ザコシ、悪夢が2時間半続く東京単独ライブ「よく付き合っていただきました」
ハリウッドザコシショウの単独ライブ「ハリウッドザコシショウのミニ単独ライブシリーズ SEASON(10)-1『泥棒ザコシの劇場版キチ街の悪夢』」が昨日8月2日、東京・座・高円寺2にて開催された。
レギュラー西川の気絶でM-1グランプリ開幕、予選初日にインデペンデンスデイら
「M-1グランプリ2018」の予選1回戦が、本日8月1日に東京・シアターブラッツで開幕した。
ハナコ「めちゃくちゃウケた」ハーベスト大賞、次の賞金稼ぎはKOCで
音事協主催のコンテスト「あなたが選ぶ!お笑いハーベスト大賞2018」でハナコが優勝し、賞金50万円を獲得したのは既報の通り。審査委員長の渡辺正行から優勝が告げられると、ハナコ菊田は「めちゃくちゃウケましたよ? 後半がハンパなかった!」と決勝のネタ中に相当な手応えを感じていたことを明かした。
レイザーラモンRGが5回転あるある披露、氷上を滑るように躍動した120分
7月15日、レイザーラモンRGと浅越ゴエによるイベント「RGが120分あるあるを歌いつづけ、それを浅越ゴエが120分実況解説する会」が京都・よしもと祇園花月で開催された。
吉住、初単独ライブで「自分の闇と向き合った」1人コント七変化
吉住の初単独ライブ「吉住第1回単独公演『隣の町のヤギが鳴いた』」が7月9日と7月10日の2日間、東京・新宿バティオスにて開催された。この記事では10日公演の様子を伝える。
ジョイマンの単独ライブ盛況、満席のルミネに「ありがとう、オリゴ糖!」
昨日7月7日、「ジョイマン15周年記念単独ライブ『ここにいるよ。』」が東京・ルミネtheよしもとで開催された。
俺をバカにするなー!おいでやす小田、和牛やコマンダンテに「想定の倍」遊ばれる
昨日7月6日、東京・ルミネtheよしもとにて「おいでやす小田で遊ぼう!」と銘打つライブが開催された。
学生芸人の新ライブ「HIKIGANE」盛況、レベルの高さにレイザーラモン興奮
昨日7月5日、新たな学生芸人発掘ライブ「HIKIGANE -ヒキガネ-」の第1回が東京・しもきた空間リバティで開催された。
東京03単独公演「不自然体」開幕、ファンアプリで追加公演の受付開始
東京・新国立劇場 中劇場にて東京03の全国ツアー「第20回東京03単独公演『不自然体』」が昨日7月4日にスタートした。
芸歴11年目以上の戦い「CHANGE」でダイスが頂点に!激しく喜び腕がつる
昨日6月28日、バトルライブ「CHANGE」の入れ替え戦「CHANGE A+」が東京・ルミネtheよしもとで開催され、ダイスが20組中の1位に輝いた。
ザ・ギースが100の職業を無料招待、「U.S.A.」完コピの高佐に尾関困惑
昨日6月19日、ザ・ギースが単独ライブ「その他の人々」のプレイベントとして「無料の人々」と題したライブを東京・座・高円寺2で開催した。
クロスバー直撃が初代キングオブコドウグに!チョコプラは“優勝”でなく“優香”
昨日6月15日、東京・ルミネtheよしもとにて「KOK キングオブコドウグ~小道具ネタNo.1決定戦~」が開催され、クロスバー直撃が初代KOKに輝いた。
2年ぶりFKDZの公演盛況、瀧上が提案「またみんなで本気で戦いませんか」
昨日6月12日、FKDZの本公演「FKDZ 11th LIVE ~再発~」が東京・座・高円寺2にて開催され、オジンオズボーン、かもめんたる、キャン×キャン、三拍子、磁石、ダブルブッキング、和賀勇介、流れ星、ななめ45°、Hi-Hi、風藤松原、マシンガンズが出演した。
レイザーラモンRG、劇団あるある座「帰ってきた八坂ある之介」で熱唱
昨日6月9日、京都・よしもと祗園花月にてレイザーラモンRG率いる「劇団あるある座」2年ぶりとなる公演「帰ってきた八坂ある之介」が上演された。
阿佐ヶ谷姉妹の新ネタが1位「東京コントメンAWARD」ギース問題作は1票で最下位
昨日6月8日、ASH&Dコーポレーションのライブ「東京コントメンAWARD」の第1回が開催され、ザ・ギース、ラブレターズ、阿佐ヶ谷姉妹、みさわ大福とゲストのラバーガールが出演。来場者投票により、阿佐ヶ谷姉妹の新ネタとギースのコントが同アワードにノミネートされた。
ハナコ秋山&岡部+かが屋の4人組、攻めたコントで“夢の最強タッグ”バトル優勝
昨日6月3日、8組の即席ユニットがネタバトルを繰り広げるライブ「マジマゼドリームマッチ」が東京・新宿バティオスで開催され、ハナコの秋山と岡部、かが屋が組んだ4人組「おかが屋ひろき」が優勝。賞金10万円を獲得した。
クロちゃんが箱の中身に入っていた、AKB48小嶋真子が頭触って当てる
昨日5月31日、東京・松竹芸能 新宿角座にて行われた小嶋真子(AKB48)のイベント「緊急開催!第一回小嶋真子ファンの集い~21歳になりたての私がお送りいたします~」に、安田大サーカス・クロちゃん、ガリベンズ矢野が登場した。
ハライチ、2人揃ってAMEMIYAに「うるせー!」マジ歌ライブin横アリに1万2000人
「ゴッドタン」(テレビ東京)発のライブイベント「マジ歌ライブ2018 in 横浜アリーナ~今夜一発いくかい?~」が昨日5月31日、神奈川・横浜アリーナにて開催された。
新ジャンル“テクノコント”誕生!ラブレターズや男性ブランコ「初舞台の感覚」
5月25日と26日の2日間にわたり、「テクノコントvol.1 メロー・イエロー・マジック・オーケストラ mellow Yellow Magic Orchestra」と題されたライブが行われ、ラブレターズ、男性ブランコ、ワクサカソウヘイが出演した。この記事では初日公演の模様をレポートする。
「フライデーナイトライブ」若手育て続けた9年の歴史に幕、マッハや馬鹿よ集結
昨日5月11日、オフィス北野の事務所ライブ「フライデーナイトライブ」の最終回が東京・関交協ハーモニックホールで開催された。
「誰1人としてネタ尺を守っていない!」袖なし芸人フェスで池崎ら大暴れ
昨日5月7日、サンシャイン池崎の主催ライブ「サンシャイン池崎presents 袖なし芸人フェスティバル ~そでねーJAPAN凱旋SP~」が東京・表参道GROUNDで行われた。
おちもり「漫才新人大賞」優勝、公園でゲラゲラ笑いながら作ったネタで会場揺らす
本日5月4日、「平成30年度 漫才新人大賞」の本戦が東京・国立演芸場で行われ、おちもりが優勝した。
「三四郎・小宮検定」優勝は三四郎相田!ルシファーとの一騎打ちを制する
昨日4月2日、三四郎・小宮をメインゲストに迎えたライブ「三四郎・小宮検定!」が東京・小劇場B1にて開催された。
四千頭身の単独、後藤がライブの構成にツッコミ「前半に畳みかけすぎじゃない?」
四千頭身の第2回単独ライブ「OVER DRIVE」が3月31日と4月1日に東京・表参道GROUNDで開催された。この記事では31日の昼公演の様子をレポートする。
トキが仮想通貨、ほんこんがサーフィンを熱く語った「ポストよしもと」こけら落とし
昨日3月31日、よしもとの新劇場「ポストよしもと」にて、こけら落とし公演「語ルシス」が開催された。
くっきーノーミス!ジェニーハイ初ライブ成功、川谷Pが早くも2曲目のデモ披露
小籔千豊と野性爆弾くっきーが参加するバンド・ジェニーハイが昨日3月16日、東京・チームスマイル・豊洲PITにて行われた「BAZOOKA!!!」(BSスカパー!)の公開収録イベント内でデビュー曲「片目で異常に恋してる」を初披露した。
磁石やサツマカワが“よしもと選抜”と対決、最後は相席山添がパニックに
本日3月11日、お笑いコンテスト「TOP1グランプリ」とよしもと芸人のコラボイベント「ヨシモテコン」が千葉・よしもと幕張イオンモール劇場で行われた。
カナリア最後の単独ライブ、ボン「ほぼ全部間違えました」涙と笑顔で解散
昨日3月10日、カナリアが単独ライブ「ボン&安達」を東京・ルミネtheよしもとにて開催。これをもってコンビを解散した。
ダイアンの元によな木ファミリー集結!武将様もおさやんもヌートリアも、林は来ず
ダイアンがパーソナリティを務める「ダイアンのよなよな…」(ABCラジオ)の公開イベントが3月2日に大阪・ABCホールにて開催された。
新バトルライブ「CHANGE」暫定ランク確定!井下好井ら20組がAステージに
本日3月3日、ライブ「Road to CHANGE Finalセレクション」が東京・ヨシモト∞ホールで開かれ、30組の芸人がネタバトルを展開。4月にスタートする新システム「CHANGE」の最初の所属ランクが確定した。