映画「
銭湯「こいの湯」で働く450歳のバンパイア・蘭丸を主人公に据えた同作。究極の味わいである“18歳童貞の血”を求めて純真無垢な少年・立野李仁の成長と純潔を見守っていた彼が、李仁の初恋を阻止しようと動くさまが描かれる。吉沢が蘭丸、
蘭丸が渋谷のど真ん中で「森蘭丸 森蘭丸 森蘭丸 450歳」と歌う姿を捉えた今回の映像。蘭丸が“ズキュン”となるシーンや、李仁にバックハグをするシーンなども観ることができる。キャラクターソングが配信されることも今回決まった。
吉沢は高い音程に苦労し、レコーディングでは声がひっくり返りながらも懸命に歌ったそう。お気に入りのパートについては「かっこいいので全部好きなのですが、李仁について歌っているパートは、蘭丸が李仁の血を渇望している気持ちが前面に出ている部分なので、そのあたりは是非聴いてほしいです。僕史上一番エロく言ってみました(笑)」と語っている。
映画「ババンババンバンバンパイア」森蘭丸 キャラクタームービー
吉沢亮 コメント
最初に楽曲を聞いたときの印象は?
こんなかっこいい曲なの?!と思いました。コメディ作品なのでもう少し可愛らしい曲、コメディっぽい曲になるのかと思っていたんですが、バリバリのミュージカルソングのようなかっこいい曲だったので、本当に歌えるかな?という不安が最初はありました。
歌うにあたって、こだわったポイントや苦労したこと
今までの蘭丸の人生や李仁への思いが込められている曲なので、まずは蘭丸としての声の出し方や、李仁の名前を呼ぶ時の響き、その両方をすごく意識しながら歌いました。
難しいポイントとしては、音程が高い(笑)! とにかく高くて、これ絶対高い音は出ないと思いながら何回も声がひっくり返りながらも、出るまで録るというなかなか過酷なレコーディングでした。
監督から歌い方についてリクエストや演出などはあった?
蘭丸っぽさや、李仁の名前を呼ぶ部分の声のトーンは監督もすごくこだわっていて、「もっと欲しがってる感じで!」とリクエストをいただき、「分かりました!」というやりとりをしました(笑)。蘭丸っぽさをやはり監督も求めていらっしゃいました。
楽曲の中でお気に入りのフレーズは?
かっこいいので全部好きなのですが、李仁について歌っているパートは、蘭丸が李仁の血を渇望している気持ちが前面に出ている部分なので、そのあたりは是非聴いてほしいです。僕史上一番エロく言ってみました(笑)。そこは結構こだわりポイントではありますね。
歌を楽しみにしている観客へメッセージ
「ババンババンバンバンパイア」の森蘭丸としてキャラクターソングを歌わせていただきました。壮大な曲で、すごくかっこいい曲に仕上がっています。この作品は笑えるところもありながら、アクションなどスタイリッシュでかっこいいシーンが沢山ありますので、是非キャラクターソングとあわせて作品を楽しみにしていただけたら嬉しいです。
𝑵𝑬𝑶 𝑪𝒀𝑩𝑬𝑹 @000kkp
バンバンしすぎだろ https://t.co/PLwK31EXYY