「死役所」重岡大毅が芸人コンビの片割れに、相方は中島歩「もうとにかく大好き!」
松岡昌宏(TOKIO)の主演ドラマ「死役所」第6話に、ジャニーズWESTの重岡大毅、ナイツ・塙宣之らが出演していることがわかった。
キム・ダミ「ナインパズル」での演技にマンガ要素加える、ソン・ソックはおやつに言及
韓国ドラマ「ナインパズル」の記者会見が11月21日にシンガポールで開催された「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2024」内で行われ、キャストのキム・ダミ、ソン・ソック、監督のユン・ジョンビンが出席した。
「サブスタンス」3分の冒頭映像解禁、シルクスクリーンプリントのTシャツも発売
映画「サブスタンス」より3分の冒頭映像がYouTubeで解禁。デミ・ムーアとマーガレット・クアリーのコメント、入場者プレゼント情報、Tシャツブランド・GEEKS RULE(ギークス ルール)とのコラボも発表された。
「エブエブ」JO1與那城奨・佐藤景瑚がアクション披露、「肩幅デカ過ぎて…」「強くなれた気がする!」
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」の大ヒット祈願イベントが本日2月28日に東京・ベルサール六本木で行われ、くっきー!(野性爆弾)、JO1の與那城奨と佐藤景瑚がゲスト登壇した。
少年が姉のいたずらで丸裸に!アイスランド映画「ハートストーン」本編映像
アイスランド映画「ハートストーン」の本編映像がYouTubeで公開された。
「地面師たち」キャラ相関図が到着、綾野剛・豊川悦司・北村一輝ら紹介する特別映像も
Netflixシリーズ「地面師たち」の特別映像と人物相関図が公開された。
“麻原彰晃の娘”の葛藤を追ったドキュメンタリー「それでも私は」6月公開
1995年3月に起きた地下鉄サリン事件の首謀者・麻原彰晃(松本智津夫)の娘・松本麗華を追ったドキュメンタリー「それでも私は Though I'm His Daughter」が6月14日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。
市川実日子と中島歩がノスタルジックな場所へ、ドラマ「À Table!」続編放送
市川実日子と中島歩が共演したドラマ「À Table(ア・ターブル)!~歴史のレシピを作ってたべる~」の続編「À Table!~ノスタルジックな休日~」が、7月3日よりBS松竹東急で放送される。
藤純子主演、東映の任侠映画「緋牡丹博徒」シリーズ全8作をBS松竹東急で一挙放送
藤純子(富司純子)が主演した東映の任侠映画「緋牡丹博徒」シリーズ全8作が、BS松竹東急で5月20日よりオンエアされる。BSにて無料で一挙放送されるのは今回が初。
韓国ドラマ「朝鮮弁護士カン・ハンス」放送、型破りな弁護士と王女が権力に立ち向かう
韓国ドラマ「朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典」が、明日5月11日からNHK BSプレミアム4K、15日からNHK BSで放送される。本作は型破りな弁護士と素性を隠した王女が、法の正義のもと権力に立ち向かう時代劇だ。
「踊る大捜査線」最新作2026年に公開決定、織田裕二演じる青島が帰ってくる
「踊る大捜査線」の最新作にあたる、織田裕二が出演する「踊る大捜査線 N.E.W.(エヌ・イー・ダブリュー)」の製作が決定。2026年に全国で公開される。
小栗旬と野村周平がペプシCM最終章で共演!野村は公募キャスト49人のリーダー役
「ペプシ」シリーズの最新テレビCM「桃太郎『Episode.5(鬼ヶ島)』」で小栗旬と野村周平が共演。12月3日からのオンエアに先駆け、YouTubeにて映像が解禁された。
NHKドラマ「舟を編む」地上波でも放送決定、池田エライザ・野田洋次郎のコメント到着
池田エライザと野田洋次郎(RADWIMPS)が共演したドラマ「舟を編む ~私、辞書つくります~」が、地上波のNHK総合で放送決定。6月17日にスタートする。
クセ強!「Gメン」吉岡里帆、高良健吾、尾上松也、田中圭のキャラが明らかに
岸優太が主演を務めるヤンキー青春エンタテインメント「Gメン」の新たなビジュアルと、キャラクターPVが到着した。
吉沢亮が歌唱!映画「ババンババンバンバンパイア」キャラソング第1弾の映像公開
映画「ババンババンバンバンパイア」のキャラクターソング第1弾が解禁。主演・吉沢亮の歌唱を収めたキャラクタームービーがYouTubeで公開された。
体感型シアター・4DXScreenが“ULTRA 4DX”に生まれ変わる
CJ 4DPLEXは体感型シアター・4DXScreenを「ULTRA 4DX」という名称に改め、リブランディングを開始する。
会話の大部分が手話、ピュアな初恋を描いた韓国映画「君の声を聴かせて」9月公開
手話によって愛を育むピュアな初恋を描いた韓国映画「Hear Me : Our Summer」が、「君の声を聴かせて」の邦題で9月26日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開決定。YouTubeでは超特報が解禁された。
「BADBOYS」JO1豆原一成が初めて拳握る、監督は演技力を称賛「皆が好きになる」
豆原一成(JO1)が主演を務めた映画「BADBOYS -THE MOVIE-」の本編の一部がYouTubeで公開中。あわせて、公開初日の5月30日から配布される入場者プレゼントの情報が発表になった。
阿部サダヲ×宮藤官九郎「不適切にもほどがある!」復活、SPドラマが来春放送
TBS系で2024年1月期に放送された連続ドラマ「不適切にもほどがある!」。このたび、来春にスペシャルドラマとして放送されることがわかった。
父の遺産はボウリング場…呪われた異母兄弟描く「サターン・ボウリング」今秋公開
父親の罪によって取り返しのつかない傷を負った2人の異母兄弟を描いたフランス映画「サターン・ボウリング」が、2025年秋に東京・ユーロスペースほか全国で公開される。日本でパトリシア・マズィの監督作が劇場公開されるのは今作が初。カイエ・デュ・シネマ誌による2022年の年間ベストでは第6位に選ばれている。
「ミッション:インポッシブル」先行上映限定、トム・クルーズから特別メッセージ
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」において、5月17日から22日の先行上映期間、トム・クルーズによるメッセージ映像が上映されることがわかった。
トム・ハンクスらも登場、「セルロイド・クローゼット」リマスター版予告
「セルロイド・クローゼット デジタル・リマスター版」のポスタービジュアルと予告編が公開された。
永野芽郁、大河ドラマ「豊臣兄弟!」出演を辞退 NHKが発表
2026年放送の大河ドラマ「豊臣兄弟!」のキャスト・永野芽郁が、このたび出演を辞退したことがわかった。これはNHKの公式サイトにて発表されたもの。
いしいしんじの小説「トリツカレ男」アニメ映画化、ミュージカルシーン収めた特報公開
いしいしんじの同名小説をもとにした劇場アニメーション「トリツカレ男」が、バンダイナムコフィルムワークス配給のもと2025年秋に公開されるとわかった。あわせて特報映像がYouTubeで公開されている。
“頂き女子りりちゃん”題材の映画が製作決定、小林勇貴が2年ぶりに監督復帰
“頂き女子りりちゃん”を題材にした短編映画「頂き女子」の製作が明らかに。映画「孤高の遠吠」やドラマ「スカム」で知られる小林勇貴が監督を務め、アイドルグループ・LADYBABYの月街えいが主人公のりりちゃんを演じる。このたび予告編がYouTubeで公開され、関係者のコメントも到着した。
三池崇史の新作は「Bad Lieutenant: Tokyo」、小栗旬とリリー・ジェームズが共演
三池崇史が監督を務める日米合作映画「Bad Lieutenant: Tokyo(原題)」が製作決定。NEON配給による北米での劇場公開が予定されていることをIndieWireが報じた。小栗旬、リリー・ジェームズが共演することも明らかになっている。
「デシベル」ASTROチャウヌが演じる音響探知下士官のキャラクター映像到着
韓国映画「デシベル」でチャウヌ(ASTRO)が演じたチョン・テリョンのキャラクター映像、場面写真が到着した。
松本潤、日曜劇場で自身初の医師役に 総合診療医を描く「19番目のカルテ」ドラマ化
松本潤が主演するTBS系日曜劇場「19番目のカルテ」が7月にスタート。“総合診療科”を描く新しいヒューマン医療エンタテインメントで、松本は自身初の医師役を務める。
「28日後...」続編「28年後...」が2025年に全国公開、時間は何も解決しない
サバイバルホラー映画「28日後...」「28週後...」の続編となる「28 Years Later」が「28年後...」の邦題で日本公開決定。ソニー・ピクチャーズ配給のもと2025年に全国の映画館で公開される。
中国ショートドラマ「雪鈴の約束」配信、将軍×一族を虐殺された女性の愛描く時代劇
中国ドラマ「雪鈴の約束~灯火の下で誓う愛~」(原題「河伯祭」)が本日5月16日にU-NEXTで独占先行配信スタート。中国のさまざまな短編ドラマランキングで1位を獲得した同作は、反発しながらも惹かれ合う男女の愛を描いたロマンス時代劇だ。