約9年ぶり再演の「BLUE/ORANGE」稽古、成河「構えず観ていただけたら」
3月29日から4月28日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERにて上演される「BLUE/ORANGE」。ステージナタリーでは、本日3月12日の稽古場の様子をレポートする。
スポーツミュージカル「energy~笑う筋肉~」開幕、アスリートが表現者に
「energy~笑う筋肉~」が、昨日3月8日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開幕した。
約2年ぶり「プリシラ」開幕に宮本亜門「時代の変わり目に上演できてよかった」
本日3月9日、ミュージカル「プリシラ」が東京・日生劇場にて開幕。それに先がけて昨日8日、同劇場でゲネプロと会見が実施された。
「ダークマスター」富山版が開幕、タニノクロウ「全く違う味わいに」
タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019 TOYAMA」が、昨日3月7日に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターで開幕した。
“とにかく胸キュン”HoneyWorks原作舞台が開幕、斉藤秀翼らが意気込み
舞台「70億分の1の恋~告白実行委員会~」が3月6日に東京・CBGKシブゲキ!!で開幕した。
鈴木拡樹・北原里英が“伝説”に、百鬼丸が殺陣を披露「どろろ」東京へ
舞台「どろろ」東京公演が、本日3月7日に東京・池袋のサンシャイン劇場にて開幕。同日、同劇場で公開ゲネプロと舞台挨拶が行われた。
山内健司演出版、映画美学校アクターズ・コースが届ける「革命日記」幕開け
映画美学校アクターズ・コース 2018年度公演「革命日記」が、昨日3月6日に東京・アトリエ春風舎で開幕した。
第26回読売演劇大賞の栗山民也「もうしばらくこの仕事に携わるのを許して」
第26回読売演劇大賞の贈賞式が、昨日2月28日に東京・帝国ホテル東京で実施された。
音楽劇「世界は一人」明日開幕、岩井秀人「なんだか相当なものができたよう」
明日2月24日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕する、岩井秀人の新作音楽劇「世界は一人」のフォトコールが、本日23日に行われた。
エネルギー弾ける「ロミジュリ」開幕に小池修一郎「ジュリエットが刷新された」
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」が、本日2月23日に東京・東京国際フォーラム ホールCにて開幕。ステージナタリーでは昨日22日に実施されたゲネプロの様子をレポートする。
「羅生門」開幕に三宅健「タフな“漢”になれるよう」海老蔵は“海老蔵”役に
本日2月22日、六本木歌舞伎 第3弾「羅生門」が東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕。初日公演に先駆け同日、同劇場で公開舞台稽古が実施された。
「忍ミュ」第10弾は観客参加型“大運動会”?初の会見に6年生集合
本日2月20日、「ミュージカル『忍たま乱太郎』第10弾 ~これぞ忍者の大運動会だ!~」の製作発表会が、東京公演の会場となる東京・東京ドームシティ シアターGロッソで行われた。
俺が!俺たちが!ガンダムだ!!橋本祥平らが“武力介入”「ガンダム00」開幕
アニメ「機動戦士ガンダム00」を原作とした舞台「機動戦士ガンダム 00 -破壊による再生-Re:Build」が、本日2月15日に東京・日本青年館ホールにて開幕。公演に先駆け、同劇場でキャストたちによる初日挨拶と公開ゲネプロが行われた。
荻田浩一が繊細に描き出す、東山義久&海宝直人の「イヴ・サンローラン」開幕
ミュージカル「イヴ・サンローラン」が、本日2月15日に東京・よみうり大手町ホールで開幕した。ステージナタリーでは、初日公演に先駆けて同日に実施されたゲネプロの様子をレポートする。
46年目は歌い踊る「熱海殺人事件」に?味方良介、今泉佑唯ら意気込む
3・4月に上演されるつかこうへい復活祭 2019 VOL.1「『熱海殺人事件』LAST GENERATION 46」の制作発表が、本日2月14日に東京都内で実施された。
神田沙也加の笑顔弾ける、ピンクで彩られた「キューティ・ブロンド」開幕
神田沙也加が主演を務めるミュージカル「キューティ・ブロンド」が、本日2月11日に東京・シアタークリエで開幕。ステージナタリーでは、昨日2月10日に実施された公開ゲネプロの様子をレポートする。
「一緒に楽しみましょう!」米原幸佑らがタイムスリップ「SORAは青い」開幕
米原幸佑が主演する舞台「SORAは青い」が、昨日2月6日に東京・博品館劇場で開幕した。
番ボ×10神「甘くはないぜ!」スタート、糸川耀士郎が自信「シリーズ史上最高傑作」
劇団番町ボーイズ☆と10神ACTORによるコラボ公演「甘くはないぜ!3」が、昨日2月2日に東京・中目黒キンケロ・シアターで開幕した。
「KEREN」制作発表、ロバート秋山扮するペリー・キーに高平哲郎「頼もしい」
COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール オープニング公演「KEREN」の制作発表記者会見が、本日2月1日に大阪市内で行われた。
積み上げた“誠”の思い、鐘ヶ江洸ら出演のBSP「新選組」ついに完結
BSP(ブルーシャトルプロデュース)「『新選組』完結編」が、明日2月2日に東京・あうるすぽっとで開幕する。
九龍城描く「sublimation」開幕に主演の坂本康太「記憶に少しでも残る作品に」
「sublimation-水の記憶-」が、昨日1月30日に東京・シアター風姿花伝で開幕した。
傷痕の特殊メイクに“テンアゲ”、浦井健治が裸足で熱唱「笑う男」製作発表
4・5月に上演されるミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」の製作発表記者会見が、本日1月29日に東京都内で実施された。
Kバレエ「第九」「アルルの女」公開リハーサルに中村祥子、宮尾俊太郎、荒井祐子
熊川哲也率いるKバレエ「『ベートーヴェン 第九』・『アルルの女』」が、1月31日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開幕する。昨日1月25日には、開幕に先駆けた公開リハーサルが東京・Kバレエ カンパニーにて行われた。
「レ・ミゼラブル」2019年キャストに福井晶一が期待「化学反応が楽しみ」
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の製作発表記者会見が、昨日1月23日に東京都内で実施された。
「ブルーマン」サポーターにブルゾンちえみ&ブリリアン、全身青コーデで「待つの!」
「ブルーマングループ ワールドツアー IN JAPAN」のオフィシャルサポーターにブルゾンちえみ、“with B”ことブリリアンのコージとダイキが就任。その就任記者発表が本日1月21日に東京都内で行われた。
スタイリッシュなダンスで紡ぐ若者の恋と希望、劇団四季「パリのアメリカ人」開幕
明日1月20日、東京・東急シアターオーブで劇団四季のミュージカル「パリのアメリカ人」が開幕する。初日公演に先駆け本日19日、同劇場で公開舞台稽古が実施された。
「ラブ・ネバー・ダイ」開幕に市村正親「最高のものをお届けできるように」
去る1月15日、ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」が東京・日生劇場で開幕した。
「Like A」続編の幕開けに辻凌志朗「演劇界に殴り込んでいきたい」
去る1月12日、東京の全労済ホール / スペース・ゼロで舞台「『Like A』room[002]」が開幕。開幕に先駆け同日、同劇場でゲネプロとフォトセッションが行われた。
ミュージカル「封神演義」開幕、太公望役の橋本祥平「妲己との頭脳戦が見どころ」
「ミュージカル封神演義-目覚めの刻-」が、本日1月13日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開幕。これに先駆け、昨日12日に同劇場で囲み取材が行われた。
5人の“猛獣”が共演「SHIRANAMI」幕開け、早乙女太一ら「観に来てねー!」
本日1月11日、東京・新国立劇場 中劇場で音楽活劇「SHIRANAMI」が開幕。初日公演に先駆け同日、同劇場でゲネプロと囲み取材が行われた。