「座王」で新たな記録達成者が現れる「皆様のおかげで僕は座王でがんばれました」
4月18日深夜放送の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)で、通算100勝の証である“ゴールドビブス”の獲得者が現れた。
きしたかの、6年4カ月ぶり2度目の単独ライブ「俺が桜の花びらだ」開催
きしたかの単独ライブ「俺が桜の花びらだ」が7月4日(金)に東京・草月ホールで開催される。
寺家が怖い 滝音とダブルヒガシがバッテリィズに物申す
本日4月19日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、滝音、ダブルヒガシが「愛のクレーマー」として出演する。
キセキのようなお肌を、祇園・木﨑のプロデュース美容液「KISEKIZAKI」クラファン開始
祇園・木﨑が、自身でプロデュースするオリジナル美容液「KISEKIZAKI(キセキザキ)」を販売するためのクラウドファンディングを開始した。
マヂラブ&囲碁将棋を乗せた“お笑いの海賊船”が函館と石垣島へ「ワクワクドキドキツアー」
「マヂカルラブリー・囲碁将棋のワクワクドキドキツアー」の開催が決定。7月11日(金)に北海道・函館の函館市芸術ホール、8月1日(金)に沖縄・石垣島の石垣市民会館で公演が実施される。
天竺鼠川原「来ても来なくても後悔するイベントを開催します」 千鳥ノブら集結
天竺鼠・川原の主催イベント「HONNEUR in 味園ユニバース」が来月5月7日(水)に大阪・味園ユニバースで行われ、千鳥ノブ、金属バット、セルライトスパ大須賀、ランジャタイ国崎、真空ジェシカ川北が出演する。
3日間で21公演「世界最小のモリモリ大爆笑フェス」ニッ社、ジョックロック、ザ・ギースら参加
45分のお笑いライブを3日間で21公演実施するイベント「世界最小のモリモリ大爆笑フェス2025」が5月16日(金)から5月18日(日)まで東京・新宿シアターモリエールで行われる。
“天才的にセンスないYouTuber”こと「もみじ」の新作動画に萩原利久&河合優実が登場
ジャルジャルのYouTubeチャンネル「ジャルジャルアイランド」で本日4月18日(金)21時にプレミア公開される動画「天才的にセンスないYouTuberの『もみじ』って奴 その11 スペシャルゲストがやってきた編」に萩原利久と河合優実が登場する。
「兵動大樹の今昔さんぽ」東京編スタート 神田神保町を巡り「最高の時間でした」
平日夕方のニュース番組「Live News イット!」(フジテレビ系)で来週4月22日(火)放送回より「兵動大樹の今昔さんぽ」がスタートする。「兵動大樹の今昔さんぽ」は、関西テレビの夕方のニュース番組「newsランナー」で長年続く人気コーナー。このたび始まるのは「東京編」で、初回では兵動大樹が東京・神田神保町を訪れる。
「ちゃんKOO お笑いLIVE!!」第4弾に原口あきまさ、ミラクルひかる、たむたむ
DJ KOOのお笑いライブ「Owarai-night Sensation『DJ KOO presents ちゃんKOO お笑いLIVE!! vol.4』」が6月20日(金)に東京・セシオン杉並ホールで開催される。
手錠でつながれたマユリカの仲良し一軒家生活、まさかの映画化 せめて笑ってくれ
昨年12月に放送されたマユリカの冠特番「マユリカの東京友錠生活」(映画・チャンネルNECO)がディレクターズカット版として5月16日(金)から1週間、東京・新宿バルト9と大阪・T・ジョイ梅田で上演されることが決定した。
「JUNON」裏表紙にバッテリィズ
バッテリィズが、4月22日発売の「JUNON」2025年6・7月号(主婦と生活社)の裏表紙を飾っている。今年4月に大阪から東京に上京してきたバッテリィズ。新宿の街に笑顔で佇む様子が写真に収められた。
木梨憲武と安田成美の夫婦旅がNHKで「いつもどおりの感じで撮影できたと思います」
とんねるず木梨憲武と安田成美が出演する「憲武 成美の 南米・インカ 夫婦道」が、NHK BSプレミアム4Kで明日4月19日(土)、26日(土)の2週にわたって放送される。結婚31年になる2人がテレビの旅番組で共演するのは初のこと。南米・ペルーを訪れ、インカ帝国が作り上げたインカ道を旅する。
ハライチがゲスト、アイドル名曲ランキング発表 歴代アイドル186人が投票
来週4月21日(月)に「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」(TBS系)が放送され、ハライチがスタジオパネラーとして出演する。これは、その道を極めたプロたちによる投票で「本当のランキング」を決める番組の第5弾。今回は「KING OF IDOL」と題し、歴代アイドル186人が選ぶ「アイドル名曲ランキング」が紹介される。
くじゃくだん、安原カラスが“異端芸人”の大会「MXグランプリ」初戦に出場
TOKYO MXで放送される賞レース「のむシリカpresents MXグランプリ~異端芸人決定戦~」の初回にくじゃくだん、安原カラス、ボンボンハウス、池城どんぐし、フロントラインが登場する。
アキラ100%と壱百満天原サロメがコラボ 数字がつないだ縁
Nintendo Switch / Steamの新作アドベンチャーゲーム「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」が来週4月24日に発売される。その特別アンバサダーにアキラ100%とVtuberの「壱百満天原サロメ」が就任。2人が出演するコラボCMが公開された。
アメトーーク!「おつまみドラフト会議」リアルイベント 蛍原徹、ケンコバ、オズワルド伊藤が来場
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)とサントリーのチューハイ「-196」のコラボによるイベント「おつまみ横丁」が来週4月25日(金)より5月29日(木)まで東京・歌舞伎町シネシティ広場で開催されることが決定。初日の17時より特設ステージにてオープニング記念イベントが実施され、「アメトーーク!」MCの蛍原徹をはじめ、ケンドーコバヤシ、オズワルド伊藤が登壇する。
ZAZY、ハウステンボスで映えまくる
明日4月19日(土)放送の「フットマップ」(関西テレビ)に、おいでやす小田とZAZYがゲスト出演する。
シソンヌ結成20周年記念!初のBlu-rayボックス発売、シソンヌライブ13公演と特典ディスク
結成20周年を迎えるシソンヌの初となるBlu-ray作品「シソンヌ結成20周年記念『シソンヌライブBlu-ray BOX』」が完全生産限定盤として来年2026年1月に発売されることが発表された。
シソンヌライブ「treize」DVD発売、ルミネで生コメンタリーイベント開催
シソンヌが昨年実施した単独ライブ「シソンヌライブ[treize(トレーズ)]」のDVDが6月25日に発売される。
ザコシ、トムブラ、ななまがり、オダウエダ、金魚番長、生ファラオ、マリーマリーら台本無視ロケ
ケンドーコバヤシとフットボールアワー後藤がMCを務める番組「台本をぶっ壊せ」がFANYチャンネルで5月1日(木)18時に配信開始される。
「GURU GURU!」に友田オレやバッテリィズ出演、エバース町田は4日連続で登場
4月21日(月)から4月24日(木)まで、ラジオ番組「GURU GURU!」(J-WAVE)に日替わりの芸人ゲストが出演。またエバース町田が4日連続で登場する。
「全力!脱力タイムズ」2代目アンガールズ山根オーディション?田中もネタに参加
「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)の本日4月18日(金)放送回に、アンガールズ田中と尾上松也がゲスト出演する。「好きな芸人がいる」という松也は「アンガールズの大ファン。今日は本当に光栄」と話し始め、田中は「めちゃくちゃうれしいです」と笑顔を浮かべるが、MCのアリタ哲平は「松也さんには悲しい話になるかもしれません」と切り出す。
バッテリィズ&原田知世「オールフリー」CMで共演、エースの変顔で現場が和む
サントリーのノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー」の新CM「いたずら」編、「マジック」編が4月21日に放送開始され、バッテリィズと原田知世が出演する。
さらば青春の光や佐久間宣行、CMでユニット結成して極秘ミッション
日本遊戯機工業組合の新CM「集結」編、「潜入ミッション」編が明日4月19日に放送開始され、さらば青春の光、佐久間宣行、福留光帆、はじめしゃちょー、東海オンエア、ヘラヘラ三銃士、ビッグクラッピーが出演する。
「囲碁将棋の情熱スリーポイント」体育館で公開収録
ラジオアプリGERAで配信されている「囲碁将棋の情熱スリーポイント」初となる公開収録が6月8日(日)に東京・フットサルクラブ東京 東陽町コートで実施される。
マルコポロリで「ともしげvs赤ちゃんSP」2人の因縁をヤマゲン、井口、小宮も証言
4月20日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)にモグライダーともしげ、ネコニスズ、ウエストランド井口、三四郎・小宮がゲスト出演する。
「アルコ&ピース すべてに感謝」TBSラジオ特番 「ありがとう」で締めるメール募集
今月4月28日(月)にアルコ&ピースのラジオ特番「味の素(株)『Mio Brodo(TM)』presents アルコ&ピース すべてに感謝」(TBSラジオ)が放送される。この番組の提供は味の素(株)で「Mio Brodo(TM)」はパスタ用調味料の新商品。「森羅万象すべてに感謝する」というアルピーが、普段の感謝を照れずに伝えることの大切さをリスナーに届ける60分だ。
狩野英孝とFRUITS ZIPPERがJRA企画でコラボ かわいいVSイケメン
JRA(日本中央競馬会)が展開する「かわいいけいば VS イケメンケイバ」の特設サイトが本日4月17日にオープン。狩野英孝がFRUITS ZIPPERとコラボしている。2組が出演する「かわいけいばVSイケメンケイバ スペシャルムービー」も本日公開された。ジョッキーとなった彼らがオリジナルソングを歌いながらレースをするうち、互いの持つ「かわいい」と「イケメン」の大事さに気づくという内容だ。
フランツ、クロコップ、大仰天、惹女香花、群青団地ら集結 K-PROのGW特別興行
K-PROが「K-PROゴールデンウィーク特別興行」と題したライブを5月3日(土・祝)から5月5日(月・祝)まで東京・西新宿ナルゲキで開催する。