オガタノブヒサ
リンク
ケムリ研究室 no.4「ベイジルタウンの女神」
MONO 第52回公演「デマゴギージャズ」
PARCO PRODUCE 2024「ワタシタチはモノガタリ」
小松台東「デンギョー!」
「ベイジルタウンの女神」開幕、KERA「10本の指に入る忘れられない初日に」
9人の俳優で登場人物は18人!MONO新作「デマゴギージャズ」大阪で幕開け
ケムリ研究室×古田新太が和やかにトーク、「ベイジルタウンの女神」再演のビジュアル公開
明治初期と現代を行き来しながら“デマ”の正体に迫る、MONO次回作「デマゴギージャズ」
KERA&緒川たまきのケムリ研究室「ベイジルタウンの女神」再演!“王様”役は古田新太
「ワタシタチはモノガタリ」間もなく開幕、江口のりこ「子供にも見てもらいたい」
小松台東初期の代表作「デンギョー!」3度目の上演、スタート
江口のりこ&松尾諭、松岡茉優&千葉雄大の姿を収めたビジュアル「ワタシタチはモノガタリ」
横山拓也の新作を小山ゆうなが演出、江口のりこ・松岡茉優・千葉雄大・松尾諭ら出演
MONO「御菓子司 亀屋権太楼」幕開け、土田英生「想いは届いたのでは」
全編宮崎弁で紡ぐ労働者の物語、小松台東「デンギョー!」3度目の上演
老舗和菓子屋の兄弟を巡るMONO新作は、 “謝罪するとは?”を考える物語
善人と悪人の境界線は?人々の営みを俯瞰するMONO「御菓子司 亀屋権太楼」
土田英生の「燕のいる駅」開幕に和田雅成「どんなお客様にも寄り添う作品に」
KERA・MAP「しびれ雲」DVD本日発売、特典にモノクロ版の全編映像も
小松台東の新作「オイ!」開幕、松本哲也「誰にでもあったあの頃を、是非劇場で」
ケムリ研究室「ベイジルタウンの女神」開幕
MONO新作「デマゴギージャズ」大阪で幕開け
「ワタシタチはモノガタリ」間もなく開幕
小松台東「デンギョー!」3度目の上演スタート
MONO「御菓子司 亀屋権太楼」幕開け
「賭ケグルイ」舞台化!蛇喰夢子役は≠ME・蟹沢萌子、共演に笹森裕貴・梅田彩佳ら
福澤侑企画・演出「バースデー」千秋楽にライブ配信&ライブビューイング実施
三谷かぶき「ショウ・マスト・ゴー・オン(仮題)」に松本幸四郎・片岡愛之助・中村獅童
「芳雄のミューFes.」ライブ配信決定、“折りたたミュ傘”ほか新グッズも発売
THE ROB CARLTON「ENCOUNTERS with TOO MICHI」村角ダイチが降板
ヘタミュ新作「A tender world」千秋楽含む6公演をライブ配信、回替わり特典も
うわの空・藤志郎一座の二人芝居限定オムニバス「ふたり芝居縛り」西田シャトナーらが参加
坪倉康晴の1st写真集発売決定「震えるほど嬉しい」、ポートレートの中でも“芝居”に挑戦
刀ステ「士伝 真贋見極める眼」歴史上人物のビジュアル&あらすじ解禁
八代目尾上菊五郎&尾上菊之助の襲名ドキュメンタリー「2人の菊五郎 11歳の菊之助」BSフジで