「水曜日のダウンタウン」クロちゃんを24時間監視、嘘ツイート暴く
明日8月23日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「クロちゃん嘘ツイート監視企画」が展開され、安田大サーカス・クロちゃんが出演する。
ヨシモト∞ドーム ステージI・ステージIIが5月末に閉館
東京・ヨシモト∞ドーム ステージI・ステージIIが2025年5月末に閉館することが発表された。
怒られる前に、チュート徳井「チャック」再放送&無料配信
チュートリアル徳井MCの「徳井義実のチャックおろさせて~や -クリスマスの催し-」(BSスカパー!)が明日12月27日(金)深夜再放送される。さらにスカパー!オンデマンド アダルトでは、2014年1月1日深夜に無料配信する。
ジョイマンのLINEスタンプ登場「ありがとうオリゴ糖」「なんだこいつ~!!」など
ジョイマンの音声付きLINE公式スタンプ「ジョイマン しゃべって踊るラップスタンプ」が本日5月24日に発売された。
ダウ90000吉原怜那、「FRIDAY」で初グラビア
ダウ90000の吉原怜那が、明日5月24日発売の「FRIDAY」6月7・14日合併号(講談社)に登場。グラビアに挑戦している。
「シソンヌライブ[quatorze]」詳細発表 東京、弘前、浜松で全30公演
シソンヌが7月から8月にかけて開催する単独ライブ「シソンヌライブ[quatorze]」の詳細が発表された。
板尾創路、倉本美津留が松本人志「寸止め海峡」語る
ダウンタウン松本人志のコントライブ「寸止め海峡(仮題)」の初Blu-ray化と、映画「R100」の公開に先がけたイベントが昨日9月29日に東京・シネマート六本木にて行われ、板尾創路、倉本美津留が出演した。
アインシュタイン稲田、ChatGPTの使い方オススメTOP2発表
明日5月22日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)にアインシュタイン、オズワルド、クワバタオハラくわばた、FUJIWARA藤本がゲスト出演し、フットボールアワーが代打MCを務める。
バッテリィズ・エースとtimelesz猪俣周杜の冠ロケ番組、見届け人にエース父
バッテリィズ・エースと猪俣周杜(timelesz)の冠番組「エース・周杜の“ちゃんとやれるかな?”」(日本テレビ)が本日5月18日(日)に放送される。
真空ジェシカの漫才ツアーが4都市で開催 金属バット、ななまがり、キュウがゲスト
「真空ジェシカ漫才コントツアー『全国の中にある』」が北海道、石川、宮城、静岡の4都市で開催される。東京以外で真空ジェシカがメインとなって行う漫才ネタライブはこれが初めて。
竹馬を乗りこなす?ノンスタ石田が猿になりきって芸を披露
明日7月17日(金)放送の「七人のコント侍」(NHK BSプレミアム)で「猿の名前」ほか5本のコントが繰り広げられる。
マユリカ阪本がananの新企画「美ジュ-1グランプリ」第1号に、「艶男」へ変身
本日10月30日発売の「anan」2420号(マガジンハウス)で、注目の芸人やエンターテイナーを起用するビューティー企画「美ジュ-1グランプリ2024」がスタート。初回はマユリカ阪本が「艶男」をテーマとしたスタイリングに挑戦している。
とにかく明るい安村、動物の霊に取り憑かれたミュージシャン・真島真面男に
本日1月18日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「一般人の壁を越えろ!おもしろ美容専門学校の人選手権」「バズリの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」が展開される。
水川かたまり「CanCam」でめるるのフィアンセ役 プロポーズや両家顔合わせ
空気階段・水川かたまりが、5月22日発売の「CanCam」2025年7月号(小学館)に掲載される着回し企画「#180日後に花嫁になる私の6か月コーディネート」に登場。生見愛瑠のフィアンセに扮している。
「ごぶごぶフェス」2日間で3万5000人が熱狂、西川貴教に巨大扇風機→キスで仲直り
ダウンタウン浜田雅功考案の音楽フェスティバル「ごぶごぶフェス2025」が大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場で5月10日、11日の2日間にわたって行われた。昨年2024年、「ごぶごぶラジオ」(MBSラジオ)での「俺らでフェスやろうや」という浜田の一言をきっかけに初開催された「ごぶごぶフェス」。2度目となった今回は2日間で計3万5000人が来場し、浜田と豪華アーティストたちの競演を楽しんだ。
「週刊さんまとマツコ」特番「熱海で泉ピン子から逃走中」さんまもぼる塾も逃げる
明石家さんまとマツコ・デラックスが出演している「週刊さんまとマツコ」の特番「週刊さんまとマツコ特大号」(TBS系)が来週5月22日(木)に放送され、「熱海で泉ピン子から逃走中!」と題した企画が展開される。
「ブラタモリ」伊勢神宮への旅シリーズ4本一挙再放送、5月10日に完結編
先月4月にレギュラー放送が再開された「ブラタモリ」(NHK総合)。これまでに放送された「伊勢神宮への旅」シリーズ4本が明日5月6日(火・振休)に一挙放送される。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2025年3月のお笑い」
まだ納得いかない「R-1」、佐久間一行のメガネ、ザセカの審査、井口の仕掛け人仕事
魔人無骨が「令和ロマン」に改名、いつかしなければと思っていた
魔人無骨が新元号「令和」施行日の来月5月1日(水・祝)に「令和ロマン」に改名することを発表した。
加藤浩次&アンタの特番、予知夢を見るマンガ家・たつき諒が登場
加藤浩次とアンタッチャブルが進行を務めるバラエティ番組「不思議体験ファイル 信じてください!!」(関西テレビ・フジテレビ系)の第3弾が明日12月27日(火)に放送される。
「THE SECOND」決勝8組が記者会見 金属バット小林、ザ・ぼんちに「胸貸したい」
来月5月17日(土)に生放送される「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」(フジテレビ系)の最終決戦「グランプリファイナル」の抽選会が本日4月25日に東京・フジテレビで行われ、トーナメントの組み合わせが既報の通り決定。第1試合がツートライブVSモンスターエンジン、第2試合がマシンガンズVSはりけ~んず、第3試合が囲碁将棋VS吉田たち、第4試合が金属バットVSザ・ぼんちとなった(いずれも先攻後攻の順)。この記事では、ガクテンソク、令和ロマン・ケムリ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)がMC陣として出演し、YouTubeで生配信された記者会見の様子を伝える。
シンクロニシティ西野が人生初声優、長編アニメ「無名の人生」
シンクロニシティ西野が、長編アニメーション「無名の人生」のメインキャストに名を連ねた。
田村淳プロデュース“明日抱けるアイドル”道玄坂69、番組内でメンバー発表
ロンドンブーツ1号2号・田村淳がプロデュースするアイドルグループ「道玄坂69」のメンバーが、明後日6月6日(木)放送の「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」(BSスカパー!)で発表される。
「罵倒村」Netflix版にアンジャ渡部、錦鯉、ラランド、とろサーモン久保田、キンコン西野ら
東野幸治と森香澄がMCを務めるNetflixコメディ「罵倒村」が5月13日(火)より配信される。
ラブレターズが「キングオブコント2025」出場表明芸人にエール 副賞のお米1トンはデカい
「キングオブコント2025」のエントリー受付が本日5月20日(火)18時にスタート。これに先がけて、先日東京・TBSのスタジオにてエントリー表明会見が実施された。出場を決め、会見に登壇したのはロングコートダディ、や団、蛙亭、レインボー、オダウエダの5組。昨年優勝者のラブレターズも姿を見せ、彼らにエールを送った。
「えらい音が鳴った」鶴瓶がたけしの頭叩く、大川周明と東條英機の東京裁判再現
3月23日(土)と24日(日)の2夜連続で放送されるドラマ「二つの祖国」(テレビ東京系)でビートたけしが東條英機を、笑福亭鶴瓶が大川周明を演じていることが明らかになった。
自己責任でご覧ください!「ダイヤモンドno寄席」開催決定、ヨシモト∞ドームで
ダイヤモンド主催の「ダイヤモンドno寄席」が1月2日(木)に東京・ヨシモト∞ドーム ステージIで開催される。
神保町よしもと漫才劇場、所属メンバー68組とバトルライブ詳細発表
今月5月にリニューアルすることがアナウンスされていた東京・神保町よしもと漫才劇場。その詳細が発表された。
今田耕司VS東野幸治「水ダウ」で電気イスゲーム 女性の桑田佳祐モノマネ選手権も開催
本日3月12日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「電気イスゲーム」トーナメントの1回戦第4試合が行われ、今田耕司と東野幸治が対決する。
10周年「有吉の壁」で初心にかえって熱海ロケ アルピー、お侍ちゃん、ピスタチオ伊地知ら参加
本日4月2日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「10周年の壁を越えろ!2時間SP」。特番初回のロケ地・熱海で「一般人の壁を越えろ!おもしろ熱海の人選手権」が展開される。