第62回岸田賞最終候補8作品が決定、選考会は2月16日
白水社が主催する第62回岸田國士戯曲賞の最終候補作品が、本日1月23日に発表された。
「CoRich舞台芸術アワード!2017」1位は壱劇屋「荒人神~Arabitokami~」
「CoRich舞台芸術アワード!2017」が、1月16日に発表された。
第25回読売演劇大賞ノミネートを発表
第25回読売演劇大賞のノミネートが、本日1月17日発売の読売新聞紙面にて発表された。
第5回ハヤカワ悲劇喜劇賞にPLATプロデュース桑原裕子「荒れ野」
KAKUTAの桑原裕子が作・演出を手がけた穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース「荒れ野」が、第5回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞を受賞した。
京都府文化賞奨励賞を杉原邦生・久門剛史が受賞、功労賞に名和晃平
第36回(平成29年度)京都府文化賞の受賞者が発表された。
第59回毎日芸術賞特別賞に熊川哲也、千田是也賞は野村萬斎
第59回毎日芸術賞の受賞者が、1月1日に発表された。
第72回文化庁芸術祭、演劇部門大賞はこまつ座と松本幸四郎
平成29年度(第72回)文化庁芸術祭における受賞者が発表された。
第24回OMS戯曲賞、大賞は悪い芝居・山崎彬、佳作に立ツ鳥会議・植松厚太郎
第24回OMS戯曲賞にて、悪い芝居・山崎彬による「メロメロたち」が大賞を受賞した。また佳作には、立ツ鳥会議・植松厚太郎「午前3時59分」が選ばれた。
前田司郎「愛が挟み撃ち」第158回芥川龍之介賞候補作に
前田司郎の小説「愛が挟み撃ち」が、第158回芥川龍之介賞の候補作品にノミネートされた。
「紀伊國屋演劇賞」発表、団体賞にイキウメ
紀伊國屋書店が主催する第52回紀伊國屋演劇賞が、本日12月19日に発表された。
第23回劇作家協会新人戯曲賞に「うかうかと終焉」
第23回劇作家協会新人戯曲賞を、出口明と大田雄史による「うかうかと終焉」が受賞した。
第17回AAF戯曲賞大賞はカゲヤマ気象台「シティIII」、特別賞に山内晶
第17回AAF戯曲賞の大賞と特別賞が決定した。
若手演出家コンクール2017、最終審査通過者4名を発表
一般社団法人日本演出者協会が主催する若手演出家コンクール2017の、最終審査に進出する優秀賞受賞者が決定した。
クォータースターコンテスト、グランプリは山西竜矢「さよならみどり」
「第6回クォータースターコンテスト」の結果発表と授賞式が12月9日に東京都内で行われ、劇団子供鉅人の山西竜矢による映像作品「さよならみどり」がグランプリを獲得した。
第10回小田島雄志・翻訳戯曲賞に水谷八也、小山ゆうな
第10回小田島雄志・翻訳戯曲賞の受賞者と対象作品が発表された。
クォータースターコンテスト、ノミネート11作品が明らかに
「第6回クォータースターコンテスト」のノミネート作品が発表された。
第17回AAF戯曲賞、2次通過の5作品を発表
第17回AAF戯曲賞の2次審査結果が発表された。
第34回浅草芸能大賞、奨励賞に市川中車
台東区および公益財団法人台東区芸術文化財団が主催する第34回浅草芸能大賞にて、市川中車が奨励賞を受賞した。
第5回せんだい短編戯曲賞、大竹竜平&鈴木穣の受賞作をリーディング
第5回せんだい短編戯曲賞「大賞授賞式+リーディング公演」が、12月17日に宮城・せんだい演劇工房10-BOX box-1にて行われる。
三谷幸喜が2017年秋の紫綬褒章を受章
三谷幸喜が紫綬褒章を受章した。
第17回AAF戯曲賞、8作品が1次通過
第17回AAF戯曲賞の1次審査結果が発表された。
第24回OMS戯曲賞、最終候補の8作品が選出
第24回OMS戯曲賞の最終候補作品が発表された。
第23回劇作家協会新人戯曲賞、最終候補の5作品が選出
第23回劇作家協会新人戯曲賞の最終候補5作品が選出された。
第5回せんだい短編戯曲賞に大竹竜平、鈴木穣
第5回せんだい短編戯曲賞の大賞作品が決定した。
勅使川原三郎がフランスの芸術文化勲章を受章
勅使川原三郎がフランスの芸術文化勲章を受章する。
第8回せんがわ劇場演劇コンクール、Spacenotblankがグランプリに
7月15・16日に東京・調布市せんがわ劇場で行われた第8回せんがわ劇場演劇コンクールにて、Spacenotblank「Love Dialogue Now」がグランプリを受賞した。
「CoRich舞台芸術まつり!」102作品の頂点に輝いたグランプリ発表
「CoRich舞台芸術まつり!2017春」の最終審査結果が発表された。
ATP賞に松居大悟「バイプレイヤーズ」、ふじきみつ彦「オトナの一休さん」ほか
第33回 ATP賞テレビグランプリの受賞作品が発表された。
岩谷時子賞、日本初演コゼット役の斉藤由貴が生田絵梨花の背中押す
第8回 岩谷時子賞の授賞式が、本日6月12日に東京・パレスホテル東京にて行われ、加山雄三、斉藤由貴、劇団四季の瀧山久志、ピアニストの野田あすか、乃木坂46の生田絵梨花、バイオリニストの服部百音が登壇した。
第71回トニー賞は「ディア・エヴァン・ハンセン」、演劇作品賞に「オスロ」
第71回トニー賞授賞式が、本日6月12日(現地時間11日)にアメリカ・ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールにて開催された。