中村静香・木﨑ゆりあ・佐藤日向・ゆにばーすのはらが四姉妹に扮する「ゼブラ」演出は川本成
「ゼブラ」が8月20日から24日まで東京・シアターサンモールで上演される。
入野自由が音楽活動を再始動、コロンビアで新曲リリース「やりたいことはたくさんあります」
入野自由が音楽活動を再始動する。
月城かなと、「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」の音声ガイドナビゲーターを担当
7月1日から9月28日まで東京・国立西洋美術館で開催される「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」の音声ガイドナビゲーターを月城かなとが務めることが明らかになった。
“見えないもの”を目撃する…ベースメント・モリが「虚ろな桃」を再構成
ベースメント・モリ「虚ろな桃」が、5月23日から25日まで東京・水性で上演される。
深田恭子がパーソナリティ担うホリプロの演劇&ミュージカル特番決定、パートナーに大貫勇輔
ホリプロの創業65周年を記念し、“演劇&ミュージカル”をテーマとした特別番組「深田恭子 Share New Fun!」が5月31日18:00から20:00までニッポン放送で放送される。
「八月納涼歌舞伎」で「野田版 研辰の討たれ」辰次役は中村勘九郎、野田秀樹のコメントも到着
東京・歌舞伎座で8月に上演される松竹創業百三十周年「八月納涼歌舞伎」第三部で、野田秀樹が脚本・演出を手がける「野田版 研辰の討たれ」が披露される。このたびその配役が決定した。
スタジオライフ創立40周年、「ガラスの動物園」をWキャストで再演
スタジオライフ「ガラスの動物園」が、6月19日から29日まで東京・ウエストエンドスタジオで上演される。
横内謙介率いる扉座新作、葛飾北斎の娘たち描く「北斎ばあさん」
劇団扉座 第79回公演「北斎ばあさん-珍道中・神奈川沖浪裏-」が、6月7・8日に神奈川・厚木市文化会館 小ホール、11日から22日まで東京の座・高円寺1で上演される。
ミュージカル「魔女の宅急便」マカオ公演閉幕、山戸穂乃葉・黒田光輝は東京公演に向け気持ち新たに
ミュージカル「魔女の宅急便」のマカオ・マカオ文化センター 大劇場公演が昨日5月18日に閉幕した。
東野圭吾シアター 舞台「祈りの幕が下りる時」開幕に成井豊・小西詠斗・多田直人が手応え
東野圭吾シアター 舞台「祈りの幕が下りる時」が昨日5月17日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
松下優也が初ミュージカルコンサート「MAVERICK」開催、「僕だからこそできる表現を」
松下優也による初のミュージカルコンサート「YUYA MATSUSHITA 1st Musical Concert 2025 MAVERICK」が、7月12日に東京・よみうり大手町ホールで開催される。
劇場へ「同行」使用!舞台ハンター「G.I.編」開幕に西山蓮都「すごいものができた」
「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3」が、昨日5月17日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
和田琢磨・北村優衣が太田省吾の戯曲に挑む、荒井遼演出の「更地」スタート
和田琢磨、北村優衣が出演する「更地」が、昨日5月16日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
フライングシアター自由劇場「西に黄色のラプソディ」に那須凜・串田十二夜ら
フライングシアター自由劇場 第6回公演「西に黄色のラプソディ」が10月20日から27日まで東京・吉祥寺シアターにて上演される。
10周年の「Play a Life」初演キャスト特別公演でスタート
「Play a Life 10周年記念公演」が昨日5月16日に東京・博品館劇場で開幕した。
初演以上に瑞々しく…モリミュ「大英帝国の醜聞 Reprise」スタート
「ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise」が本日5月16日に東京・シアターHで開幕した。
「デスノート THE MUSICAL」10周年に上演!加藤清史郎・渡邉蒼が夜神月に、Lは三浦宏規
「デスノート THE MUSICAL」が11月から東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)ほかで上演される。
中村なる美と永津真奈のスラステ次回作は、わかぎゑふの書き下ろし「LIPSTICKS」
スラステslatstick 第7回公演「LIPSTICKS」が6月24日から29日まで大阪・in→dependent theatre 2ndにて上演される。
劇団papercraftの新作「旧体」主演は土村芳、球体が出現した世界の物語
劇団papercraft 第12回公演「旧体」が8月29日から9月3日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される。
三浦香が放つガールズたちの奮闘記!「Multi-Unit Apartment」主人公役に木津つばさ
「Multi-Unit Apartment」が8月1日から11日まで東京・ 品川プリンスホテル クラブeXにて上演される。
地点「マクベス」開幕、三浦基「空間現代の生演奏も新しい地平を描いています」
地点「マクベス」が本日5月16日に京都・アンダースローにて開幕する。
大竹しのぶが挑む「リア王」上演決定!共演に宮沢りえ・成田凌・生田絵梨花・鈴鹿央士ら
大竹しのぶが主演を務める「Bunkamura Production 2025 DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』NINAGAWA MEMORIAL」の上演が決定した。
舞台「幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-」追加キャストに山沖勇輝ら
舞台「幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-」の追加キャストが発表された。
日本に予言者現わる…南河内万歳一座が旗揚げ45周年に新作公演「予言者・H」
南河内万歳一座「予言者・H」が、5月28日から6月1日まで大阪・一心寺シアター倶楽で上演される。
宮本亞門監督×鹿賀丈史主演、能登を舞台にした短編映画「生きがい IKIGAI」
宮本亞門が企画・脚本・監督を務めた映画「生きがい IKIGAI」に鹿賀丈史が主演する。
丸山隆平主演「浪人街」サントラ配信開始、かみむら周平「音楽がタイムマシーンになってくれたら」
丸山隆平が主演を務めた舞台「浪人街」のオリジナルサウンドトラックのデジタル配信が、昨日5月14日にスタートした。
ド・パールシムの第2弾は“女性”と“妊娠”を巡る物語「ヴァージニティー」
ド・パールシム #2「ヴァージニティー」が6月13日から16日に東京・新宿眼科画廊スペース地下にて上演される。
朗読劇「461個の弁当」開幕、山崎樹範「田村海琉君は目覚ましい成長を遂げております」
山崎樹範と少年忍者の田村海琉が出演する「朗読劇『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』2025」が5月13日に東京・よみうり大手町ホールにて開幕した。
村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」藤原竜也主演で舞台化、演出はフィリップ・ドゥクフレ
村上春樹の長編小説「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の舞台化が決定した。主演を藤原竜也、演出・振付をフィリップ・ドゥクフレが担い、来年1月から東京・宮城・愛知・兵庫・福岡にて上演される。
朗読劇「たもつん」スタート、演出・出演の今井隆文「3チームすべて見て頂きたい!」
朗読劇「たもつん」が昨日5月14日に東京・IMM THEATERで開幕した。