10-FEETコラボシリーズ最新作に氣志團、クリープ、Dragon Ash、ヤバT、WANIMAら10組参加
今年結成25周年を迎える10-FEETのコラボレーションアルバム「6-feat」シリーズの第3弾「10-feat」が、3月23日にリリースされる。
花譜×たなかのデュエット曲「飛翔するmeme」本日配信
花譜とたなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)がコラボレーションした楽曲「飛翔するmeme」が、本日1月19日に配信リリースされた。
Ovall×SIRUP、初のコラボ曲「It's all about you」で新たな一面が開花
Ovallの新曲「It's all about you feat. SIRUP」が本日1月19日に配信リリースされた。
きゃりーぱみゅぱみゅが日本を元気に!地方応援プロジェクトで日本各地の企業とコラボ
きゃりーぱみゅぱみゅが地方応援企画「LOCAL POWER JAPAN project」を始動させた。
絢香がワンオクTakaとのコラボ曲発表、ドラマチックなラブバラード「Victim of Love」
絢香がTaka(ONE OK ROCK)をゲストに迎えた新曲「Victim of Love feat. Taka」を1月19日に配信リリースする。
AMAZING COFFEE×ローソンコラボ第6弾はシトくんをホットミルクに溶かすとろけるチョコモ~モ~
EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)がプロデュースするコーヒーショップ・AMAZING COFFEEとローソンのカフェブランド・MACHI caféの新たなコラボレーション商品が1月11日に全国のローソン店舗で発売される。
Aqours初アーティストコラボの相手は初音ミク
Aqoursと初音ミクがコラボすることが決定した。
INIがSHIBUYA109新年セールのキャンペーンモデルに
INIをモデルに起用したセール「SHIBUYA109 WINTER SALE × INI」「MAGNET by SHIBUYA109 WINTER SALE × INI」が1月2日から16日までSHIBUYA109をはじめとする4つの施設で行われる。
ポッポー!ももクロ×桃鉄コラボ曲、クリスマスイブに配信ですよ
ももいろクローバーZの新曲「BUTTOBI!」が12月24日に配信リリースされる。
松木美定が石田スイ「超人X」とコラボ、新曲使用したPV公開
松木美定が新曲「人生の銀幕」を本日12月17日に配信リリースした。
有馬記念とマツケンサンバだ!「マツケンアリマ66」で踊り明かそう
12月26日に開催される日本中央競馬会のGIレース「第66回有馬記念」に向けて、松平健の楽曲「マツケンサンバII」と同レースのコラボサイト「マツケンアリマ66」がオープンした。
坂本龍一、アルカの最新アルバムでポエトリーリーディング披露
アルカが昨日12月3日にリリースしたアルバム「kiCK iiiii」に、坂本龍一が参加していることが明らかになった。
ずっと真夜中でいいのに。求人してできあがった新曲MV
ずっと真夜中でいいのに。が2月16日にリリースする新作ミニアルバム「伸び仕草懲りて暇乞い」より、新曲「猫リセット」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
The Burning Deadwoodsの新曲に伶が参加、作詞はReol
The Burning Deadwoodsの新曲「Labyrinth feat. 伶」が本日11月24日に配信リリースされた。
Loota、3人組バンドGliiicoとコラボしたアルバムから「Exit」MV公開
Lootaと3人組バンド・Gliiicoが9月に配信リリースしたコラボレーションアルバム「Ephemeral」から「Exit」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
ももクロがサンタを連れて「桃鉄」に登場!テーマ曲「BUTTOBI!」はヒャダイン作詞作曲
ももいろクローバーZとNintendo Switch用ゲームソフト「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」によるコラボレーション企画が今冬に実施される。
BTSが「AMAs」にてColdplayと共演、ミーガン・ジー・スタリオンに続き同授賞式2組目のコラボ
BTSが11月21日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスのマイクロソフトシアターで開催される授賞式「2021 アメリカン・ミュージック・アワード」(2021 American Music Awards)にて、Coldplayと合同パフォーマンスを行う。
吉田山田×wacci「それでも」先行配信決定、今夜ラジオ初OA
吉田山田の新曲「それでも」が11月17日に配信リリースされる。
w-inds.ニューアルバムでDA PUMP、Leadとコラボレーション
w-inds.が11月24日にリリースするニューアルバム「20XX "We are"」に、DA PUMPとLeadが参加していることが発表された。
なにわ男子がGUとコラボ!メンバーのこだわり詰まったTシャツやトート展開
なにわ男子とGUによるコラボコレクション「GU×なにわ男子」が、12月3日より全国のGU店舗およびGUオンラインストアで販売されることが決定した。
ミニチュア緑黄色社会がドールハウスでパーティ、niko and ...コラボであのクリスマス曲をカバー
緑黄色社会が出演する、ファッションブランド・niko and ...のプロモーション動画がYouTubeにて公開された。
超特急がウェンディーズ・ファーストキッチンとコラボ、10周年お祝いセットが食べられる
超特急とウェンディーズ・ファーストキッチンおよびファーストキッチンのコラボキャンペーンが11月15日より開催される。
フレデリック×須田景凪、Zepp DiverCityでライブ開催
2022年2月6日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にてライブイベント「フレデリック×須田景凪『ANSWER』」が開催される。
フレデリック×須田景凪コラボ曲「ANSWER」先行リリース、配信企画&MVプレミア公開も
フレデリックと須田景凪のコラボ曲「ANSWER」が11月5日に配信リリースされる。
花譜、GLIM SPANKY提供曲「鏡よ鏡」のミュージックビデオを本日プレミア公開
花譜の新曲「鏡よ鏡」のミュージックビデオが本日10月27日20:00にYouTubeでプレミア公開される。
スガキヤが聖飢魔IIに洗脳され、悪魔的なおいしさ追求
聖飢魔IIとラーメンチェーン・スガキヤのコラボ企画が発表された。
花譜3周年記念の10大プロジェクト始動!第1弾でGLIM SPANKY、大森靖子、佐倉綾音ら15組とコラボ
花譜が活動3周年を記念した10大プロジェクトを始動させることを発表。そのうち2つのプロジェクトの内容を明らかにするとともに、新たなアーティストビジュアルを公開した。
フレデリックと須田景凪がお互いの曲をカバー、「テイルズ」曲集めたコラボCD詳細決定
12月1日にリリースされるフレデリックと須田景凪のコラボCD「ANSWER」の収録内容が発表された。
奥田民生と藤巻亮太「愛のために」「粉雪」をギブソンギターのみでコラボパフォーマンス
ギブソンが新たに解説したYouTube公式チャンネル「ギブソンTV 日本版」で、オリジナル動画シリーズ「クロスロード TOKYO」が始動。第1回目のコンテンツとして奥田民生と藤巻亮太のコラボ動画が公開された。
INI×タワーレコード全店キャンペーン、コラボポスターや店内放送で盛り上げる
INIのデビューシングル「A」のリリースを記念したコラボキャンペーンが、全国のタワーレコード各店で行われる。