4回連続ブルース・ウィリス!「午後のロードショー」2週にわたりスペシャルウィーク
テレビ東京で平日13時40分に放送中の「午後のロードショー」。5月26日からは、2週にわたってよりすぐりの洋画10作品をオンエアする「『午後のロードショー』2週連続スペシャルウィーク」が始まる。
父の遺産はボウリング場…呪われた異母兄弟描く「サターン・ボウリング」今秋公開
父親の罪によって取り返しのつかない傷を負った2人の異母兄弟を描いたフランス映画「サターン・ボウリング」が、2025年秋に東京・ユーロスペースほか全国で公開される。日本でパトリシア・マズィの監督作が劇場公開されるのは今作が初。カイエ・デュ・シネマ誌による2022年の年間ベストでは第6位に選ばれている。
「怪盗クイーンの優雅な休暇」制作経緯から主題歌秘話まで、プロデューサーが明かす
劇場アニメーション「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」が、明日5月23日に公開を迎える。このたびプロデューサー・山本京佳のインタビューコメントが到着。新たな場面カット1点も解禁された。
この炎は絶やさない、トン・ワイら映画制作に情熱込める「スタントマン 武替道」予告
トン・ワイが主演を務め、テレンス・ラウ、フィリップ・ンと共演する「スタントマン 武替道(ぶたいどう)」の予告編がYouTubeで公開された。
関口メンディーが筋肉見せつける、「ババンババンバンバンパイア」フランケンのキャラムービー
吉沢亮の主演映画「ババンババンバンバンパイア」より、関口メンディー演じるは脳筋番長・フランケンこと篠塚健のキャラクタームービーがYouTubeで公開。関口がキャラクターソングを歌唱していることもわかった。
特集「石井隆Returns」予告解禁、「GONIN」など3本立て新宿オールナイトも開催
石井隆の没後3年に合わせて特集上映「石井隆Returns」より、アザービジュアルと本予告が到着。あわせて、6月14日に東京・シネマート新宿でオールナイト上映が開催されることがわかった。
「高畑勲展」新ビジュアル解禁、庵野秀明による「火垂るの墓」重巡洋艦摩耶レイアウトも
展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」のメインビジュアルが解禁。会場の見どころ、来場者特典、チケット情報も発表された。前売り券は明日5月23日11時30分に販売開始となる。
トム・クルーズにSnow Man阿部亮平が英語でインタビュー、明日のZIP!でオンエア
Snow Manの阿部亮平がトム・クルーズに英語でインタビュー。その模様が明日5月23日に日本テレビ系の情報番組「ZIP!」内の7時20分頃から放送される。
佐藤健が歌唱する「グラスハート」ティザー映像、新キャストに高石あかり・山田孝之ら
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」の配信日が7月31日に決定。あわせて初予告となるティザー映像がYouTubeで解禁され、唐田えりか、竹原ピストル、高石あかり、YOU、藤木直人、山田孝之、レイニの出演が明らかになった。
お友達AI人形がより凶悪にアップデート…「M3GAN/ミーガン 2.0」公開
映画「M3GAN/ミーガン」の続編が、「M3GAN/ミーガン 2.0」の邦題で10月10日より全国で公開。あわせて特報映像がYouTubeで解禁された。
吉田美月喜×THE RAMPAGE藤原樹ダブル主演で「世界で一番早い春」ドラマ化
劇場アニメ「ルックバック」の京本役などで知られる吉田美月喜とTHE RAMPAGEのメンバー・藤原樹のダブル主演で、川端志季のマンガ「世界で一番早い春」がドラマ化。6月19日よりMBSの「ドラマ特区」枠で放送される。
永野芽郁と大泉洋が談笑「かくかくしかじか」舞台裏収めた主題歌SP映像
永野芽郁が主演を務める映画「かくかくしかじか」より、撮影の舞台裏を収めた主題歌スペシャル映像がYouTubeで公開された。
「あんぱん」に「100カメ」密着、河合優実×細田佳央太のシーンにまつわるエピソードも
NHK総合「100カメ」の5月26日放送回で、連続テレビ小説「あんぱん」の制作現場に密着した特集が展開される。オードリーがMCを務める「100カメ」は、気になる場所に100台の固定カメラを設置するドキュメンタリー番組だ。
“キレる妻”が“残念な夫”を正論で罵倒!中村アン×小澤征悦が共演する新ドラマ
中村アンと小澤征悦がダブル主演を務める新ドラマ「こんばんは、朝山家です。」が7月6日にスタートすることが明らかに。連続テレビ小説「ブギウギ」の足立紳が、自身の連載日記「後ろ向きで進む」をベースに脚本を執筆する。
JO1のANNXで豆原一成・池崎理人・井上想良がトーク、「BADBOYS」SP
JO1がパーソナリティを務めるニッポン放送のラジオ番組「JO1のオールナイトニッポンX(クロス)」の5月28日放送回で、豆原一成(JO1)がメインパーソナリティを担うことが明らかに。池崎理人(INI)、井上想良がゲストとして参加する。
キム・ジェウク×クリスタルの韓国ドラマ「クレイジーラブ」BS10で無料放送
ディズニープラス独占配信の韓国ドラマ「クレイジーラブ」が、6月4日からBS10で放送される。本作は、記憶喪失のふりをする予備校代表と復讐を企む秘書の奇妙なラブロマンスだ。
長澤まさみの言葉に観客ざわつく、「ドールハウス」で共演した人形アヤは「表情が豊か」
映画「ドールハウス」のジャパンプレミアが本日5月21日に東京・イイノホールで行われ、キャストの長澤まさみ、瀬戸康史、田中哲司、池村碧彩、風吹ジュン、監督の矢口史靖が登壇した。
「仮面ライダー響鬼」×「男はつらいよ」イベントが開催、柴又が舞台の2作
特撮ドラマ「仮面ライダー響鬼」と映画「男はつらいよ」のコラボイベント「響鬼はつらいよ」が、7月19日から8月31日まで、東京・葛飾柴又寅さん記念館で行われる。
“文字版ファスト映画”摘発、映画の「文字抜き出しサイト」運営者ら検察庁に送致
映画のストーリーの全容を権利者に無断で文字に起こし、関連画像とともに自社運営Webサイトに掲載したとして、宮城県警察本部と南三陸警察署は5月20日、仙台市在住の会社経営者の男性ら男女5人と運営会社を、著作権法違反の疑いで仙台地方検察庁に送致した。法人が著作権法違反の疑いで送致されるのは極めてまれなケースだ。
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」金ローで本編ノーカット放送
トム・クルーズが主演した2015年の映画「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」が、5月23日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で本編ノーカット放送される。
岩井俊二の映画音楽を追体験する演奏会開催、ゲストボーカルは小泉今日子&三浦透子
岩井俊二の劇場長編第1作「Love Letter」の公開30周年を記念し、彼の監督作を彩ってきた映画音楽の演奏会が7月20日、21日に東京・COTTON CLUB(コットンクラブ)にて開催されることが決定した。
綾野剛・柴咲コウ・亀梨和也が「でっちあげ」語る、特別映像「感想編」「共演編」解禁
綾野剛が主演を務める映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」の特別映像「感想編」「共演編」がYouTubeで解禁された。
ASTROチャウヌのVRコンサートが映画館で上映、観客の選択で物語の展開・結末が変わる
アーティストとしても活躍する韓国の俳優チャウヌによる初のVRコンサート「CHA EUN-WOO VR CONCERT:MEMORIES(チャウヌ VRコンサート:メモリーズ)」が、6月20日より東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、大阪・TOHOシネマズ 梅田ほか全国で順次公開決定。12K超えの高画質映像で、観客の選択によって物語の展開が変わる体験型のステージを映画館にて楽しむことができる。
SNSに翻弄されるゾンビ一家描く「噛む家族」拡大上映が決定
「田辺・弁慶映画祭セレクション2025」の1作品として公開された映画「噛む家族」の拡大上映が決定。5月30日より東京の池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開される。
アラン・ドロンの映画ポスター集発売、世界22カ国から450点以上が集結
俳優アラン・ドロンの生誕90周年を祝し、映画ポスター集「アラン・ドロン オリジナル映画ポスターの世界」が5月23日に発売される。
「ナインパズル」キム・ダミとソン・ソックが互いの信頼明かす、性格はともに内気で淡白
韓国ドラマ「ナインパズル」の制作記者会見が5月14日に韓国・ソウルで行われ、キャストのキム・ダミ、ソン・ソック、 キム・ソンギュン、ヒョン・ボンシク、監督のユン・ジョンビンが登壇した。
「ペドロ・コスタ はじまりの刻」上映作のポスター到着、オンライントークも開催
ポルトガルの映画監督ペドロ・コスタの作品を上映する企画「ペドロ・コスタ はじまりの刻(とき)1989-1997」より、上映作品のポスタービジュアルが到着した。
ジャッキー・チェンとラルフ・マッチオが少年を猛特訓「ベスト・キッド」新作の本予告
映画「ベスト・キッド:レジェンズ」の日本版本予告がYouTubeで解禁された。
「映画クレヨンしんちゃん」新作に瀬戸麻沙美・山寺宏一・速水奨ら、声優6名発表
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」に、瀬戸麻沙美、山寺宏一、速水奨、日高のり子、宝亀克寿、坂本千夏が参加していることがわかった。
広瀬すず×木戸大聖×岡田将生の共演作「ゆきてかへらぬ」プライムビデオで見放題独占配信
広瀬すず、木戸大聖、岡田将生が共演した映画「ゆきてかへらぬ」が5月23日より、Prime Video(プライムビデオ)で見放題独占配信される。