ツートライブ、浴衣で「幕張ビーチ花火フェスタ」PR 「THE SECOND」最高得点誇る
本日5月23日に東京・渋谷よしもと漫才劇場で「幕張ビーチ花火フェスタ2025」の開催発表記者会見が実施され、ツートライブ、ナイチンゲールダンス、はるかぜに告ぐ、かけおち・青木マッチョが登壇した。
木梨憲武プロデュース「Snow Man連れ回しバスツアー」笑福亭鶴瓶も呼ぶ
本日5月23日(金)放送の「それSnow Manにやらせて下さいSP」(TBS系)に木梨憲武がゲスト出演する。番組内で展開されるのは「木梨憲武プロデュース!Snow Man連れ回しバスツアー」。深澤辰哉とドラマで共演し、親交のある木梨憲武がSnow Man(宮舘涼太は欠席)をサプライズだらけのバスツアーへ連れ回す。
河合優実の人生を変えた「あみこ」、監督・山中瑶子と思い出のポレポレ東中野でトーク
河合優実が9月3日に東京・ポレポレ東中野で行われた映画「あみこ」の上映会に登壇。高校3年生のときに強い衝撃を受けたという同作の魅力や思い出を、監督の山中瑶子とともに語り合った。
「アナザースカイ」服好き光石研がショッピング、人生を動かした作品と出会ったタイへ
俳優の光石研が出演した「ANOTHER SKY(アナザースカイ)」が、本日5月17日23時から日本テレビ系で放送される。
「仮面ライダー響鬼」×「男はつらいよ」イベントが開催、柴又が舞台の2作
特撮ドラマ「仮面ライダー響鬼」と映画「男はつらいよ」のコラボイベント「響鬼はつらいよ」が、7月19日から8月31日まで、東京・葛飾柴又寅さん記念館で行われる。
塚本晋也「街の小さな映画館」で大阪のシネ・ヌーヴォ/シネ・ヌーヴォXを切り取る
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第32回がYouTubeで公開された。今回の舞台には大阪・九条のシネ・ヌーヴォ / シネ・ヌーヴォXが選ばれた。
仮面ライダークウガの全11フォーム撮り下ろし、「超クウガ展」新ビジュアル解禁
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」の“超メインビジュアル”が解禁された。
倍賞千恵子&木村拓哉が軽快なやり取り、山田洋次の監督作「TOKYOタクシー」初映像
山田洋次が監督を務め、倍賞千恵子、木村拓哉が出演する映画「TOKYOタクシー」の初映像となる特報がYouTubeで公開された。
朝ドラ「とと姉ちゃん」再放送決定、主演は高畑充希「嬉しい!と恥ずかしいが半分半分」
高畑充希が主演を務めた連続テレビ小説「とと姉ちゃん」が、5月5日よりNHK総合で再放送されるとわかった。NHKプラスでも配信が行われる。
「ミッション:インポッシブル」とトム・クルーズの映画人生に迫るムック本販売
「ミッション:インポッシブル」シリーズとトム・クルーズの映画人生に迫るムック本、「ミッション:インポッシブル&トム・クルーズ大解剖」が5月22日に発売された。
“女子が観るおしゃれ映画”という認識だった「プラダを着た悪魔」
観るべきタイミングに観るべき作品に出会えて大満足
「BADBOYS」JO1豆原一成が初めて拳握る、監督は演技力を称賛「皆が好きになる」
豆原一成(JO1)が主演を務めた映画「BADBOYS -THE MOVIE-」の本編の一部がYouTubeで公開中。あわせて、公開初日の5月30日から配布される入場者プレゼントの情報が発表になった。
「唐人街探偵」第4弾の舞台はなぜ100年前?監督チェン・スーチェンが観客の質問に回答
中国映画「唐探 1900」のティーチインイベントが本日5月23日に東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で行われ、来日した監督のチェン・スーチェン(陳思誠)が登壇した。
「八甲田山」最初の犠牲者役・大竹まことが極寒ロケ回想「撮影は最後までいた」
「八甲田山」のシネマコンサートが1月14日に東京・NHKホールで開催される。このたび同作に出演した大竹まことのインタビューコメントが到着した。
7年ぶりの新作上演!舞台「ジョーカー・ゲームⅢ」に本田礼生ら
舞台「ジョーカー・ゲームⅢ」が、11月21日から30日まで東京・天王洲 銀河劇場で上演される。
松尾スズキ「クワイエットルームにようこそ」咲妃みゆ主演でミュージカル化!共演に松下優也ら
COCOON PRODUCTION 2026「クワイエットルームにようこそ The Musical」が、来年1月から2月にかけて東京・THEATER MILANO-Za、京都・ロームシアター京都 メインホール、岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場で上演される。
TRUMPシリーズ最新作は“ヒャッハーミュージカル”「キルバーン」出演に松岡充・小林亮太ら
「TRUMPシリーズ」の最新作となるミュージカル「キルバーン」が、9・10月に東京・大阪で上演される。
timelesz、ハイブランド衣装を着こなして「BAILA」に登場
timeleszが5月28日に発売される雑誌「BAILA」7月号特別版の表紙を飾る。
Ado「唱」を音楽アワード「MAJ」アニメ楽曲賞ノミネートから取り下げ、対象外楽曲のため
今年新設された音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の「最優秀アニメ楽曲賞」部門より、Adoの楽曲「唱」のノミネート取り下げが発表された。
田原俊彦、若かりし日のトシちゃん楽しめるTBSアーカイブ集85秒ティザー公開
田原俊彦の映像作品「KING OF IDOL HISTORY in TBS Vol.1」がBlu-rayとDVDで7月16日に発売される。本作のティザー映像がYouTubeにて公開された。
Girls be bad新アルバム発売決定!ファンが演奏やコーラスで音源に参加できるクラファン開始
松隈ケンタが総合プロデュースを手がけるガールズグループ・Girls be badが、8月20日に2ndアルバム「sixteen's pleasure」をリリースすることが決定した。
THE RAMPAGE吉野北人「HOKUTO」名義でポニーキャニオンからソロデビュー
THE RAMPAGEの吉野北人が「HOKUTO」名義でソロデビューすることが決定。5月26日にポニーキャニオンより1stシングルを配信リリースする。
imaseとmabanuaによる「いい湯だな」カバー音源配信、吉沢亮主演映画の主題歌
imaseとmabanuaによる「いい湯だな」のカバー「いい湯だな 2025 imase × mabanua MIX」が明日5月23日に配信リリースされる。
櫻井翔「占拠」シリーズ3作目放送、「大病院」「新空港」に続く舞台は
櫻井翔(嵐)が主演を務める日本テレビ系のドラマ「占拠」シリーズの新作「XXX占拠」が、7月に土曜ドラマとしてスタートする。
中島健人がアニメ「謎解きはディナーのあとで」オープニングテーマ担当、澤野弘之が楽曲提供
中島健人がアニメ「謎解きはディナーのあとで」のオープニングテーマを担当していることが発表された。
「POP YOURS」オリジナルアイテム発売、JJJのTシャツや「Makuhari」など収めたアナログ
ヒップホップフェスティバル「POP YOURS」のオフィシャルオンラインストア「POP YOURS STORE」にて、オリジナルアイテムが発売される。
JJJが生前に作り上げた楽曲「dali」リリース、写真は安藤政信が撮影
JJJの新曲「dali」が本日5月23日に配信リリースされた。
【MUSIC AWARDS JAPAN】最優秀国内ヒップホップアーティスト賞はCreepy Nuts
本日5月22日に京都・ロームシアター京都で行われている音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の授賞式にて、Creepy Nutsが最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞を受賞した。
KIRINJIがハナレグミ、Bialystocksとツーマンライブ開催
10月14日にKIRINJIとハナレグミのツーマンライブ、10月15日にKIRINJIとBialystocksのツーマンライブが東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催される。
「POP YOURS」DAY2ヘッドライナーは予定通りJJJ、彼の偉大な功績に敬意を表して
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」の2日目公演について、予定通りJJJをヘッドライナーとして行われることが発表された。