動ドラマにJUJU新曲書き下ろし
4月19日(火)22:00よりスタートするフジテレビ系連続ドラマ「グッドライフ ~ありがとう、パパ。さよなら~」の主題歌が、JUJUの新曲「また明日...」に決定した。
尾崎豊の半生を初めてドラマ化!成宮寛貴主演で3月オンエア
尾崎豊の半生を再現したテレビドラマ「風の少年~尾崎豊 永遠(とわ)の伝説(仮)」がテレビ東京にて3月下旬に放送されることが明らかになった。尾崎がドラマ化されるのは今回が初となる。
植村花菜「トイレの神様」がドラマ化決定!主演は北乃きい
植村花菜のヒット曲をモチーフにしたテレビドラマ「新春ドラマスペシャル トイレの神様」がTBS系で2011年1月5日(水)21:00よりオンエアされる。
小西康陽が多部未華子主演ドラマ「デカワンコ」の音楽担当
2011年1月から日本テレビ系で放送される土曜ドラマ「デカワンコ」の音楽を小西康陽が担当する。
ASKA「黄昏流星群」コラボマンガがテレビドラマ化
弘兼憲史のマンガ「黄昏流星群」のエピソード「C-46星雲」がテレビドラマ化されることが明らかになった。
℃-ute矢島が実写版「ブラック・エンジェルズ」ヒロインに
1980年代に人気を博したマンガ「ブラック・エンジェルズ」の実写化が決定。このヒロインに、℃-uteの矢島舞美が抜擢された。
松下優也&福田沙紀、大沢在昌原作連続ドラマでダブル主演
「新宿鮫」シリーズで知られる大沢在昌の12月刊行予定の新作「カルテット」が、2011年1月よりTBS系で連続ドラマ化されることが決定。松下優也と福田沙紀がダブル主演を務める。
alanが新春時代劇で日本を代表するテノール歌手とコラボ
alanがテノール歌手・福井敬とのコラボシングル「愛は力」を2011年1月1日にリリースする。
初音、東野圭吾ドラマ主題歌でスキマ常田とタッグ
10月15日(金)23:15からスタートするテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「秘密」の主題歌を、初音が担当することが決定した。
椿屋四重奏、社会派ヒューマンドラマにテーマ曲書き下ろし
椿屋四重奏が10月18日(月)からスタートするテレビ東京系ドラマ「モリのアサガオ」のエンディングテーマ(タイトル未定)を担当。この曲がシングルとして11月24日にリリースされることが決定した。
RIZE最新作の「クロヒョウ~龍が如く新章~」コラボ盤登場
6月に発売されたRIZEの最新アルバム「EXPERIENCE」の、PSPゲーム「クロヒョウ~龍が如く新章~」とのタイアップによる新バージョン「EXPERIENCE クロヒョウEDITION」が9月22日にリリースされる。
HARCOがNHK実録葬式ドラマで俳優&音楽担当
NHK総合で8月13日(金)22:00からオンエアされる特別番組「もしも明日…」内ドラマに、HARCOが俳優として出演。さらに書き下ろしの劇中音楽も提供する。
ゴーストノート新曲は仲里依紗初主演ドラマ主題歌
ゴーストノートの新曲「ボクキミビリーバー」が、7月15日より読売テレビ・日本テレビ系で放送の連続ドラマ「日本人の知らない日本語」の主題歌に決定した。
「モテキ」EDはHalf-Life、「モテキコンピ」も発売決定
7月16日(金)より放送されるテレビ東京系連続ドラマ「モテキ」のエンディングテーマに、3人組ロックバンドHalf-Lifeの楽曲「J-POP」が決定した。
ドラマ「モテキ」オム先生役にSAKEROCKハマケン抜擢
久保ミツロウの人気マンガ「モテキ」が実写ドラマ化され、テレビ東京系「ドラマ24」枠にて7月16日(金)24:12より放送開始。この番組にSAKEROCK、在日ファンクなどで活躍する浜野謙太がレギュラー出演する。
山下達郎、阿部寛主演の東野圭吾ミステリー主題歌を制作
山下達郎のニューシングル「街物語(まちものがたり)」が6月2日にリリースされることが決定した。
山崎まさよし&いきもの吉岡が文豪の名作短編に挑戦
日本を代表する文豪たちの名作短編小説をドラマ化した「BUNGO-日本文学シネマ-」が、2月にTBS系列で放送される。
新垣結衣がドラゴン桜外伝ドラマ「エンゼルバンク」出演
来週1月14日(木)よりスタートするテレビ朝日系ドラマ「エンゼルバンク~転職代理人~」第1話に、特別ゲストとして新垣結衣が出演する。
ゴス、スキマの名曲を元にした携帯ドラマが劇場公開決定
ソニーミュージックが企画するケータイ音楽ドラマコンテンツ「DOR@MO」で公開中の、「ラヴ・ノーツ 十二の果実。」と「8ミリメートル」が劇場公開されることが決定。2月27日より東京・新宿バルト9と大阪・梅田ブルク7で2週間限定上映される。
菊地成孔の子ども時代再現ドラマがNHK総合で再放送
10月7日にNHK-BShiでオンエアされた菊地成孔出演の「わたしが子どもだったころ」が、11月15日(日)24:10からNHK総合で再放送されることが決定した。
スキマ&ゴス「DOR@MO」携帯試写会で生トーク
昨日10月13日、携帯音楽ドラマ「DOR@MO」の試写会が丸の内オアゾイベントスペースで開催。スキマスイッチとゴスペラーズがゲストとして登場し、作品についてのトークショーを繰り広げた。
スキマスイッチ&ゴスペラーズの名曲がケータイドラマに
モバイル配信サイト「ケータイ音楽ドラマ『DOR@MO(ドラモ)』」にて、10月14日よりスキマスイッチ、ゴスペラーズの楽曲をモチーフにしたドラマが配信される。
馬場俊英の新作CDが「浅見光彦~最終章~」の主題歌に
馬場俊英が11月25日にニューシングル「明日が咲く花」をリリース。この曲が10月21日(水)21:00よりスタートするTBS系ドラマ「水曜劇場 浅見光彦~最終章~」の主題歌に起用された。
[今週のナタリー]オフショットも満載です
本日10月3日未明(日本時間)にデンマーク・コペンハーゲンで開催されるIOC総会で2016年夏季五輪の開催都市が決定することを受け、日本から応援ツアーが出発した今週。ナタリーではあの3人組テクノポップユニットの全国ツアーに密着した写真集が大きなニュースとなった。ニュース週間アクセスランキング トップ10:09/09/25(金)~09/10/01(木)Perfume初のツアー写真集でライブの魅力に鋭く迫るHANGRY & ANGRY、エレクトロな進化を遂げた1stアルバムイースタン吉野寿が心筋梗塞で緊急手術、命に別状はなしBUMP OF CHICKEN、2年ぶりシングルでクリスマスを歌う吉川晃司VS氣志團“2コ違い”の先輩後輩直接対決電気「Shangri-La」が砂原良徳の“リモデル”で復活ほっちゃんin武道館!華やかな舞踏会で“17歳”のバースデーサワサキヨシヒロ主催、世界初の温泉音楽フェス第1弾発表菊地成孔の子ども時代をNHKがドラマ化AKB48、明治大学でレアな学園祭ライブ実施