MAN WITH A MISSIONがどんなバンドなのか、わかりやすく伝わるライブ
──「Emotions」「Raise your flag」「higher」「Memories」「Remember Me」「フォーカスライト」などは、吉田宇宙ストリングスを迎えた編成でパフォーマンスされました。
3rdアルバム「Tales of Purefly」(2014年3月発表)のリリースツアー以降、たびたび携わってくれているストリングスチームにサポートしていただき、15周年ということでスペクタクルな面、つまりMAN WITH A MISSIONのバンドサウンドにいわゆるオーケストラが混ざったときの豪華なアンサンブルも見せたかったんです。曲のよさが立つように、なるべく音源通りに弾いてもらったんですけど、「higher」だけは僕がヘッドアレンジを考えたバイオリンとチェロありのアコースティックバージョンでお届けしました。イタリアのマフィアが結婚式でやりそうな、少人数の演奏隊みたいなイメージです(笑)。ライブならではの試みで、ミニマルながらも美しい空間が作れたんじゃないでしょうか。
──「Memories」「Remember Me」「絆ノ奇跡」など、歌詞の内容的にアニバーサリーだからこそ映える曲も多かったですよね。
15周年を踏まえて、これまでを振り返るようなテイストの曲も自然に選ばれたのかなと。「Memories」では思わぬドラマチックな光景が生まれたりと、ファンの皆様への感謝が一層膨らむシーンでした。
──懐かしい曲から新しい曲まで、見どころが満載です。
僕たちの音楽性、MAN WITH A MISSIONがどんなバンドなのか、そういったことが全部わかりやすく伝わるライブだと思いますね。
──最後に、WOWOWでの4カ月連続特集の内容を、話せる範囲でお聞きしてもいいですか?
WOWOWさんとはもうだいぶ長いお付き合いです。今回も僕らを最大限にイジってくださって、メンバー各自がさまざまなことに挑戦する特番もあるし、バラエティ的にも楽しい感じでお届けできるんじゃないかな。5匹全員で答えたインタビューや僕たちがデビューした思い出の地・渋谷でのロケ、Kアリーナ横浜公演のライブ映像など、真摯な企画もたっぷりなので、たくさんの方にチェックしていただけたら幸いです!
Tokyo Tanaka(Vo)
Q1. 結成15周年を迎えた心境は?
モウ15年トマダ15年ガ両方アル感ジデアマリ実感ハ無イ感ジデス。
Q2. 「MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」Kアリーナ横浜公演の放送の見どころは?
15年間応援シテクレタファンノ皆サンニ喜ンデ貰エルヨウナ、マンウィズラシイ最高ニド派手デオバカナ横浜公演ダッタト思イマス。
当日ノ会場デハ暴レ過ギテジックリ観レナカッタ方々ヤ横浜公演ニ参加出来ナカッタ方々モ是非楽シンデクダサイ!
Kamikaze Boy(B, Cho)
Q1. 結成15周年を迎えた心境は?
長カッタ様デ、アットイウ間ノ15年デシタ。ズット支エ続ケテクレタ皆様ヘノ感謝ノ気持チデイッパイデス。(「゚Д゚)「ガウガウ
Q2. 「MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」Kアリーナ横浜公演の放送の見どころは?
久シブリニアグレッシブニ走リ回ルメンバー達ノ勇姿ヲ目ニ焼キ付ケテ頂ケレバ!! ソシテマタLIVE会場デオ会イシマショウ(「゚Д゚)「ガウガウ
Spear Rib(Dr)
Q1. 結成15周年を迎えた心境は?
皆様ノ応援アッテノバンドニク。
コレカラモ良イ音楽届ケラレルヨウニ頑張ルノデ、引キ続キ応援ヨロシクニク!!
Q2. 「MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」Kアリーナ横浜公演の放送の見どころは?
皆サンノリクエストシテクレタ曲デ構成サレテイル、ファンノ皆様ニハ嬉シイセットリストニナッテルニク!!
好キナ曲ガ入ッテルカ楽シミニシテテ欲シイニク!
DJ Santa Monica(DJ, Sampling)
Q1. 結成15周年を迎えた心境は?
皆様ニ感謝シカナイデス!
Q2. 「MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」Kアリーナ横浜公演の放送の見どころは?
マンウィズノフィジカルデ、プリミティブデ、フェティッシュナ、ライブヲ楽シンデ下サイ!!
プロフィール
MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)
頭がオオカミで体が人間という“5匹組”ロックバンド。2010年に本格始動し、2011年6月にアルバム「MAN WITH A MISSION」でメジャーデビュー。2013年12月にアメリカのメジャーレーベル・Epic Recordsとの契約を発表し、全米、ヨーロッパツアーを積極的に行うなど、活動のフィールドを拡大させる。その後も映画「いぬやしき」「3人の信長」「ゴジラvsコング」やドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」、アニメ「僕のヒーローアカデミア」など数々のタイアップソングを担当し、お茶の間にその音楽を広げた。2022年にmiletとのコラボでアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」オープニング主題歌「絆ノ奇跡」、エンディング主題歌「コイコガレ」を担当。同年12月に「第74回NHK紅白歌合戦」に初出場し、miletとともに2曲を披露した。2025年3月に新作EP「XV e.p.」をリリース。結成15周年を記念して2月から5月にかけてアリーナツアー「MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」を開催した。10月に3年連続となるUK&ヨーロッパツアー「"HOWLING ACROSS THE WORLD" UK/EU TOUR 2025」を行う。
MAN WITH A MISSION | ソニーミュージックオフィシャルサイト
※記事初出時、キャプションに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。