三池崇史の新作は「Bad Lieutenant: Tokyo」、小栗旬とリリー・ジェームズが共演
三池崇史が監督を務める日米合作映画「Bad Lieutenant: Tokyo(原題)」が製作決定。NEON配給による北米での劇場公開が予定されていることをIndieWireが報じた。小栗旬、リリー・ジェームズが共演することも明らかになっている。
イ・ジェウク×チョ・ボア共演の韓国ドラマ「呑金/タングム」Netflixで配信
イ・ジェウクとチョ・ボアが共演した韓国ドラマ「呑金/タングム」が、Netflixで本日5月16日16時に配信される。
是枝裕和はiPhone 16 Proで映画をどう撮った?仲野太賀ら出演「ラストシーン」撮影に密着
「万引き家族」「怪物」の是枝裕和が監督し、仲野太賀や福地桃子が出演した短編映画「ラストシーン」がApple Japanの公式YouTubeやApple TVアプリで配信中だ。是枝の作品で初めて全編iPhone 16 Proで撮影された同作。2024年12月下旬、神奈川・由比ヶ浜で行われた撮影の現場に映画ナタリーが密着した。
深田晃司×齊藤京子「恋愛裁判」がカンヌ正式出品、恋愛禁止ルールを破ったアイドル描く
深田晃司が監督を務める最新作「恋愛裁判」が第78回カンヌ国際映画祭のカンヌ・プレミア部門に正式出品されることがわかった。主演を務めたのは元日向坂46の齊藤京子。深田が「元アイドルの女性に賠償命令」という新聞記事から着想を得た作品で、アイドルにおける日本独自の「恋愛禁止ルール」に斬り込む。
仲代達矢が東京ドームのマウンドに登板、「来年も投げたいなあ」
仲代達矢が、本日6月13日に東京・東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対福岡ソフトバンクホークス公式戦の始球式に登板した。
萩原利久が“殺された”DV夫に、「殺した夫が帰ってきました」で山下美月と共演
萩原利久が、山下美月主演の連続ドラマW-30「殺した夫が帰ってきました」に出演する。
1本の和ろうそくができるまで、日本全国の職人たちを追う映画「炎はつなぐ」公開決定
1本の和ろうそくができるまでに携わる日本全国の職人たちを追ったドキュメンタリー映画「炎はつなぐ」が、7月19日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開される。製作・配給はシグロが担う。
11歳と6歳!ディズニー&ピクサー「星つなぎのエリオ」日本版声優は川原瑛都、佐藤大空
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」の日本版声優に、ドラマ「コタローは1人暮らし」への出演で知られる子役・川原瑛都と、「ライオンの隠れ家」の佐藤大空が起用された。
「ミッション:インポッシブル」先行上映限定、トム・クルーズから特別メッセージ
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」において、5月17日から22日の先行上映期間、トム・クルーズによるメッセージ映像が上映されることがわかった。
香る映画体験、渋谷で「トレインスポッティング」「青い春」など3作品を特別上映
フレグランスブランドAGNIと、東京の映画館・ヒューマントラストシネマ渋谷による特別上映イベント「【DIVE IN CINEMA】“香り”で没入する、映画の新体験」が5月30日から6月5日にかけて開催される。
「トワイライト・ウォリアーズ」ナタリーストアで新作グッズ販売、九龍城砦や店がモチーフに
香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」のオリジナルグッズの予約販売がナタリーストアでスタート。劇中の舞台となる九龍城砦や、城砦内の店をモチーフにしたアイテムなど計7種がラインナップされた。
映画「メガロポリス」日本公開が決定!IMAX上映も実施、ハークと松竹の共同配給
「ゴッドファーザー」や「地獄の黙示録」で知られるフランシス・フォード・コッポラが監督・脚本・製作を担った映画「メガロポリス」の日本公開が決定。ハークと松竹の共同配給のもと6月20日に封切られ、IMAXでの公開も行われる。このたびポスタービジュアルと予告編が解禁された。
秋の食人映画祭!「グリーン・インフェルノ」「食人族」連続上映&トーク
イーライ・ロスの監督作「グリーン・インフェルノ」が11月28日に封切られるのに先駆けて、上映イベント「食人フェスティバル2015~嗚呼、人肉を喰いたいと本能が叫んでる~」が11月26日に東京・新宿武蔵野館にて行われる。
トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル」NHK BSで放送、続編も5月OA
トム・クルーズが製作・主演を担った「ミッション:インポッシブル」が、明日4月28日13時からNHK BSで放送される。
「地面師たち」キャラ相関図が到着、綾野剛・豊川悦司・北村一輝ら紹介する特別映像も
Netflixシリーズ「地面師たち」の特別映像と人物相関図が公開された。
中国ドラマ「華の出陣」テレビ初放送、復讐に燃える女将軍の半生描く大河ロマン
中国ドラマ「華の出陣~麗将・阿麦の仇討」(原題「阿麦従軍」)が4月2日よりチャンネル銀河でテレビ初放送。これを記念し、第1話が無料で観られるオンライン試写会が同チャンネルの公式サイトで本日3月3日にスタートした。
唐田えりかはミステリアスな隣人役、河合優実の主演映画「ナミビアの砂漠」新写真
「あんのこと」「ルックバック」の河合優実が主演、「あみこ」の山中瑶子が監督を務めた映画「ナミビアの砂漠」より、新たな場面写真が到着した。
中島哲也の新作「時には懺悔を」6月公開を延期、製作委員会が発表
中島哲也が監督を務めた映画「時には懺悔を」の公開が6月から2026年に延期されることが明らかに。製作委員会が本日4月28日に発表した。
清野菜名主演の月9「119」新キャストに酒井大成、三浦獠太、谷恭輔、蓮佛美沙子ら
清野菜名主演のフジテレビ系月9ドラマ「119エマージェンシーコール」より、新たなキャストが発表された。酒井大成、三浦獠太、谷恭輔、蓮佛美沙子、堀内敬子、遠山俊也が出演する。
「ミッション:インポッシブル」森川智之や津田健次郎が吹替キャスト続投、予告も到着
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の日本語吹替キャストが明らかに。森川智之、津田健次郎ら7名が前作から続投する。YouTubeでは森川が吹替キャスト招集の指令を受ける特別映像が公開された。
映画「アット・ザ・ベンチ」グッズ発売決定、下北沢で期間限定ポップアップ開催
映画「アット・ザ・ベンチ」のオフィシャルグッズが発売決定。4月29日から5月3日にかけて東京・下北沢の( tefu )loungeで期間限定ポップアップストアが開催される。
不世出のスターの真実に迫る、アラン・ドロン追悼特集で「サムライ」「仁義」など上映
8月18日に88歳で死去したフランスの俳優アラン・ドロンの特集上映「追悼 アラン・ドロン」が、11月1日から10日にかけて東京・東京日仏学院のエスパス・イマージュで開催決定。ドロンの誕生日である11月8日をまたぐ形で行われる。
中国ドラマ「長風渡」日本初放送、バイ・ジンティン×ソン・イー共演のロマンス時代劇
中国ドラマ「長風渡~あなたと綴る、運命の縁~」がCSのチャンネル銀河で10月17日より日本初放送。バイ・ジンティン(白敬亭)とソン・イー(宋軼)が共演した同作は、放蕩息子と気丈な布商の娘を軸に展開するロマンス時代劇だ。
松坂桃李主演「御上先生」奥平大兼、蒔田彩珠、窪塚愛流、吉柳咲良ら生徒キャスト一挙解禁
松坂桃李が主演を務める日曜劇場「御上先生(みかみせんせい)」より、キャスト29名が一挙解禁。奥平大兼、蒔田彩珠、窪塚愛流、吉柳咲良、豊田裕大らが出演するとわかった。
市川実日子と中島歩が歴史メシ作る夫婦に、遠藤雅司のレシピ本をドラマ化
市川実日子が主演を務め、中島歩が共演するドラマ「À Table!~歴史のレシピを作ってたべる~」が、BS松竹東急のオリジナルドラマ枠“月曜ドラマ”で2023年1月9日の22時30分より毎週月曜日に放送される。
早川千絵のカンヌ出品作「ルノワール」11歳の少女のひと夏を捉えた場面写真公開
「PLAN 75」を手がけた早川千絵の長編監督2作目「ルノワール」の新たな場面写真が到着した。
「雪華の炎」シュー・カイが主人公に似ているところは?「熱血で、失敗を恐れない」
中国ドラマ「雪華の炎~揺るぎない誓い~」より、シュー・カイ(許凱)のオフィシャルインタビューが到着した。
横浜流星、大河ドラマ「べらぼう」は挑戦だらけ 着物は緑色「グリーンと縁がある」
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」の第1話が、本日12月16日に東京・NHK放送センターで披露され、主人公・蔦屋重三郎役の横浜流星、脚本家の森下佳子、演出の大原拓、制作統括の藤並英樹が出席した。
菊池亜希子の恋人演じた中島歩、“精神的に荒れ狂い”ながらも浅田真央に救われる
本日4月23日、東京・スペースFS汐留にて「グッド・ストライプス」の完成披露試写会が行われ、舞台挨拶に主演の菊池亜希子、中島歩、臼田あさ美、杏子、そして監督の岨手由貴子が登壇した。
手話監修を超えた“手話演出”とは?吉沢亮の主演作に参加した早瀬憲太郎にインタビュー
ろう者監督として立った撮影現場、「ぼくが生きてる、ふたつの世界」で見た吉沢の力