撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
□字ック×フラカンが「深夜高速」を“朗読”、劇団本公演も決定
8月3日から5日にかけて福島・猪苗代湖畔 天神浜で開催された「オハラ☆ブレイク'18夏」にて、□字ックが最終日のトリを務めた。
和田雅成「寝顔が一番盛れてます」2nd写真集発売イベント
「和田雅成写真集 初戀」の発売記念イベントが、昨日8月5日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで行われた。
松田凌「26歳の今の自分の咆哮」、写真集「月刊」リリース
写真集「月刊 松田凌×小林裕和」の発売記念イベントが、7月29日に東京都内で開催された。
喜志哲雄が語る、ハロルド・ピンター作品の魅力は“言葉”
「NTLive × 新国立劇場『誰もいない国』トークショー」が、7月14日に東京のシネ・リーブル池袋で開催された。
輝馬1st写真集発売イベント「見せたことがない素の顔がたくさん」
輝馬の1st写真集「T's Photograph」の発売イベントが、昨日7月16日に東京・綿商会館で開催された。
かぶきにゃんたろうの誕生日祝うイベント、本日から歌舞伎座で
「かぶきにゃんたろう グリーティングイベント」が、本日7月12日に東京・歌舞伎座地下 木挽町広場でスタートした。
ゆかりの面々が集結、維新派・松本雄吉をしのぶ会
「松本雄吉さんを偲ぶ会」が本日6月30日に大阪・大阪国際交流センターにて行われた。
ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」公開稽古、音と香りに包まれたお堂で異空間へ
庭劇団ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」の公開稽古が、本日6月16日に東京・森下スタジオ Cスタジオにて行われた。
市川海老蔵がハン・ソロたちを歓迎「歌舞伎に通じるところがある」
映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」の来日記者会見が本日6月11日に東京・東京ミッドタウンで行われ、日本語吹替版にカメオ声優として出演している市川海老蔵が登壇した。
杉江大志、写真集「TAISHI」発売記念イベントで700人のファンに感謝
杉江大志の1st写真集「TAISHI」(ワニブックス)の発売記念イベントが、5月13日に東京・ブックファースト新宿店で開催された。
「月イチ歌舞伎」スタート!中村米吉が語る、坂東玉三郎の厳しさと優しさ
6シーズン目となる「月イチ歌舞伎」が昨日5月12日にスタート。これを記念した舞台挨拶が同日東京・東劇で行われ、中村米吉が登壇した。
杉江大志、富田翔が語った今後の展望とは?「舞台男子」発売イベント
「舞台男子 the real」の発売記念イベントが5月3日、7日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで行われた。
「Hibiya Festival」開幕、一夜限りのショーで大澄賢也・中川晃教ら歌い踊る
東京・東京ミッドタウン日比谷「Hibiya Festival」の開幕を飾る「Opening Show」が、昨日4月26日に東京・日比谷ステップ広場で行われた。
高橋一生らの短編フィルム「シンデレラ」に本谷有希子「精神性表れた」
本日4月26日、老舗高級ジュエラー・ブシュロンのオリジナルショートフィルム製作発表会が、東京のザ・ペニンシュラ東京で行われた。
「サンリオ男子」が世界を変える?北川尚弥らお披露目会でメロメロに
「ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』」のキャストビジュアルお披露目会が、本日4月25日に東京・サンリオピューロランド内 フェアリーランドシアターで行われた。
「蘭」控える藤山扇治郎&北翔海莉、緒方洪庵が眠る高林寺を訪問
「蘭 ~緒方洪庵 浪華の事件帳~」に出演する藤山扇治郎と北翔海莉が、本日4月24日に緒方洪庵の墓がある東京・高林寺を訪問し、報道陣の取材に応じた。
「加藤和樹という男」は“飾らない男”、お気に入りは風呂場のカット
加藤和樹の写真集「加藤和樹という男」(東京ニュース通信社)の発売記念イベントが、昨日4月21日にHMV&BOOKS HIBIYA COTTAGEで行われた。
第62回岸田國士戯曲賞授賞式で、神里雄大と福原充則が自らパフォーマンス
第62回岸田國士戯曲賞の授賞式が本日4月16日に東京・日本出版クラブ会館で行われ、神里雄大が「バルパライソの長い坂をくだる話」、福原充則が「あたらしいエクスプロージョン」で岸田國士戯曲賞を受賞した。
大杉漣お別れ会に北野武・草なぎ剛ら参列、太田省吾の妻が転形劇場時代を回想
2月21日に66歳で永眠した大杉漣を偲ぶ「大杉漣 お別れの会『さらば!ゴンタクレ』」が、昨日4月14日に東京・青山葬儀所にて行われた。
須賀健太&影山達也「ハイキュー!!」原画展を訪問「3時間くらいくれ!」
古舘春一のマンガ「ハイキュー!!」の原画展「ハイキュー!!展 ゲンガ×タイカン」のオープニングセレモニーが、本日4月14日に宮城・カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)で開催され、須賀健太と影山達也が出席した。
「ダンガンロンパ3」苗木誠のビジュアル発表に西銘駿「恥ずかしいですが幸せ」
7月から8月にかけて上演される「ダンガンロンパ3 THE STAGE 2018~The End of 希望ヶ峰学園~」の制作発表が、本日4月3日に東京・サンシャインシティ 噴水広場で行われた。
「最遊記歌劇伝-異聞-」製作発表、唐橋充が小沼将太の筋肉を賞賛
9月に上演される「最遊記歌劇伝-異聞-」の製作発表イベントが、昨日3月21日に東京・アニメイト池袋本店で開催された。
松本幸四郎が京都・上賀茂神社で奉納舞台「三番叟」を披露
松本幸四郎が、3月18日に京都・上賀茂神社の馬場殿にて「三番叟」を奉納上演した。
近藤良平、「東京キャラバン in 豊田」プレイベントで市民と交流
「東京キャラバン in 豊田」のプレイベントが、昨日3月18日に愛知・豊田市駅西口 ペデストリアンデッキ広場で開催された。
五木ひろしの古希を坂本冬美が舞台上で祝福、「舞台に立ち続けていただきたい」
五木ひろしが本日3月14日の誕生日に70歳を迎え、「五木ひろし特別公演 特別出演 坂本冬美」の舞台上で古希祝いイベントが行われた。
北翔海莉、共演者の藤山扇治郎と地元訪問「ステージの上から幸せを届けたい」
「蘭 ~緒方洪庵 浪華の事件帳~」に出演する藤山扇治郎と北翔海莉が、昨日3月13日に北翔の出身地である千葉県松戸市を表敬訪問した。
映画「娼年」濡れ場の苦労語る松坂桃李に三浦大輔「僕のせいなんですけど」
三浦大輔が脚本・監督を手がける映画「娼年」の完成披露舞台挨拶が、本日3月12日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、三浦に加え、主演を務めた松坂桃李らキャストが登壇した。
舞台芸術を8Kスーパーハイビジョンで、坊っちゃん劇場「よろこびのうた」上映
「8Kスーパーハイヴィジョン国際映像演劇祭先行プレミア上映会」が、3月5日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
末満健一のフリで東啓介&松浦司が即興コント披露「グランギニョル」DVDイベント
ピースピット「グランギニョル」のDVD発売記念イベント「ヴァンパイアハンターの宴」が、2月24日に東京都内で行われた。
石丸幹二がMET「トスカ」の魅力を語る「心がキュキュキュと」
METライブビューイング「トスカ」のトークイベントが昨日2月17日に東京・新宿ピカデリーで開催され、石丸幹二が登壇した。