月城かなと、“ほんものの美”を語る「FRaU JAXURY」撮影メイキング動画も公開
月城かなとが、5月29日に講談社から発売される雑誌「FRaU JAXURY MOOK」に登場する。
刀ステ「士伝 真贋見極める眼」歴史上人物のビジュアル&あらすじ解禁
「舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼」に登場する歴史上人物のビジュアルが公開された。
「芳雄のミューFes.」ライブ配信決定、“折りたたミュ傘”ほか新グッズも発売
井上芳雄、小林唯、清水美依紗、凪七瑠海、宮野真守が出演する「芳雄のミューFes.」のライブ配信が決定した。併せて、「芳雄のミュー」番組公式グッズの新商品が発表された。
キルハトッテ「チョコレイト」開幕、少女マンガにより植え付けられたもの解きほぐす
キルハトッテvol.5「チョコレイト」が去る5月21日に東京・小劇場楽園にて開幕した。
IMP.が“命を燃やして”挑む「IMPACT」開幕!佐藤新「最高のエンタテインメントをお届けします」
IMP.が舞台初主演を務める「IMPACT」が、昨日5月1日に愛知・御園座で開幕した。
中島健人、Number_i、NiziUが「Venue101」で競演 「何が好き?」のAiScReamも
AiScReam、中島健人、Number_i、NiziUが5月24日23:00よりNHK総合で生放送される音楽番組「Venue101」に出演する。
Snow Man目黒蓮、ラウールにネギを焼いてほしい
Snow Manの目黒蓮が出演するキッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ(しぼ生)」の第2弾CM「だけ旨を想う男 ズッキーニ」編が、キッコーマンのYouTube公式チャンネルおよびブランドサイトで公開された。
Bialystocks・甫木元空が語る映画と音楽の共通性
さまざまな視点が加わることで生まれる“開かれた表現”
「Riddim Saunterを終わります」解散ライブは笑顔で終了
Riddim Saunterの解散ライブ「FAREWELL PARTY」が、9月3日に東京・中野サンプラザで行われた。
音楽番組「小籔&ゴマキのうたばなし」スタート、歌はアーティストの人生にどんな影響を与えるのか
後藤真希と小籔千豊(ジェニーハイ)がMCを務めるBS-TBSの新番組「小籔&ゴマキのうたばなし」が、5月24日にスタートする。
Task-n(HEY-SMITH)に絶望を感じさせるドラマーは
「1を聴くだけで10の努力とセンスと技量の高さが垣間見える」
KAWAII LAB.の新グループ・CANDY TUNE、新たにメンバー3名を発表
アソビシステムのプロジェクトKAWAII LAB.より、3月にデビューするアイドルグループ・CANDY TUNE。3月開催のデビューライブに先駆け、新たに3名のメンバーが発表された。
BE:FIRST「GRIT」リリース週に起きること一覧
BE:FIRSTが、5月28日にリリースするニューシングル「GRIT」のコンテンツカレンダーを公開した。
SWEET STEADYから柳川みあ脱退
SWEET STEADYの柳川みあが本日7月13日をもってグループを脱退することが発表された。
KinKi Kidsサブスク解禁記念、著名人やスタッフが選ぶプレイリスト企画スタート
KinKi Kidsを愛する著名人やメディア関係者が選曲したプレイリストを紹介する企画「KinKi Kids Playlist Library」が、5月23日より各サブスクリプションサービスにて順次公開される。
「アニサマ2025」に氷川きよし+KIINA.、Lia 最終日にはアイドルマスター SideMも
アニメソングイベント「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”」の出演アーティスト第3弾が発表された。
舞台「日本三國」アザービジュアル公開、橋本祥平演じる三角青輝ら登場人物が集結
松木いっか原作による舞台「日本三國」より、登場人物が集結したアザービジュアルが公開された。
まくらくらま「ノアの剥製」上巻、不思議なアンティークショップが舞台の幻想奇譚
「ノアの剥製 -不思議なアンティークショップ-」上巻が、本日5月23日に発売された。新進気鋭のアーティスト・まくらくらまが贈る、ゴシックロマンスの香り漂う幻想奇譚だ。
コアミックス25周年記念、「ゼノン原画展」に17作品の“心が震えた瞬間”が集結
コアミックスの25周年を記念した展示イベント「ゼノン原画展~17の心が震えた瞬間~『蒼天の拳』『エンジェル・ハート』から『終末のワルキューレ』へ」が、6月14日から7月13日まで東京・ギャラリーゼノンで開催される。
「蒼の彼方のフォーリズム」10周年イベントを6月に開催 福圓美里、山本希望ら出演
アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」の10周年記念イベント「GONZOBACCA vol.5 『蒼の彼方のフォーリズム』~10周年からが、本当の勝負。~」が、6月28日に東京・RED ゚TOKYO TOWERで開催される。
「八十亀ちゃん」の安藤正基が描く漢字偏愛コメディ「モジポニカ!」アフタ新連載
「八十亀ちゃんかんさつにっき」などで知られる安藤正基の新連載「モジポニカ!」が、本日5月23日発売の月刊アフタヌーン7月号(講談社)でスタートした。
「コレクター・ユイ」25周年記念したキービジュアル デジタルリマスター版の配信も
アニメ「コレクター・ユイ」の25周年を記念したキービジュアルが公開された。
声優のファイルーズあい、活動の制限解除と所属事務所の移籍を報告
一部活動を制限していた声優のファイルーズあいが、本日4月1日より制限を解除して活動を行うことを発表。昨年12月31日に心的外傷後ストレス障害(PTSD)発症のため、治療に専念することを発表していた。
や団・中嶋が浜田の代役MC「水曜日のダウンタウン」“ホントドッキリ”で実現
本日5月21日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、収録時に休養中だったダウンタウン浜田の代役MCをや団・中嶋が務める。これは先週放送回で展開された「代役MCホントドッキリ」で決まったもの。浜田の代役を“そんなワケない芸人”に番組がオファーし、最も早く承諾した中嶋が本当に代役MCに就任した。
「鈴木もぐらの雀荘放浪記」山形ルールに翻弄されながら麻雀、プロデューサーは藤井健太郎
「鈴木もぐらの雀荘放浪記」(BS-TBS)と題した新番組が来月6月3日(火)から4週連続で放送され、空気階段・鈴木もぐらが出演する。これは麻雀好きのもぐらが地方の雀荘を巡り、地元の人々と対局を繰り広げる“麻雀旅バラエティ”。初回は山形県が舞台で、もぐらはまずオススメの雀荘を地元の人々に聞いていく。その後、紹介された雀荘で行われる対局はご当地オリジナルルール。地元ローカルの役や特殊な得点計算など個性的な山形ルールに翻弄されながらも、もぐらが奮闘する。
「ブラタモリ」伊勢神宮への旅シリーズ4本一挙再放送、5月10日に完結編
先月4月にレギュラー放送が再開された「ブラタモリ」(NHK総合)。これまでに放送された「伊勢神宮への旅」シリーズ4本が明日5月6日(火・振休)に一挙放送される。
アインシュタイン河井「ウソやん!」今会いたい人が「脱力タイムズ」スタジオに
本日5月23日(金)の「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)にアインシュタイン河井とHARUA(&TEAM)がゲスト出演する。ペーパーレス化の影響で郵便離れが危惧されている昨今。そこで今回はスタジオで「会いたい人へ手紙で思いを伝えていく」という感動的な企画が展開される。
ライス関町が舞台「ハリー・ポッター」でロン役「皆様に愛されるロンになりたい」
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」にライス関町が新キャストとして加わることがわかった。
齊藤京子の主演映画「恋愛裁判」にカンヌ喝采、「今まで生きてきた中で一番幸せな日」
映画「恋愛裁判」のワールドプレミアが第78回カンヌ国際映画祭でフランス現地時間5月22日に行われ、主演の齊藤京子、監督の深田晃司がカンヌ・プレミア部門の公式上映に参加した。
ENBUゼミナール卒業制作「ジンジャー・ボーイ」がカンヌで受賞、終わりゆく友情描く物語
田中未来が監督・脚本を担った「ジンジャー・ボーイ」が、現在フランスで開催中の第78回カンヌ国際映画祭におけるオフィシャルセレクション ラ・シネフ部門でTroisième prix(第3位)に入賞した。