アイン、アキナ、ミキ、見取り図、ミルクボーイら19組が出演「漫才マン2021」
「漫才マン2021」(関西テレビ)が3月28日(日)に放送され、19組が出演する。
ヒューマン中村「R-1クラシック」MVPに!R-1とはデカいダイヤ「俺もここにいる」
ヒューマン中村が本日3月6日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催された「R-1ぐらんぷりクラシック~集え!歴戦の勇士たち~」でMVP(エムブイピン)に選ばれた。
またも床を使うコンビが大会優勝、隣人橋本「漫才論争の第2波がきたらおもろい」
本日2月28日、読売テレビで生放送された「漫才Loversスペシャル 第10回ytv漫才新人賞決定戦」で隣人が優勝。大会終了後の会見で喜びを語った。
隣人「ytv漫才新人賞決定戦」で優勝
本日2月28日、読売テレビで「漫才Loversスペシャル 第10回ytv漫才新人賞決定戦」が放送され、隣人が優勝した。
「R-1」テーマ曲はCreepy Nuts書き下ろし「バレる!」芸人の闘う姿に自分重ねた
「R-1グランプリ2021」のテーマソングをCreepy Nutsが書き下ろした。タイトルは「バレる!」。
森本サイダー「同居のオズワルド伊藤に賞金見せたい」R-1会見、ZAZYとkentoは同期で意識
「R-1グランプリ2021」決勝のネタ順が、本日2月14日に大会公式YouTubeチャンネルで行われた生配信内で決定した。
かが屋賀屋、森本サイダー、高田ぽる子、吉住、kento fukayaら「R-1」決勝へ
ひとり芸日本一決定戦「R-1グランプリ2021」の準決勝が本日2月14日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、現在YouTubeで生配信されている会見にて決勝進出者9名が発表された。
「ytv漫才新人賞」ネタ順が決定、トップバッターはマユリカに
2月28日(日)に生放送される「漫才Loversスペシャル 第10回ytv漫才新人賞決定戦」(読売テレビ)のネタ順が決定した。
ふかわ、アンガ田中、小松純也、加地P、佐久間Pが審査「ワタナベNo.1決定戦」大会後の生配信も
2月15日(月)に開催される「お笑いABEMA CUP~ワタナベNo.1決定戦」の審査員が発表された。
猫ネタNo.1決定戦「猫王」決勝、1年間の延期を経て開催決定
猫にまつわるネタ限定のお笑い賞レース「猫王(ニャオー)」の決勝戦が2月22日(月)18時より、YouTubeで生配信されることが決定した。
吉住、かが屋賀屋、ママタルト檜原、シモタ、ヒコロヒー、ラニーノーズ山田ら「R-1」準決勝進出
ひとり芸日本一決定戦「R-1グランプリ2021」の準決勝進出者が発表された。
トップは新作のハーモニカ「ワタナベNo.1決定戦」ネタ順決定、四千頭身後藤の威勢消え去る
2月15日(月)に開催される「お笑いABEMA CUP~ワタナベNo.1決定戦」の組み合わせが決定した。
四千頭身、Aマッソ、ファイヤーサンダー、金の国ら「ワタナベNo.1決定戦」339組の頂点は
ワタナベエンターテインメント所属の芸人を中心とする総勢339組640名の中からもっとも面白い芸人を決める「お笑いABEMA CUP~ワタナベNo.1決定戦」が、2月15日(月)にABEMAで生配信される。
たくろう、隣人、コウテイ「ytv漫才新人賞」決勝進出、赤木「お笑い、始まったな」
本日1月30日、「ytv漫才新人賞選考会ROUND2」(読売テレビ)が放送され、たくろう、隣人、コウテイの3組が今年度末に開催予定の「ytv漫才新人賞決定戦」への進出を決めた。
リモート版「ビートたけし杯」でYes!アキトやママタルトが激突、賞金は当日決定
お笑いコンクール「たけしが認めた若手芸人 リモート版ビートたけし杯『お笑い日本一』」が来月2月10日(水)に開催される。
「第51回NHK上方漫才コンテスト」が開催延期に
NHKが「第51回NHK上方漫才コンテスト」の開催を延期することを発表した。
霜降り明星「R-1」決勝生放送のMC就任、粗品「めちゃくちゃな大会になったらいいな」
ひとり芸日本一決定戦「R-1グランプリ2021」決勝生放送のMCを霜降り明星が務めることが決定した。
滝音、エンペラー、センリーズ、さや香ら「ytv漫才新人賞選考会」で巨人絶賛の戦い
「ytv漫才新人賞選考会ROUND2」(読売テレビ)が1月30日(土)に放送される。
未来のお笑いカルチャースター求む!ロフトプラスワン ウエストの賞レース始動
大阪のイベントスペース・ロフトプラスワン ウエストが主催するお笑い賞レース「ロフトプラスワンウエスト演芸カーニバル 2020」が始動した。
やっと勝てた!吉住「THE W」優勝の喜びを今一番伝えたいのは「人力舎のみんな」
吉住が昨日12月14日、“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」(日本テレビ系)決勝で優勝。生放送直後に開かれた記者会見に出席した。
吉住が「THE W」優勝
本日12月14日、“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」(日本テレビ系)決勝で吉住が優勝した。
「ワタナベお笑いNo.1決定戦」2021年も開催、初めてアマチュアが参加可能に
ワタナベエンターテインメントが主催するお笑いコンテスト「ワタナベお笑いNo.1決定戦」の2021年大会の開催が発表された。
EXIT、3時のヒロイン、生見愛瑠が「THE W」決勝を応援する生配信企画
12月14日(月)に決勝が生放送される「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」(日本テレビ系)で「THE W 応援ブース」と題した企画が展開される。
ターリーターキー「THE W」繰り上がりで決勝へ、スパイクはコロナ感染のため出演見送り
スパイクの新型コロナウイルス感染を受けて、「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」が彼女たちの出演を見送ることを本日12月7日に発表した。これに伴いターリーターキーが繰り上がりで決勝に進出。放送は12月14日(月)に予定通り行われる。
ナイツ塙、アンガールズ田中、パンクブーブー佐藤が今年の賞レース振り返る座談会生配信
ナイツ塙がアンガールズ田中、パンクブーブー佐藤と共に今年の賞レースを振り返る「ナイツ塙のネタ座談会~今年のネタは今年のうちに~」が12月26日(土)にParaviで生配信される。
「女芸人No.1決定戦 THE W」審査員6名決定、麒麟川島が初
12月14日(月)に日本テレビ系列で生放送される「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」決勝戦の審査員が決定した。
令和ロマン「東京吉本の7年目までの若手」を引っ張る、 NHK新人お笑い大賞優勝で控えめに宣言
本日11月1日、「令和2年度 NHK新人お笑い大賞」で既報のとおり令和ロマンが優勝した。大会終了後の取材で、令和ロマンは「東京吉本の7年目までの若手」を引っ張る存在になると宣言。2回戦を間近に控えている「M-1グランプリ2020」での活躍をはじめ、さらなる飛躍を約束した。
「NHK新人お笑い大賞」優勝は令和ロマン!決勝でさや香下す
本日11月1日、東京・イイノホールからNHK総合で生放送された「令和2年度 NHK新人お笑い大賞」で令和ロマンが優勝した。
前回棄権のマユリカ「ytv漫才新人賞」予選1位通過、優勝できたらすべて丸く収まる
本日10月31日、「ytv漫才新人賞選考会 ROUND1」(読売テレビ)が放送され、マユリカ、タチマチ、紅しょうがの3組が今年度末に開催予定の「ytv漫才新人賞決定戦」への進出を決めた。
ネイビーズアフロが「NHK上方漫才コンテスト」優勝、初タイトル「すごく安心した」
ネイビーズアフロが「第50回NHK上方漫才コンテスト」で優勝した。