イノウエカズヒコ
「ネコたん!弐 ぷらす ~猫町怪異奇譚~」仮面遊戯殺猫事件
役名:雨宮将太
朗読劇「新選組の恋~春の在処~」
朗読会 四季シリーズ・春 坂口安吾「桜の森の満開の下」
平家物語 -胡蝶の被斬-
音楽朗読劇「仮面の男」~アレクサンドル・デュマ・ペール「ダルタルニャン物語」より~
声優朗読劇フォアレーゼン~外伝・奥の細道~
ノサカラボ Reading Echoes「Fiend/Friend in 20faces」
SF空想科学朗読劇「宇宙戦争」
銀魂オンシアター2D 一国傾城篇
監督:藤田陽一
おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~
監督:山口ひかる
《講談のおそ松さん いろはの「い」》
《講談のおそ松さん いろはの「ろ」》
《講談のおそ松さん いろはの「は」》
銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア)4Kリマスター
監督:清水恵蔵
銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター
監督:石黒昇
特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻
監督:越田知明
ロゥゲ
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
2025冬
グレン
Übel Blatt~ユーベルブラット~
屯田林憲三郎
悪役令嬢転生おじさん
田所昌夫(マサ)
空色ユーティリティ
ニャンコ先⽣/斑
夏目友人帳 漆
2024秋
白豪
ハイガクラ
ミンチェスター・ド・ロマノフ
外科医エリーゼ
2024冬
パトリック=レンブラント
月が導く異世界道中 第二幕
パーティーで突如“殺猫事件”が…朗読劇「ネコたん!」に綾瀬ことりらが出演
ダ・ヴィンチで高橋一生が映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」を語る
土城温美が脚本・演出手がける朗読劇「新選組の恋~春の在処~」に寺島惇太ら
井上和彦の演出で立ち上げる朗読会「桜の森の満開の下」緑川光らが出演
“タッグが存分に生きた舞台”「平家物語 -胡蝶の被斬-」開幕、山路和弘・山寺宏一がW主演
「サイボーグ009」ブームの裏側を早瀬マサトら語る 隠された“哀しい事実”とは
渡辺信一郎監督のアニメ「LAZARUS ラザロ」中村悠一、杉田智和ら14人の出演を一挙解禁
小林靖子×朴璐美×森山開次「平家物語 -胡蝶の被斬-」白熱の稽古写真が到着
田尾下哲の音楽朗読劇「仮面の男」がスタート、駒田航・井上和彦・中澤まさともらが初日に登場
「エパリダ」第2部のキービジュアル&PV公開、3人の追加キャストも
実写「白雪姫」で大塚明夫、平川大輔、小島よしお、浪川大輔、日野聡が“7人のこびと”役
井上和彦がSnow Man・佐久間大介のラジオに出演、朗読劇で共演して仲良しに
田尾下哲が作・演出手がける音楽朗読劇「仮面の男」阿座上洋平ら声優40名が日替わり出演
ノサカラボ「Fiend/Friend in 20faces」開幕、山寺宏一らがSnow Man佐久間大介を称賛
アニメ「悪役令嬢転生おじさん」第1話の先行カット ラジオに放送直前特番も決定
松尾芭蕉を題材にした「声優朗読劇フォアレーゼン」に井上和彦・置鮎龍太郎・狩野翔・梶原岳人
「平家物語 -胡蝶の被斬-」が開幕
音楽朗読劇「仮面の男」がスタート
配信でなに観よう?映画も、ドラマも、アニメも、これで決まり。「J:COM STREAM」の多彩なラインナップ
2025年冬アニメも個性豊かな主人公がいっぱい!J:COM STREAMでチェックしたい注目の7作を紹介
10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 コミックナタリー編
「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」実写PV
風まかせ 声優・井上和彦の仕事と生き方 NFTデジタル特典付き
[書籍] 2024年3月25日発売 / 宝島社
風まかせ 声優・井上和彦の仕事と生き方
魔法の天使 クリィミーマミ 80’s J-POP ヒッツ
2023年7月26日発売 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ / TKCA-75148
夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(完全生産限定版 / DVD)
2021年5月26日発売 / アニプレックス
関智一
石田彰
櫻井孝宏
森川智之
三木眞一郎
伊藤健太郎
中原茂
鳥海浩輔
「芳雄のミューFes.」ライブ配信決定、“折りたたミュ傘”ほか新グッズも発売
THE ROB CARLTON「ENCOUNTERS with TOO MICHI」村角ダイチが降板
ヘタミュ新作「A tender world」千秋楽含む6公演をライブ配信、回替わり特典も
うわの空・藤志郎一座の二人芝居限定オムニバス「ふたり芝居縛り」西田シャトナーらが参加
坪倉康晴の1st写真集発売決定「震えるほど嬉しい」、ポートレートの中でも“芝居”に挑戦
刀ステ「士伝 真贋見極める眼」歴史上人物のビジュアル&あらすじ解禁
八代目尾上菊五郎&尾上菊之助の襲名ドキュメンタリー「2人の菊五郎 11歳の菊之助」BSフジで
菊田一夫演劇賞大賞の栗山民也、“演劇の力で世界の在り方問う”作品で「1つひとつの言葉から勇気得た」
藤原たまえプロデュース初の本多劇場公演「大遺作」脚本・演出に山崎洋平
「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」今年度は全4回実施、オンライン受講も