THE SECOND 2025
基本情報
優勝者 | ツートライブ |
グランプリファイナル進出者 | |
審査員 |
|
MC |
|
放送 | 2025年5月17日(土)19:00~23:10 |
優勝 ツートライブ

NSC大阪校30期生。兵庫県立大学の同級生だった周平魂とたかのりが、在学中に「M-1グランプリ」に挑戦したことをきっかけに芸人を目指し、2008年4月にデビュー。2017年に「第38回 ABCお笑いグランプリ」の決勝に進出する。「上方漫才協会大賞」では2019年、2022年、2023年に文芸部門賞を受賞した。2023年1月の「ラヴィット!」(TBS)で見取り図リリーが開催した「正月-1グランプリ」で優勝し、初めてコンビ名がTwitterトレンド入り。同年6月から9月までは15周年ツアー「闊歩旅」を開催した。2025年に「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」で優勝した。
結果
グランプリファイナル
第1試合
先行 | ツートライブ | 295点 |
後攻 | モンスターエンジン | 278点 |
第2試合
先行 | マシンガンズ | 277点 |
後攻 | はりけ~んず | 288点 |
第3試合
先行 | 囲碁将棋 | 294点 |
後攻 | 吉田たち | 283点 |
第4試合
先行 | 金属バット | 289点 |
後攻 | ザ・ぼんち | 287点 |
●準決勝
第1試合
先行 | はりけ~んず | 275点 |
後攻 | ツートライブ | 288点 |
第2試合
先行 | 金属バット | 283点 |
後攻 | 囲碁将棋 | 285点 |
●決勝
先行 | 囲碁将棋 | 279点 |
後攻 | ツートライブ | 287点 |
グランプリファイナル進出者








ノックアウトステージ進出者
開幕戦ノックアウトステージ16→8
囲碁将棋 / 金属バット / 祇園 / ザ・ぼんち / タモンズ / ツートライブ / ドドん / ななまがり / 母心 / はりけ~んず / ハンジロウ / ヘンダーソン / マシンガンズ / モンスターエンジン / 吉田たち / リニア開幕戦ノックアウトステージ32→16
アモーン / 囲碁将棋 / エル・カブキ / 金属バット / 祇園 / 三拍子 / ザ・パンチ / ザ・ぼんち / シャンプーハット / ジャルジャル / タナからイケダ / タモンズ / チャーミング / ツートライブ / ツーナッカン / 天津 / トット / ドドん / ななまがり / 母心 / はりけ~んず / ハンジロウ / ヘンダーソン / 本田兄妹 / マシンガンズ / 見取り図 / モグライダー / モンスターエンジン / 吉田たち / ラフ次元 / リニア / レイザーラモン日程
●開幕戦ノックアウトステージ32→16
2025年3月22日(土):東京・フジテレビ
2025年3月23日(日):東京・フジテレビ
●開幕戦ノックアウトステージ16→8
2025年4月19日(土):東京・フジテレビ
●グランプリファイナル
2025年5月17日(土):東京・フジテレビ
リンク
歴代優勝者一覧
年度 | 優勝者 |
---|---|
2025年 (3回) | ツートライブ |
2024年 (2回) | ガクテンソク |
2023年 (1回) | ギャロップ |
過去の大会情報
年度 | 概要 |
---|---|
2024年 |
ガクテンソクが大会最高得点の294点を獲得して王者となった。 |
2023年 |
記念すべき第1回大会。ギャロップが優勝し、会見では「しゃべくり漫才で劇場に立ち続けたい」と夢を語った。 |