いしいしんじの小説「トリツカレ男」アニメ映画化、ミュージカルシーン収めた特報公開
いしいしんじの同名小説をもとにした劇場アニメーション「トリツカレ男」が、バンダイナムコフィルムワークス配給のもと2025年秋に公開されるとわかった。あわせて特報映像がYouTubeで公開されている。
黒崎煌代・木竜麻生・団塚唯我がカンヌ国際映画祭を満喫、「見はらし世代」世界初上映
黒崎煌代が初主演を務めた映画「見はらし世代」が、第78回カンヌ国際映画祭の監督週間に出品され、フランス現地時間5月18日に黒崎、木竜麻生、監督の団塚唯我がレッドカーペットに登場した。
吉沢亮と横浜流星が思いをぶつけ合う、「国宝」新たな場面写真5点
吉沢亮が主演を務め、横浜流星らが共演した映画「国宝」の新たな場面写真が解禁された。
お友達AI人形がより凶悪にアップデート…「M3GAN/ミーガン 2.0」公開
映画「M3GAN/ミーガン」の続編が、「M3GAN/ミーガン 2.0」の邦題で10月10日より全国で公開。あわせて特報映像がYouTubeで解禁された。
「あんぱん」豪ちゃん役の細田佳央太が「あさイチ」出演、河合優実からメッセージ届く
連続テレビ小説「あんぱん」の“豪ちゃん”こと原豪役で注目を集める俳優・細田佳央太が、5月9日放送のNHK総合「あさイチ」プレミアムトークにゲスト出演する。
「金子差入店」丸山隆平、寺尾聰からの“差し入れ”にガッツポーズ「MCで自慢します!」
「金子差入店」の公開記念舞台挨拶が本日5月17日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの丸山隆平(SUPER EIGHT)、真木よう子、三浦綺羅、川口真奈、寺尾聰、監督の古川豪が登壇。主題歌を手がけたSUPER BEAVERも参加した。
「世にも奇妙な物語」35周年記念で名作が復活、タモリ「私の人生自体が“奇妙”です」
「世にも奇妙な物語 35周年SP ~伝説の名作 一夜限りの復活編~」が、5月31日21時よりフジテレビ系で放送決定。今回はシリーズ開始35周年を記念し、ストーリーテラーのタモリが選んだ5作品がオンエアされる。このたびタモリからコメントが到着した。
フローレンス・ピューと役の類似点は“頑固なところ”、「We Live in Time」特別映像
映画「We Live in Time この時を生きて」より、フローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドがスライムでパイを作りながら同作について語る特別映像“なかよしクッキング編”がYouTubeで解禁された。
中国ドラマを彩る女優たち|ヤン・ミー、ティファニー・タン、リウ・シーシーはなぜファンの心をつかむのか?
1980年代生まれのトップ女優たち──楊冪、唐嫣、劉詩詩
JO1のANNXで豆原一成・池崎理人・井上想良がトーク、「BADBOYS」SP
JO1がパーソナリティを務めるニッポン放送のラジオ番組「JO1のオールナイトニッポンX(クロス)」の5月28日放送回で、豆原一成(JO1)がメインパーソナリティを担うことが明らかに。池崎理人(INI)、井上想良がゲストとして参加する。
ライアン・クーグラー×マイケル・B・ジョーダンの新作「罪人たち」が公開決定
「ブラックパンサー」「クリード チャンプを継ぐ男」のライアン・クーグラーが監督を務め、彼と組んできたマイケル・B・ジョーダンが主演した映画「Sinners」が「罪人たち(つみびとたち)」の邦題で6月20日に公開決定。IMAX、2D字幕版、Dolby Cinema(ドルビーシネマ)で上映される。
アラン・ドロンの映画ポスター集発売、世界22カ国から450点以上が集結
俳優アラン・ドロンの生誕90周年を祝し、映画ポスター集「アラン・ドロン オリジナル映画ポスターの世界」が5月23日に発売される。
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」金ローで本編ノーカット放送
トム・クルーズが主演した2015年の映画「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」が、5月23日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で本編ノーカット放送される。
「帰郷」仲代達矢の気迫に常盤貴子が感嘆、緒形直人は「惨敗です」
「帰郷」の初日舞台挨拶が本日1月17日に東京・東劇で行われ、キャストの常盤貴子、緒形直人、監督の杉田成道が登壇した。
韓国ドラマ「朝鮮弁護士カン・ハンス」放送、型破りな弁護士と王女が権力に立ち向かう
韓国ドラマ「朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典」が、明日5月11日からNHK BSプレミアム4K、15日からNHK BSで放送される。本作は型破りな弁護士と素性を隠した王女が、法の正義のもと権力に立ち向かう時代劇だ。
私たちは似ている、少し狂ったところまで…韓国ドラマ「ハイパーナイフ」本予告解禁
パク・ウンビン、ソル・ギョングが共演した韓国ドラマ「ハイパーナイフ 闇の天才外科医」の本予告編とキービジュアルが解禁された。
「ナインパズル」キム・ダミとソン・ソックが互いの信頼明かす、性格はともに内気で淡白
韓国ドラマ「ナインパズル」の制作記者会見が5月14日に韓国・ソウルで行われ、キャストのキム・ダミ、ソン・ソック、 キム・ソンギュン、ヒョン・ボンシク、監督のユン・ジョンビンが登壇した。
ジュディとニックが逃げ回る!「ズートピア2」特報&ティザービジュアル
ディズニー・アニメーションが贈る映画「ズートピア2」より、特報とティザービジュアルが到着した。
吉沢亮と横浜流星、歌舞伎の女方として見つめ合う「国宝」ポスター到着
映画「国宝」のポスタービジュアルが解禁された。歌舞伎の女方に扮した吉沢亮と横浜流星が舞台で向かい合う姿が切り取られている。
ゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」映画化、孤児とマナティが命運に立ち向かう
世界で累計2.7億ダウンロードを記録したソーシャルアドベンチャーゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」がアニメーション映画化。NAKACHIKA PICTURES配給のもと「Sky ふたつの灯火 - 前篇-」のタイトルで8月8日より全国で公開される。
中国ドラマ「珠帘玉幕」日本上陸、チャオ・ルースー×リウ・ユーニン共演の大型時代劇
中国ドラマ「紅き真珠の詩(うた)」(原題「珠帘玉幕」)が7月よりWOWOWで放送・配信。チャオ・ルースー(趙露思)とリウ・ユーニン(劉宇寧)が共演した同作は、真珠採取の奴隷から伝説の宝石商人へと上り詰めていくヒロイン・端午の軌跡を描いた大型時代劇だ。
3週連続!「爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー」週替わり特典の配布決定
スーパー戦隊「VSシリーズ」31作目となるVシネクスト「爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー」の公開を記念し、3週連続で週替わり入場者プレゼントが配布されることが決定した。
生活保護受給をめぐる“根本的な矛盾”を描く、西原亜希主演「スノードロップ」公開
第19回大阪アジアン映画祭のコンペティション部門で上映された映画「スノードロップ」が、10月10日より東京・新宿武蔵野館で上映されることが決定。このたびティザーポスタービジュアル、ティザー予告、場面写真、キャスト・監督のコメントが一挙到着した。
Vシネマ版「呪怨」「呪怨2」の4K化が実現!8月に劇場公開、予告解禁
清水崇が監督したVシネマ版「呪怨」「呪怨2」の4K化、5.1chサラウンド化が実現。2作品が8月8日より東京・新宿バルト9ほかで同時公開される。制作から25年を経た初の正式な劇場公開で、劇中に登場する俊雄をモチーフにした新規ビジュアルも解禁された。
高橋一生のオールナイトニッポンX放送、飯豊まりえや井浦新と「岸辺露伴」トーク
高橋一生がパーソナリティを務める「高橋一生のオールナイトニッポンX(クロス)~映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』SP~」が、5月23日24時からニッポン放送でオンエアされる。
志尊淳×岸井ゆきの「恋は闇」に田中哲司、西田尚美、小林虎之介ら 萩原聖人は謎の男役
志尊淳と岸井ゆきのがダブル主演を務める新ドラマ「恋は闇」の新キャストが解禁。田中哲司、萩原聖人、西田尚美、浜野謙太、猫背椿、望月歩、小林虎之介の出演が明らかになった。
吉沢亮と横浜流星が「二人道成寺」を踊る、「国宝」新写真16枚到着
吉沢亮が主演を務め、横浜流星らが共演した映画「国宝」より、歌舞伎舞踊のシーンを含む新写真16枚が解禁された。
「あんぱん」細田佳央太は“師匠”のアドリブ対応に必死、河合優実との共演シーンも語る
連続テレビ小説「あんぱん」に出演中の細田佳央太からコメントが到着した。
長澤まさみ主演「おーい、応為」で永瀬正敏が葛飾北斎役、初映像となる特報も解禁
長澤まさみが主演を務める映画「おーい、応為」に、永瀬正敏が出演しているとわかった。あわせて初映像となる特報がYouTubeで公開されている。
イ・ドヒョンの除隊後初ファンミーティング、大阪・東京のチケット先行受付中
映画「破墓/パミョ」などで知られる韓国俳優イ・ドヒョンの日本ファンミーティング「2025 LEE DO HYUN FANMEETING [RE ▶ DO HYUN]」が、7月4日に大阪・Zepp Namba、6日に東京・Zepp Hanedaで開催される。