Maison book girlのカフェがオープン、メンバー考案メニューも販売
東京・LOFT9 Shibuya内のカフェスペースcafe9とMaison book girlがコラボ。カフェ「image cafe」が3月28日から4月16日までの期間限定でオープンする。
妄想キャリブレーションがアニメ語るイベントLINE LIVE生配信
妄想キャリブレーションが3月11日に開催するトークイベント「妄想!アニトーーク!!」の模様がLINE LIVEで生配信される。
SCOOBIE DO、東京&大阪でシングル発売記念トークイベント
SCOOBIE DOが4月12日にシングル「ensemble」をリリースすることを記念して、東京と大阪で4月にトークイベント「Talk Funk-a-lismo!」を実施する。
志磨遼平、デヴィッド・ボウイ写真展で憧れのミック・ロックと対面
3月13日に東京・VACANTで行われるトークイベント「DAVID BOWIE by MICK ROCK展 ミック・ロック来日記念トークショー」に、志磨遼平(ドレスコーズ)がゲスト出演する。
ギターウルフ・セイジがサイン&チェキ会実施
ギターウルフのセイジ(Vo, G)こと阿武誠二が4月29日に東京・BIBLIOPHILIC & bookunion 新宿で、エッセイ集「昭和UFO」のロングセラーを記念したトークショーおよびサイン&チェキ会を行う。
結成20周年のPOLYSICS、バンドの歴史を振り返るトークイベント
今年結成20周年を迎えるPOLYSICSが3月31日から4月2日までの3日間、東京・風知空知でバンドの歴史を振り返るトークイベント「20周年特別企画 All Time POLYSICS!!! トークライブ OR DIE!!!」を開催する。
講師・Zeebra、キッザニアでラッパー仕事説く
Zeebraが3月11日に東京・アーバンドック ららぽーと豊洲内にあるキッザニア東京にて実施される中学生向けプログラム「ジュニア チャレンジ ジャパン」に講師として登場する。
シクセブTAKESHI&カントリーSit、映画「A FAT WRECK」上映前にトークショー
2月19日に東京・渋谷HUMAXシネマで行われる映画「A FAT WRECK:ア・ファット・レック」の上映前スペシャルトークイベントにTAKESHI(SECRET 7 LINE)とKeisaku “Sit” Matsu-ura(COUNTRY YARD)が出演する。
DEENと楽しむ上映会、武道館での“バラードナイト”をスクリーンで
DEENが3月22日にライブBlu-ray / DVD「DEEN at 武道館 2016 LIVE JOY SPECIAL ~Ballad Night~」をリリース。これを記念して、3月20日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲、4月1日に大阪・なんばパークスシネマにて今作のプレミアム上映会が開催されることが決定した。
51歳になる大槻ケンヂ、誕生会で“お祝いゲスト”と語り合う
大槻ケンヂ主催のトークイベント「オーケンのほほん学校2週遅れの誕生会編!」が2月19日に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
観覧無料、お台場にTHE ORAL CIGARETTESがやって来る
THE ORAL CIGARETTESが2月5日に東京・ダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場にてニューアルバム「UNOFFICIAL」のリリース記念トークイベントを開催する。
「男はアイツだけじゃない」!ベッド・イン、バブルを熱く生きた女性たちに捧げる新作
ベッド・インが2月15日にリリースする、メジャー1stシングルの詳細が発表された。
go!go!vanillasの5月5日企画、“一番対バンをしたい”バンドはストレイテナー
go!go!vanillasが5月5日の“go!go!の日”に、東京・赤坂BLITZで開催する自主企画「READY STEADY go!go! vol.04」にストレイテナーが出演する。
焚吐、EDテーマ担当アニメ「闇芝居」イベントでトーク&ライブ
焚吐が1月15日に東京・タワーレコード新宿店7Fイベントスペースで開催される、テレビアニメ「闇芝居」のイベントに出演する。
元宝塚の柚希礼音、3月に1stミニアルバム発表
柚希礼音が3月1日に1stミニアルバム「REONISM」をリリースする。
group_inou・imaiとグランジ五明のトークイベント、1月スタート
imai(group_inou)が1月17日に東京・下北沢GARAGEにてトークイベント「Twin Tower Talk vol.1」を開催する。
BiSH、映画館で“帝王切開”トーク&爆音上映
BiSHが1月10日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲でイベント「BiSH to the THEATER」を開催する。
「IDOL AND READ」新号記念トークに今田夢菜、プー・ルイ、コショージメグミ
12月21日にシンコーミュージックよりアイドルマガジン「IDOL AND READ 009」が発売される。これを記念したトークイベントに今田夢菜(PassCode)、プー・ルイ(BiS)、コショージメグミ(Maison book girl)が出演する。
PLASTICZOOMSクリスマスイブに新アルバム試聴会、トークやDJコーナーも
PLASTICZOOMSが最新アルバム「PLASTICZOOMS」を1月11日にリリース。このアルバムの先行試聴会が12月24日に東京・Spincoaster Music Barで開催される。
MICO&南波志帆、れもんらいふメンバーとトークショー
MICO(SHE IS SUMMER)と南波志帆が、12月13日に東京・中目黒 蔦屋書店にて行われるトークショー「ミュージシャンとデザイナーの関係」に出演する。
生うどん西井トークライブにベビレ林、palet藤本&井草、清可恩、シグサワアオら
西井万理那(生ハムと焼うどん)が、12月13日に東京・新宿LOFTにて初のソロトークイベント「3じのおやつはマカロンが良き」を開催する。
ザチャレ、トークイベントで納会「飲みたい夜はどうすればいい?」
ザ・チャレンジのトークイベント「大納会チャレンジ 2016 ~飲みたい夜はどうすればいい?~」が、12月17日に東京・下北沢GARAGEにて開催される。
GLAY・TAKUROアルバム発売記念イベントでアナログ試聴&生トーク
GLAYのTAKURO(G)が12月14日リリースのソロアルバム「Journey without a map」の発売記念イベントを、東京と大阪で開催する。
川上アキラ著ももクロ本トークショーに玉井&佐々木
ももいろクローバーZのチーフマネージャー、川上アキラの著書「ももクロ流2(仮)」が12月27日に刊行されることが決定。これを記念したトークショーが11月23日に千葉・イオンモール幕張新都心にて開催される。
THE TIMERSの1stアルバム再発記念イベント、メンバーによく似た人物も登場
11月23日にTHE TIMERSの1stアルバム「THE TIMERS」のスペシャルエディション盤がリリース。これを記念したイベントが、12月12日に東京・テラススクエア2F テラステーブルにて開催される。
GRANRODEO、お台場ガンダム前で「少年の果て」リリイベ
GRANRODEOが11月26日に東京・ダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場にてニューシングル「少年の果て」の発売記念イベントを開催する。
ceroの野音ワンマンDVD/BD上映会開催、メンバー登壇のトークショーも
ceroが12月7日に東京・新宿ピカデリーにて、ライブDVD / Blu-ray「Outdoors」の上映会とトークイベントを開催する。
前野健太、主演映画「変態だ」公開記念イベントで“性”を語る
前野健太が出演するイベント「前野健太×窪美澄『性を書くこと・裸になること』」が、11月18日に東京・la kaguにて開催される。
アジカン後藤正文、中村佑介トークイベントにゲスト出演
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)が、12月12日に大阪・スタンダードブックストア心斎橋で行われる中村佑介のトークイベントにゲスト出演する。
「DAOKO書房」リニューアルで、DAOKO×吉崎響のトークショー開催
東京・HMV&BOOKS TOKYOにて展開中のコーナー「DAOKO書房」がリニューアル。11月19日より「DAOKO LOVERS -DAOKOを構成するいろとりどりな作品たち-」として再オープンする。