撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
石濱匡雄とU-zhaanが郡山の鯉を盛り上げる、カレーとインド音楽のイベント第3回も盛況
シタール奏者の石濱匡雄とタブラ奏者のU-zhaanが出演するイベント「ベンガル料理にコイして。vol.3」が、2月23、24日の2日間にわたり福島・郡山市立中央公民館および郡山公会堂で開催された。
モモコグミカンパニー&アイナ・ジ・エンドがBiSH解散後初対談、「解散ノート」発売記念イベント
モモコグミカンパニー(ex. BiSH)が、自身が著したドキュメンタリーエッセイ「解散ノート」の発売記念を記念して、アイナ・ジ・エンドとの対談イベントを本日2月25日に開催した。
Snow Man佐久間大介「マッチング」舞台挨拶で“吐夢る”、金子ノブアキや内田監督は続編熱望
映画「マッチング」の初日舞台挨拶が本日2月23日に東京都内で行われ、主演の土屋太鳳、キャストの佐久間大介(Snow Man)、金子ノブアキ(RIZE、RED ORCA)、真飛聖、杉本哲太、斉藤由貴、監督の内田英治が登壇した。
高嶺のなでしこ、歌舞伎町で雨の野外ライブ!村重杏奈が太鼓判「日本のトップのアイドルになる」
高嶺のなでしこが本日2月21日にメジャーデビューシングル「美しく生きろ / 恋を知った世界」をリリース。東京・歌舞伎町タワーの野外ステージにて本作のリリース記念イベントを開催した。
NOA、atmos pink主催ダンスイベントで作り上げたリスペクトに満ちたライブステージ
2月17日に東京・ヒカリエホールで開催されたダンスイベント「ATMOS PINK DANCE ACADEMY SHOW Vol.2」にNOAがゲスト出演した。
INIってすげえなって!バレンタインにMINIが1位をプレゼント、今年もギア上げ「MATCH UP」活動開始
INIが本日2月14日に2ndアルバム「MATCH UP」をリリース。本作の発売を記念したイベント「INI 2ND ALBUM "MATCH UP" PREMIUM EVENT」を東京・日本橋三井ホールにて本日開催した。
UVERworld「男祭り」劇場上映で舞台挨拶、“6 VS 72000”の日産スタジアムを振り返る
UVERworldのライブフィルム「UVERworld KING’S PARADE 男祭り REBORN at Nissan Stadium」の舞台挨拶が本日2月10日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された。
眉村ちあきが悩みながら作った主題歌の着想に主演・小芝風花が爆笑「どんな映画なの!?」
小芝風花が主演を務める映画「レディ加賀」の公開記念舞台挨拶が本日2月10日に東京・新宿ピカデリーで行われ、小芝と共演者の森崎ウィン、主題歌を提供した眉村ちあき、監督の雑賀俊朗が登壇した。
平野紫耀「翠ジンソーダ」CM会見で自画自賛「想像以上に清々しい」、恥ずかしがりながら退場
平野紫耀(Number_i)が本日2月7日に東京都内で行われたサントリージン「翠(SUI)」の新テレビCMキャラクター発表会に出席した。
SixTONES松村北斗が自慢げに語る“理想の職場”とは
映画「夜明けのすべて」の同僚参加限定試写イベントが本日2月1日に東京都内で行われ、主演の松村北斗(SixTONES)と上白石萌音、監督の三宅唱が出席した。
Snow Man目黒蓮がFENDIアンバサダーに就任、27歳の抱負は「ファンの皆さんを去年より笑顔に」
Snow Manの目黒蓮がFENDIのジャパンブランドアンバサダーに就任。これを記念した記者会見が本日2月1日に東京・パラッツォ フェンディ 表参道で行われた。
DXTEENが悲願のオリコン1位獲得、リリースイベントでサプライズ発表
DXTEENが昨日1月31日に3rdシングル「Snowin'」をリリース。東京・汐留シオサイトにてリリース記念イベントを実施した。
アンジュルム上國料萌衣、川村文乃、伊勢鈴蘭が“半島グルメ”アピール 口の中で旅へ
アンジュルムの上國料萌衣、川村文乃、伊勢鈴蘭が、本日1月29日に東京都内で行われた書籍「半島の美味しいおとりよせ100」の発売記念発表会に登壇した。
「HiGH&LOW THE 戦国」いざ出陣 片寄涼太、RIKU、藤原樹、浦川翔平が語った見どころは
舞台「HiGH&LOW THE 戦国」が本日1月29日に東京・THEATER MILANO-Zaで開幕する。これを前にした公開ゲネプロおよび取材会が昨日28日に行われ、キャストの片寄涼太(GENERATIONS)、水美舞斗(宝塚歌劇団)、RIKU(THE RAMPAGE)、瀬央ゆりあ(宝塚歌劇団)、藤原樹(THE RAMPAGE)、浦川翔平(THE RAMPAGE)が登壇した。
=LOVE、≠ME、≒JOY新成人イベントで6人が振袖姿を披露 一般常識クイズでは珍回答に笑い起こる
=LOVE、≠ME、≒JOYによる成人式イベントが本日1月19日に東京・代アニLIVEステーションで行われた。
ドライブ大好きDISH//北村匠海、今年の目標は「片道14時間で九州まで」矢部昌暉はそれに付いて行く
DISH//が本日1月12日に神奈川・日産グローバル本社ギャラリーで行われたイベント「日産×DISH//『マイドライブレター特別出発式』」に登場した。
SixTONES松村北斗と上白石萌音が会社員になったら
映画「夜明けのすべて」のプレミアナイトイベントが本日1月11日に東京都内で開催され、キャストの松村北斗(SixTONES) 、上白石萌音、光石研、監督の三宅唱が登壇した。
山田涼介が死んだ魚の目でオーラ消す、「どこにいるんだ?」内田監督が現場を捜索
本日1月10日に映画「サイレントラブ」の完成披露試写会が東京都内で行われ、主演の山田涼介(Hey! Say! JUMP)をはじめ、キャストの浜辺美波、野村周平、古田新太、監督の内田英治が登壇した。
元日デビューのアーティスト、イヴ・サンローランのリップのアンバサダーに就任
平野紫耀(Number_i)がイヴ・サンローラン・ボーテのリップ「ルージュ ピュールクチュール」のアジアアンバサダーに就任。昨日1月9日に東京都内で行われた就任式に出席した。
乃木坂46の新成人は“昇り竜”世代「まだまだ上を目指して登っていきたい」
乃木坂46の新成人メンバーが本日1月9日に東京・乃木神社を参拝し、晴れ着姿をお披露目した。
STU48の新成人メンバーが20歳の誓い語る
STU48の新成人メンバーによる成人奉告祭が、成人の日である本日1月8日に広島・広島護国神社で行われた。
NGT48メンバーが成人に感慨「何度も心がジーンとしました」
NGT48メンバーの成人式が昨年12月25日にグループの地元である新潟県の新潟縣護國神社で行われた。
SKE48の新成人メンバーは「大福世代」
SKE48メンバーによる成人式「SKE48 二十歳のつどい」が、成人の日である本日1月8日に愛知・熱田神宮で行われた。
HKT48が地元・博多の住吉神社で成人式「HKT48を支えていける柱になりたい」
成人の日である本日1月8日、HKT48メンバーの成人式がグループの地元である福岡市博多区の住吉神社で行われた。
AKB48新成人メンバーが神田明神で二十歳のつどい「これからトップに立つ(辰)」
成人の日である本日1月8日、AKB48のメンバーが東京・神田明神で「2024年 AKB48 二十歳のつどい」を行った。
重岡大毅「本当にやってよかった」、主演映画「閉ざ雪」公開直前イベントで作品に込めた思い語る
重岡大毅(WEST.)が、本日1月7日に東京・赤城神社で実施された映画「ある閉ざされた雪の山荘で」の公開直前カウントダウンイベントに出席した。
僕が見たかった青空、気象神社で“晴天祈願” 成人メンバーが絵馬につづった言葉は
僕が見たかった青空の青木宙帆、西森杏弥、持永真奈が本日1月5日に東京・気象神社を訪れ、「僕青メンバー成人式」に参加した。
“back numberの世界観”が渋谷に出現、巨大スノードームや清水依与吏描き下ろしイラストも
back numberの楽曲の世界観を体感できる展示イベント「back number ICE STUDIO」が、本日12月23日から25日まで東京・ZeroBase渋谷にて行われている。この記事では事前に行われた内覧会の模様をレポートする。
A.B.C-Z、5人体制ラストは「サポーターズ!」で大盛り上がり 河合郁人は新たな道へ「行ってきます!」
A.B.C-Zの主演舞台「ABC座 星(スター)劇場2023 ~5 Stars Live Hours~」が昨日12月21日に千秋楽を迎え、この公演をもってメンバーの河合郁人がグループを脱退した。千秋楽公演では特別カーテンコールが行われ、メンバーが初日以来初めて観客の前で5人そろってのトークを繰り広げた。
Snow Man渡辺翔太がベストビューティマン連続受賞、今年は「発した言葉が現実になる1年」
渡辺翔太(Snow Man)が、本日12月21日に東京都内で行われた美容雑誌「美的」による「美的ベストコスメ大賞贈賞式」に出席した。