キプスダンスシアター第2回公演に福岡雄大・林田翔平らがゲスト出演
「『相模原シティバレエ』~キプスダンスシアター 第2回公演~」が8日7日に神奈川・相模女子大学グリーンホール 大ホールにて上演される。
TBSとK-BALLETが資本業務提携、熊川哲也「やりたいことがスピードアップできる」と喜び
TBSホールディングス(以下TBS)とKバレエカンパニー(以下Kバレエ)が、去る7月7日に資本業務提携を締結。本日19日に東京・K-BALLET 恵比寿スタジオで資本業務提携についての記者会見を行った。
モーリス・ベジャールの4作が登場、東京バレエ団「ベジャール・ガラ」
東京バレエ団「ベジャール・ガラ」が7月22日から24日に東京・東京文化会館にて上演される。
清里フィールドバレエ「ドン・キホーテ」小野絢子・福岡雄大ら出演、ゲストに松浦景子
清里フィールドバレエ「ドン・キホーテ」が、7月29日から8月8日まで山梨・萌木の村内 野外特設会場で上演される。
日生劇場の開場60周年記念公演ラインナップ発表、宮本亞門演出のオペラ「午後の曳航」など
来年、開場60周年を迎える日生劇場の主催公演制作発表記者会見が、本日6月22日に東京・日生劇場で行われた。
キエフ・バレエ支援の「BALLET GALA in TOKYO」開催、芸術監督に草刈民代
「キエフ・バレエ支援チャリティーBALLET GALA in TOKYO」が7月5日に東京・昭和女子大学人見記念講堂で上演される。
“バレエ=アート体験”を掲げるスターダンサーズ・バレエ団「The Concert」
スターダンサーズ・バレエ団「The Concert」が9月23・24日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
観客を“不思議の国”にいざなうギミック満載、新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」開幕
2021/2022 シーズン 新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」が、本日6月3日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕。これに先駆け、昨日2日に舞台稽古見学会が行われた。
浅川紫織が4年ぶり全幕主演、“一人一人の魂が吹き込まれた”Kバレエ「カルメン」開幕
Kバレエカンパニー「カルメン」が、昨日6月1日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開幕した。
Kバレエ「クレオパトラ」熊川哲也が特別出演「この機会を後進のため存分に生かしたい」
熊川哲也 Kバレエカンパニー Autumn Tour 2022「クレオパトラ」が、10・11月に東京・大阪・北海道で上演される。
新国立劇場「こどものためのバレエ劇場」、2022年は「ペンギン・カフェ」
「新国立劇場バレエ団 こどものためのバレエ劇場 2022『ペンギン・カフェ』」が7月27日から31日まで東京・新国立劇場 オペラパレスにて上演される。
新たなOpto(光)を目指してK-BALLET Opto始動、舞踊監督は渡辺レイ
Bunkamura K-BALLET Optoが始動する。
Kバレエ「カルメン」公開リハ、4年ぶりに舞台出演の浅川紫織が「ハバネラ」披露
Kバレエカンパニー「カルメン」が、6月1日から5日まで東京・Bunkamura オーチャードホールで上演される。その公開リハーサルが、昨日5月18日に東京都内で行われた。
「堀内元 BALLET FUTURE 2022」ゲストに桑原あいトリオ、加治屋百合子ら
「堀内元 BALLET FUTURE 2022」が7月26日に東京・メルパルク東京 ホールにて上演される。
11カ国で活動する若手ダンサーが集結「BRIGHT STEP 2022&PREMIUM」
「BRIGHT STEP PREMIUM」が7月29日に東京・メルパルクホール、8月1日に北海道・札幌文化芸術劇場 hitaruにて上演される。
未来ある若いバレエダンサーの応援を「バレエ・フォー・ピース」
芸術継承チャリティー公演「バレエ・フォー・ピース ~Ballet for Peace~」 が5月13日に東京・新宿文化センター 大ホールにて上演される。
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」開幕、初日キャストの小野絢子&福岡雄大が魅力語る
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」が、本日4月30日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕した。
Kバレエ、飯島望未主演「ロミオとジュリエット」が全国の映画館に
Kバレエカンパニー「ロミオとジュリエット in Cinema」が、6月10日から23日まで全国39館の映画館で上映される。
「Hibiya Festival 2022」ステップショーに劇団四季や「北斗の拳」「ミス・サイゴン」など
「Hibiya Festival 2022」が4月29日から5月8日まで東京・東京ミッドタウン日比谷周辺で開催される。
クリストファー・ウィールドン振付「不思議の国のアリス」6月に上演
2021/2022 シーズン 新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」が6月3日から12日まで東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
ヒューストン・バレエの初来日公演「白鳥の湖」プリンシパルの加治屋百合子ら出演
ヒューストン・バレエ「白鳥の湖」が、10月29・30日に東京・東京文化会館 大ホールで上演される。
ピーター・ライト版「ジゼル」をスターダンサーズ・バレエ団が7年ぶり上演
スターダンサーズ・バレエ団「ジゼル」が5月14・15日に神奈川のテアトロ・ジーリオ・ショウワ(昭和音楽大学内)にて上演される。
Kバレエ「クラリモンド~死霊の恋~」全編、本日限定無料配信
Kバレエカンパニー「クラリモンド~死霊の恋~」全編の映像が、本日3月5日限定で無料配信されている。
門脇麦と中村祥子をバレエがつなぐ、パフォーマンス動画公開
「門脇麦×中村祥子 バレエが繋ぐ“過去と未来”。 」が女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」の公式YouTubeチャンネルにて公開された。
開場25周年の新国立劇場「2022 / 2023シーズン」、演劇の新シリーズは“未来につなぐもの”
「新国立劇場 2022 / 2023シーズン ラインアップ説明会」が本日3月1日に東京・新国立劇場で行われ、オペラ芸術監督の大野和士、舞踊芸術監督の吉田都、演劇芸術監督の小川絵梨子が登壇した。
hitaruバレエプロジェクトのプレ公演「白鳥の湖」をアーカイブ配信
日本バレエ協会「白鳥の湖」が3月5日から21日にかけて配信される。
新国立劇場バレエ団「吉田都セレクション」全公演中止
2月19日から23日まで、東京・新国立劇場 オペラパレスで公演を予定していた新国立劇場バレエ団「吉田都セレクション」が全公演中止となった。
舞台装置模型に衣裳、新国立劇場オペラ&バレエ作品の展示イベントが開催
「舞台美術展で巡るオペラ・バレエの世界2022 ~Opera&Ballet Stage Set&Design Exhibition 2022~」が2月19・20日に東京・東京スカイツリー 東京ソラマチ5F スペース634で開催される。
トークと生演奏でクラシック音楽の魅力を紹介「Classic Together」第1弾ゲストに吉田都
「Classic Together Vol.1 吉田都とバレエ・ミュージック」が3月9日に東京・東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアルにて開催される。
矢内千夏が入団後初出演、NBAバレエ団「ロミオとジュリエット」
NBAバレエ団「ロミオとジュリエット」が3月5・6日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)にて上演される。