撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
絵本作家・見取り図リリー「届けるまでが仕事」サイン会に当日告知で450人来場
見取り図リリーが本日7月27日、自身の手がける絵本「ももからうまれた おにたろう」(サンマーク出版)の出版“予約”サイン会を東京・ブックファースト新宿店にて開催。当日午前の告知にもかかわらず、450人のファンが購入予約した。
チョコプラ長田の“ズレブラあるある”に松尾&藤田ニコルがブーイング「一発目にそれはない」
チョコレートプラネットが昨日7月28日、PEACH JOHNの新商品「ミラクルフィットブラ」発売記念イベントに出演した。
ウエストランドがラップ披露、空気階段が新婚カップルに扮する 岡山県を熱くPR
本日7月19日に東京・新橋のアンテナショップ、とっとり・おかやま新橋館で「岡山県『岡アツ!』PR記者発表会」が開催され、ウエストランドと空気階段が登場した。「岡アツ!」は岡山県出身の芸人を起用した岡山県のPR活動。ウエストランドの井口と河本は岡山県津山市の出身、空気階段・水川かたまりが岡山県岡山市の出身だ。空気階段・鈴木もぐらは千葉県旭市出身でイベント中に千葉情報を挟んでいた。
コットン西村が“局アナモード”で故郷・広島の魅力熱弁、きょんはもっと美しくなる
東京・銀座にあるアンテナショップ「ひろしまブランドショップTAU」が開催する「ひろしま感謝祭」のPRイベントが本日7月18日に同店で行われ、西村が広島出身であるコットンが登壇した。
さや香、藤原紀香にビールを注いでもらう 新山「遺影にします」
本日7月14日、東京・東京ミッドタウン日比谷でアサヒ生ビールのイベント「日本に、まろやかなうまみ。マルエフ横丁」オープン発表会が開催され、“お客様第一号”としてさや香が登壇。“期間限定女将”の藤原紀香と一緒に乾杯した。
ダイアンが浴衣でお酒作り、津田「楽しいなあ、ユースケ」オリジナルギャグも飛び出す
サントリーが実施するイベント「日本全国を巡る!47都道府県 地元ビアボール祭り」の発表会が本日7月6日、東京・シネシティ広場で開催され、ダイアン、黒島結菜が登壇した。
東京03角田が浴衣姿、自分をイメージした氷像にメガネかけて納得
サントリー株式会社による「『翠ジンソーダ缶』リニューアル サントリージン『翠』新TV-CM発表会 およびプロジェクト発表会」が本日7月5日に都内で開催され、新テレビCMに出演する東京03角田と夏帆が浴衣姿で登壇した。サントリーのジン「翠(SUI)」をソーダで割って楽しむ「翠ジンソーダ缶」が今夏リニューアル。これに伴い新テレビCM「ホアジャオな出会い~それはもう、流行っちゃうかも~」編が7月8日(土)から放送される。
鬼越トマホーク坂井「男梅顔」対決で金ちゃんに勝利、アンバサダーは我々しかいない
ノーベル製菓株式会社による「賞金100万円! 男梅顔 天下一決定戦」発表会が本日6月27日に都内で行われ、鬼越トマホークがアンバサダーとして出席した。これはキャンディやグミなど多彩なラインアップで展開されている「男梅」の新キャンペーン「男梅顔 天下一決定戦」をPRするイベント。久代萌美が進行を務める中、鬼越トマホークの2人が腕相撲など「男気伍番勝負」を繰り広げた。
「UNDER5」王者・金魚番長が養成所生にエール「スベったことなんて誰も覚えてない!」
「UNDER5 AWARD 2023」初代王者の金魚番長が本日6月26日、東京・よしもとアカデミー東京校にて同校の現役生への特別授業を行った。
チョコプラ長田、後頭部に枕つけたまま発表会登壇「フィット感が松尾」
睡眠に特化した事業を展開するブレインスリープが、チョコレートプラネット長田を“脳まで眠る睡眠の実践者”の代表「ブレインスリーパー」に起用。この発表会が昨日6月21日に都内で行われ、長田が後頭部に「ブレインスリープ ピロー」という同社の枕を付けて登壇した。
四千頭身・石橋「ディズニー・オン・アイス」を織田信成と観に行きたい
アイスショー「ディズニー・オン・アイス 100 Years of Wonder」のスタートを記念する記者発表会が昨日6月12日に都内で行われ、四千頭身が登壇した。
鶴瓶が目印の伊藤園「むぎ茶」ギネス記録認定、顔描かれた巨大気球の登場に本人「感無量」
本日6月12日、伊藤園「健康ミネラルむぎ茶」の「ギネス世界記録認定授与式・巨大気球出航式」が東京・国立競技場で実施され、CMキャラクターの笑福亭鶴瓶が出席した。
ピース又吉がピストジャム&ファビアンの著書を称賛、芸人像と作家像の乖離の話も
昨日6月1日に東京・神楽座で実施された書店員向けのトークイベント「第一芸人文芸部」にピース又吉、ピストジャム、あわよくばファビアンが参加し、自著をPRした。
ヒコロヒー&あの、映画イベントで芸人の歯の話に
本日5月29日、映画「M3GAN/ミーガン」のPRイベントが都内で行われ、ヒコロヒーと作品の公式アンバサダー・あのが登壇した。
ガンバレルーヤが新作プリ機の発表会で幽霊に遭遇、質疑応答でも恐ろしい出来事が
本日5月26日、プリントシール機「ゆめちゃんといっしょ」のお披露目会が都内で開催され、ガンバレルーヤが出席した。
タモリ「本麒麟」で乾杯、グラスのうんちく傾ける「このタイプが一番いいんだよ」
キリンビール株式会社の「2023年『本麒麟』リニューアル発表会&新TVCM発表会」が本日5月18日に都内で行われ、タモリがゲストとして登壇した。アルコール飲料「本麒麟」のCMにかねてより出演しているタモリは、明日5月19日(金)放送開始の新CMにも登場。イベントでは、同じく「本麒麟」の新CMに出演する、江口洋介、広末涼子、満島真之介とトークを繰り広げた。
ダイアン津田、渋谷凪咲のCM発表会で大喜利対決「なんで大喜利すんの、そんなに!」
ワコールのブランド「ウイング」新CMにNMB48の渋谷凪咲が出演し、本日5月17日に都内でCM発表会が行われた。発表会には渋谷が「“お笑い”そのもの。お笑いの完全体」と表現するほど敬愛するダイアンが登場。渋谷と津田の大喜利対決が繰り広げられ、渋谷に軍配が上がった。
ミキ亜生、コウセイドラゴンキーホルダーの在庫を気にかける
JR西日本が提供する「WESTER」の“サービス&新CM発表会”が大阪・大阪ステーションシティで本日5月15日に実施され、ミキ亜生と葵わかなが登壇した。
3時のヒロイン福田&かなで「にしたんクリニック」CMは「一番デカい仕事」
本日5月15日、美容内科・美容皮膚科「にしたんクリニック」の新CM発表会が都内で行われ、3時のヒロインの福田とかなで、船越英一郎、黒木瞳が登壇した。
アインシュタインが美顔器イベント登場、“美容芸人”の稲田「お肌の高みで会いましょう」
美顔器や美容化粧品を販売するARTISTIC&CO. GLOBALの新製品発表会が本日5月11日に都内で行われ、ゲストのアインシュタイン、ブランドアンバサダーの観月ありさが登壇した。
ロングコートダディ見守る漫才体験教室、ツートライブは「息子同士が組んだらしんどい」
5月5日に大阪・万博記念公園にて「よしもと放課後クラブ in 万博記念公園」が開催され、ロングコートダディとツートライブが「よしもと放課後クラブ 漫才体験教室」に出演した。
さらば森田、初主演映画で光石研とのセッションにしびれた「アドリブ千本ノック」
映画「大阪古着日和」の公開記念舞台挨拶が本日4月22日に東京・WHITE CINE QUINTOで舞台挨拶が行われ、主演を務めたさらば青春の光・森田と共演の光石研、監督の谷山武士が登壇した。
「伝統を受け継ぐ」アキと吉田裕が新座長就任奉告祭、商店街を練り歩く
吉本新喜劇の座長に就任し、5月に大阪・なんばグランド花月でお披露目公演を行うアキと吉田裕が本日4月21日、大阪・生國魂神社での「新座長就任奉告祭」と、近隣の商店街への挨拶まわりを実施した。
たけし城&バナナマンが恵比寿に出現!狩野、ザコシ、ちぃたん☆は竜神池の餌食に
Amazon Original番組「風雲!たけし城」のワールドプレミアが本日4月20日に東京・恵比寿ガーデンプレイスで実施され、バナナマン、谷隼人、木村昴、狩野英孝、ハリウッドザコシショウ、なすなかにしが出席した。
ハナコ秋山が朝からサイン会、狭き門をくぐり抜けたファンと交流「僕の味方が来てくれている!」
ハナコ秋山のイラスト作品集「#秋山動物園」(朝日新聞出版)の出版記念サイン会が本日4月20日、東京・芳林堂書店 高田馬場店で開催された。
「かまいたちの掟」初イベントに約2000人来場、5月に放送予定
かまいたちの冠ロケバラエティ「かまいたちの掟」(TSKさんいん中央テレビ)発のイベント「かまいたちの掟 感謝祭 2023」が4月16日に島根・三刀屋文化体育館 アスパルで開催された。この様子が5月17日(水)、24日(水)、31日(水)に放送される。
笑い飯「浜田さんが楽しそう」、スマドリ版「ええねん」カラオケ挑戦
笑い飯が昨日4月12日、大阪・梅田サウスホールで開催された「スマドリでええねん!バー in大阪 メディア向け発表会」に出演した。
新劇場シアターマーキュリー新宿が4月28日グランドオープン、連日ネタライブ開催
新劇場「シアターマーキュリー新宿」が今月4月28日(金)、東京・新宿マルイ本館8階にグランドオープンする。すでにプレオープンしており、このたび現地で内覧会が実施された。
バナナマン日村が中村倫也との映画共演に感慨、演技を絶賛され「いやあ~うれしいね」
本日4月11日、映画「宇宙人のあいつ」の完成披露上映会と舞台挨拶が都内で行われ、バナナマン日村が登壇した。
見取り図・盛山、ハンギョドンへの愛をラップで表現するも少し引かせてしまう
見取り図が、本日4月11日に都内で行われた「2023年サンリオキャラクター大賞」開幕イベントに登壇した。