なにかが私たちを見ていた…イキウメ新作「ずれる」上演中
イキウメ 2025年新作公演「ずれる」が上演中だ。
ミュージカル「魔女の宅急便」マカオ公演閉幕、山戸穂乃葉・黒田光輝は東京公演に向け気持ち新たに
ミュージカル「魔女の宅急便」のマカオ・マカオ文化センター 大劇場公演が昨日5月18日に閉幕した。
東野圭吾シアター 舞台「祈りの幕が下りる時」開幕に成井豊・小西詠斗・多田直人が手応え
東野圭吾シアター 舞台「祈りの幕が下りる時」が昨日5月17日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
劇場へ「同行」使用!舞台ハンター「G.I.編」開幕に西山蓮都「すごいものができた」
「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3」が、昨日5月17日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
熱意マックスの加藤憲史郎らが描く烏野と音駒の“出逢い”、劇団「ハイキュー!!」新作が開幕
「劇団『ハイキュー!!』“出逢い”」が、本日5月17日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕。これに先駆け昨日16日に、ゲネプロと囲み取材が行われた。
死してなお恋人を守る…東京バレエ団が紡ぐ“愛の物語”「ジゼル」幕開け
東京バレエ団「ジゼル」全2幕が、昨日5月16日に東京・東京文化会館で開幕した。
10周年の「Play a Life」初演キャスト特別公演でスタート
「Play a Life 10周年記念公演」が昨日5月16日に東京・博品館劇場で開幕した。
松本幸大・田中尚輝・嶋崎裕道の役替わり朗読劇「5years after」スタート
松本幸大、田中尚輝、嶋崎裕道が出演する「役替わり朗読劇『5years after』-ver.14-」が昨日5月16日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕した。
初演以上に瑞々しく…モリミュ「大英帝国の醜聞 Reprise」スタート
「ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise」が本日5月16日に東京・シアターHで開幕した。
レジェンド&ルーキーが夢のような劇場空間へ観客を“連れ出す”「Take Me Out」まもなく開幕
「舞台『Take Me Out』2025」が明日5月17日に東京・よみうりホールで開幕する。これに先駆け、本日16日に初日前会見が行われた。
U-20日本代表戦描く、舞台「ブルーロック」4th STAGEがスタート
「舞台『ブルーロック』4th STAGE」が、昨日5月15日に東京・THEATER MILANO-Zaで開幕した。
地点「マクベス」開幕、三浦基「空間現代の生演奏も新しい地平を描いています」
地点「マクベス」が本日5月16日に京都・アンダースローにて開幕する。
片岡千壽・上村吉太朗・桂團治郎が伝統芸能の世界へいざなう、南座「歌舞伎鑑賞教室」開幕
南座「歌舞伎鑑賞教室」が、本日5月15日に京都・南座で開幕した。
朗読劇「461個の弁当」開幕、山崎樹範「田村海琉君は目覚ましい成長を遂げております」
山崎樹範と少年忍者の田村海琉が出演する「朗読劇『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』2025」が5月13日に東京・よみうり大手町ホールにて開幕した。
朗読劇「たもつん」スタート、演出・出演の今井隆文「3チームすべて見て頂きたい!」
朗読劇「たもつん」が昨日5月14日に東京・IMM THEATERで開幕した。
糸川耀士郎が「全身全霊で」挑む1人音楽劇「夜啼鳥」幕開け
糸川耀士郎 俳優10周年記念 1人音楽劇「夜啼鳥」が、昨日5月14日に東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで開幕した。
ダウ90000の新作演劇公演「ロマンス」東京で開幕
ダウ90000 第7回演劇公演「ロマンス」が本日5月14日に東京・飛行船シアターにて開幕した。
ルサンチカ「更地」開幕「このツアーがいかに立ち上がりどこへ行くか目撃して」
ルサンチカ「更地」が明日5月15日に京都・京都芸術センター フリースペースにて開幕する。
“亡霊”を目撃していただきたい…桑折現×西田悠哉「マッチョと亡霊」開幕
一人の俳優のための五人の演出家による上演 I「マッチョと亡霊」の4都市巡演が、京都・THEATRE E9 KYOTOで5月10日にスタートした。
三島由紀夫生誕100年を祝う朗読劇が開幕、朝海ひかる「有楽町で会いましょう!」
朗読公演 三島由紀夫生誕100年記念「近代能楽集」よりⅠ「邯鄲」「葵上」が、昨日5月13日に東京・有楽町朝日ホールで開幕した。
劇団☆新感線「紅鬼物語」開幕に柚香光「新しいものに出会えそう」ライブビューイングも開催
柚香光らが出演する2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」が、本日5月13日に大阪・SkyシアターMBSで開幕した。
万博開催記念「薫風歌舞伎特別公演」開幕、「西遊記」「アラジン」題材の新作登場
大阪・関西万博開催記念「薫風歌舞伎特別公演」が、5月11日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
「5月文楽公演」が上演中、「芦屋道満大内鑑」「義経千本桜」「平家女護島」の舞台写真到着
5月9日に東京・シアター1010で開幕した「令和7年5月文楽公演」より、舞台写真が到着した。
日髙世菜・飯島望未らが立ち上げる、Kバレエ「白鳥の湖」ツアー、東京で開幕
K-BALLET TOKYO Spring Tour 2025「白鳥の湖」が、5月10・11日に行われた東京・東京文化会館 大ホール公演を皮切りにスタートした。
小松台東新作スタート、松本哲也「ソファーが役者と共に舞台上で生きています」
小松台東「ソファー」が、5月10日に東京のザ・スズナリで開幕した。
ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」開幕、“宇宙が始まる”山口祐一郎が城田優に太鼓判
ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」が5月10日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕。ステージナタリーでは9日のゲネプロと、10日の会見の様子をレポートする。
“明日を生きる力”感じて…劇団四季「ゴースト&レディ」名古屋へ、谷原志音&萩原隆匡が意気込み
劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」が、本日5月11日に愛知・名古屋四季劇場で開幕する。
avenir’e「音のない川」スタート、池内風「その場に居合わせる登場人物のような感覚で」
avenir’e 8th create「音のない川~日常の些細な一瞬は細やかにまばゆい~」が、昨日5月10日に東京・新宿眼科画廊 スペース地下にて開幕した。
ほしぷろ「野宿」戸山公園で本日まで、星善之が“戦争”と“家”をテーマに創作
ほしぷろによる宮澤賢治「民話」シリーズ vol.1「野宿」が、昨日5月10日に東京・戸山公園にて開幕した。
「星の降る時」開幕、“三姉妹の長女”江口のりこ「人間の面白さが在ります」
パルコ・プロデュース 2025「星の降る時」が昨日5月10日に東京・PARCO劇場にて開幕。それに先がけて同日、プレスコールと作家会見が行われた。