SSFF & ASIA 2021受賞作発表、池田エライザや齊藤工はスマホ映画の可能性語る
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2021のアワードセレモニーが、本日6月21日に東京・明治神宮会館で開催。グランプリにあたるジョージ・ルーカス アワードに「フィリピニャーナ」が選ばれた。
アヌシー映画祭で難民の男性描く物語が長編グランプリに、「日本沈没2020」も受賞
アヌシー国際アニメーション映画祭2021が、フランス現地時間6月19日に閉幕。長編部門のグランプリに、デンマーク出身のヨナス・ポヘール・ラスムセンが監督を務めた「Flee(原題)」が輝いた。
日プロ大賞で「本気のしるし」が作品賞に、女優・男優賞は小松菜奈と草なぎ剛
第30回日本映画プロフェッショナル大賞の受賞結果が発表。深田晃司の監督作「本気のしるし 劇場版」がベストテンの1位に輝き、作品賞を獲得した。
「偶然と想像」濱口竜介、ベルリン銀熊賞に輝き関係者に感謝「この人たちこそが映画」
「偶然と想像」が第71回ベルリン国際映画祭にて審査員グランプリ(銀熊賞)を受賞。イタリア現地時間6月13日に行われた授賞式に監督の濱口竜介が出席した。
「星の子」批評家大賞で作品賞に、プロデューサーが芦田愛菜と大森立嗣の手紙代読
第30回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月31日、東京・新宿文化センター大ホールにて開催。「星の子」で作品賞を獲得したプロデューサーの吉村知己、「私をくいとめて」で監督賞を受賞した大九明子らが登壇した。
のん、主演女優賞に喜び「充実感を感じた」中村梅雀と津田寛治はダブルで男優賞に
第30回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月31日、東京・新宿文化センター大ホールにて開催され、主演男優賞の中村梅雀と津田寛治、主演女優賞ののんが登壇した。
宇野祥平「罪の声」で批評家大賞の助演男優賞に、受賞は「答えのない仕事の励み」
第30回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月31日、東京・新宿文化センター大ホールにて開催。「罪の声」で助演男優賞に輝いた宇野祥平、「朝が来る」で助演女優賞を受賞した浅田美代子が登壇した。
奥平大兼が批評家大賞新人賞に輝き「何かを与えられる役者に」、宮沢氷魚も受賞
第30回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月31日、新宿文化センターで開催され、新人男優賞(南俊子賞)の奥平大兼、宮沢氷魚、新人女優賞(小森和子賞)の服部樹咲、佳山明、吉本実憂らが登壇した。
アンソニー・ホプキンスがインスタでオスカー受賞にコメント、C・ボーズマンの追悼も
第93回アカデミー賞で主演男優賞に輝いたアンソニー・ホプキンスが、自身のInstagramアカウントを通じてメッセージ映像を公開した。
【アカデミー賞全受賞リスト】「ノマドランド」最多3冠、主演男優賞でどんでん返しも
第93回アカデミー賞の授賞式が、日本時間4月26日に開催された。
【アカデミー賞速報】主演男優賞はアンソニー・ホプキンス、最高齢受賞者として名刻む
第93回アカデミー賞にて、主演男優賞を「ファーザー」のアンソニー・ホプキンスが獲得した。
【アカデミー賞速報】主演女優賞はフランシス・マクドーマンド、3度目の受賞
第93回アカデミー賞の主演女優賞を「ノマドランド」のフランシス・マクドーマンドが獲得した。
【アカデミー賞速報】作品賞は「ノマドランド」
第93回アカデミー賞にて、「ノマドランド」が作品賞を受賞。現在アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターやユニオンステーションなど、複数会場で行われている授賞式にて発表された。
【アカデミー賞速報】助演女優賞は「ミナリ」のユン・ヨジョン、韓国人俳優初の受賞
第93回アカデミー賞の助演女優賞を「ミナリ」のユン・ヨジョンが獲得した。
【アカデミー賞速報】長編アニメ賞は「ソウルフル・ワールド」
第93回アカデミー賞にて、ディズニー&ピクサーの「ソウルフル・ワールド」が長編アニメーション賞に輝いた。
【アカデミー賞速報】監督賞は「ノマドランド」のクロエ・ジャオ、アジア系女性初
第93回アカデミー賞にて、「ノマドランド」のクロエ・ジャオが監督賞に輝いた。
【アカデミー賞速報】助演男優賞はダニエル・カルーヤ、ブラックパンサー党員役で出演
第93回アカデミー賞にて、助演男優賞に「Judas and the Black Messiah(原題)」のダニエル・カルーヤが輝いた。
【アカデミー賞速報】国際長編映画賞はマッツ・ミケルセン主演「アナザーラウンド」
第93回アカデミー賞で、デンマーク映画「アナザーラウンド」が国際長編映画賞を受賞。現在アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターやユニオンステーションなど、複数会場で行われている授賞式にて発表された。
「POP!」がムーラボでグランプリ&主演女優賞、小野莉奈と小村昌士のコメント到着
「POP!」がMOOSIC LAB[JOINT]2020-2021のコンペティション部門でグランプリを受賞し、小野莉奈が最優秀主演女優賞を獲得。このたび監督の小村昌士と小野よりコメントが到着した。
【日本アカデミー賞全リスト】「Fukushima 50」が最多6部門で受賞
第44回日本アカデミー賞授賞式が本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」が最多6部門での受賞を果たした。
【日本アカデミー賞】話題賞受賞の小栗旬「勇気を提供できているとしたらうれしい」
第44回日本アカデミー賞話題賞の俳優部門で選出された小栗旬が、本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に出席した。
【日本アカデミー賞】「ミッドナイトスワン」が最優秀作品賞、草なぎ剛も驚き隠せず
「ミッドナイトスワン」が第44回日本アカデミー賞の最優秀作品賞を獲得。本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
【日本アカデミー賞】長澤まさみが最優秀主演女優賞「誠実に映画作りに向き合っていきたい」
長澤まさみが「MOTHER マザー」の演技により第44回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した。
【日本アカデミー賞】「Fukushima 50」若松節朗が最優秀監督賞に「やりました!」
「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」で監督を務めた若松節朗が第44回日本アカデミー賞の最優秀監督賞を獲得した。
【日本アカデミー賞】劇場版「鬼滅の刃」が最優秀アニメーション作品賞獲得
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が第44回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した。
【日本アカデミー賞】草なぎ剛「ミッドナイトスワン」で最優秀主演男優賞に輝く
草なぎ剛が「ミッドナイトスワン」の演技により、第44回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞した。
【日本アカデミー賞】黒木華が最優秀助演女優賞「作品で少しでも救われる人がいたら」
黒木華が第44回日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞を獲得した。
【日本アカデミー賞】岡田健史、永瀬廉、森七菜が新人俳優賞に喜びのコメント
第44回日本アカデミー賞の新人俳優賞を獲得した服部樹咲、蒔田彩珠、森七菜、岡田健史、奥平大兼、永瀬廉が本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に参加した。
【日本アカデミー賞】渡辺謙が最優秀助演男優賞に輝く、福島に向けて「獲りました!」
渡辺謙が「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」の演技により第44回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞した。
日本アカデミー賞の授賞式が本日開催、レッドカーペット写真到着
第44回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットを歩いた受賞者たちの写真が到着した。