リンク
5人の女性受刑者は楽しいことに飢えていて…みそじん「黒星の女」
みそじんがラサール石井「いつでもどこでも誰とでも」を小林美江の演出で上演
劇団たぬきの親子×みそじんがコラボ「紅一点」を鹿児島で上演
大石ともこ率いるみそじん、初の男性キャスト迎えて送る「紅一点」
女性受刑者たち描く、みそじん「黒星の女 episode X」ツイキャス配信も
裏目に出てしまう姉妹の物語、みそじん「深情けシスターズ」
“来年が愛しくなる魔法”「かもぬ」開幕、東野ひろあき「みそじんに会いに来て」
みそじんの“微妙に不思議なオムニバス”「かもぬ」ゲストに秋本奈緒美ら
女の“いろいろ”つづる短編集「いろいろなおんな。」第2弾が登場
みそじんの女優12名による「いろいろなおんな」、作・演出は板垣雄亮
みそじん「ドアを開ければいつも」昭和22年築日本家屋へ“さよなら公演”
「芳雄のミューFes.」ライブ配信決定、“折りたたミュ傘”ほか新グッズも発売
THE ROB CARLTON「ENCOUNTERS with TOO MICHI」村角ダイチが降板
ヘタミュ新作「A tender world」千秋楽含む6公演をライブ配信、回替わり特典も
うわの空・藤志郎一座の二人芝居限定オムニバス「ふたり芝居縛り」西田シャトナーらが参加
坪倉康晴の1st写真集発売決定「震えるほど嬉しい」、ポートレートの中でも“芝居”に挑戦
刀ステ「士伝 真贋見極める眼」歴史上人物のビジュアル&あらすじ解禁
八代目尾上菊五郎&尾上菊之助の襲名ドキュメンタリー「2人の菊五郎 11歳の菊之助」BSフジで
菊田一夫演劇賞大賞の栗山民也、“演劇の力で世界の在り方問う”作品で「1つひとつの言葉から勇気得た」
藤原たまえプロデュース初の本多劇場公演「大遺作」脚本・演出に山崎洋平
「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」今年度は全4回実施、オンライン受講も