東ドイツ映画の特集上映が京都で開催、東西ドイツ映画のポスター展も
「DEFA70周年 知られざる東ドイツ映画特集」と題した上映が、5月12日より京都・京都国立近代美術館で行われる。
デジモン展が明日から、200点以上のアニメ設定資料など並ぶ
企画展「デジモンアドベンチャー THE REAL WORLD」が明日5月3日から14日にかけて東京・ラフォーレミュージアム原宿にて開催。それに先駆けて、本日5月2日に内覧会が行われた。
クレヨンしんちゃん展が名古屋で開催、原画やひろしの靴下並ぶ
劇場版最新作「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」が全国ロードショー中の「クレヨンしんちゃん」の展覧会が、4月27日から5月16日まで愛知・名鉄百貨店本店で開催される。
谷崎潤一郎、三島由紀夫ら昭和の文豪による約100本の映画評を楽しめる展示開催
4月22日から6月11日まで「映画に魅せられた文豪・文士たち 知られざる珠玉のシネマガイド」と銘打った特別展が、東京・石神井公園ふるさと文化館にて行われる。
「美女と野獣」の世界展が本日オープン、エマ・ワトソン着用ドレスも展示
本日4月19日にスタートした「『美女と野獣』の世界展 at GINZA MITSUKOSHI」のプレス内覧会が、東京・銀座三越で行われた。
「ジブリの大博覧会」が長崎で開催、「ラピュタ」飛空艇をイメージした模型など展示
「ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~」が、長崎・長崎歴史文化博物館にて4月15日から6月25日にかけて開催される。
「HiGH&LOW」とよみうりランドがコラボ、達磨一家による“最強にHOTな祭り”
EXILE HIROが企画およびプロデュースを担当するプロジェクト「HiGH&LOW」の世界を堪能できる「HiGH&LOW THE LAND」「HiGH&LOW THE MUSEUM」が、6月より東京・よみうりランドで展開される。
「ディズニー・アート展」明日より、「ウィリー」から「モアナ」まで資料約500点並ぶ
「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」が、明日4月8日より東京・日本科学未来館で開催される。本日4月7日、プレス向け内覧会が行われた。
5mの巨大アイアンマンやマーベル誌第1号も!「マーベル展」六本木で明日開幕
展覧会「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」のプレス内覧会が、本日4月6日に東京・六本木ヒルズ展望台の東京シティビューにて開催された。
「デジモン tri.」第5章ポスター解禁、企画展の開催も決定
「デジモンアドベンチャー tri. 第5章『共生』」のポスタービジュアルが公開。あわせて、企画展が5月3日から14日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿で行われることが発表された。
広瀬すず、有村架純、小松菜奈、吉岡里帆ら35名の写真収めた書籍「君の住む街」発売
広瀬すず、有村架純、小松菜奈、吉岡里帆ら女優35名のポラロイド写真を収めた写真集「君の住む街」が5月2日に発売される。
ジブリ美術館の新企画、「トトロ」や「ラピュタ」に登場する台所を実物大で再現
三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「食べるを描く。」が5月27日よりスタートする。
「シン・ゴジラ」ジオラマ展開催、寒河江弘らビルダーのトークも
書籍「シン・ゴジラ造形作品集」の発売を記念した展示が、4月7日から9日にかけて東京・コトブキヤ秋葉原館で行われる。
便器からの顔出しも再現可!「トレインスポッティング」テーマのバーが明日オープン
本日4月5日、「T2 BAR ~T2 Trainspotting Exhibition & BAR~」のプレス内覧会が東京・GALLALY X BY PARCOにて行われた。
「鋼の錬金術師」原画展が東京と大阪で開催、実写映画の衣装や小物を無料展示
原画展「鋼の錬金術師展」が9月16日から10月29日にかけて東京・東京ドームシティ Gallery AaMo、11月3日から30日にかけて大阪・ATCミュージアムで開催される。
クエイ兄弟のアートワーク紹介する展覧会が福岡で開催、東京でも実施
3月25日から5月7日にかけて、福岡・三菱地所アルティアムにて展覧会「クエイ兄弟 -ファントム・ミュージアム-」が開催される。
ゴジラシリーズを支えた美術監督・井上泰幸の展覧会が開催、資料約300点を紹介
特撮映画の美術監督を多数務めてきた井上泰幸の展覧会が、3月25日から4月2日にかけて神奈川・海老名市民ギャラリーにて開催される。
特大ニャー将棋登場!「3月のライオン」展が大阪で開催中、東京での開催も決定
羽海野チカのマンガ「3月のライオン」をもとにした実写映画とテレビアニメに関する展覧会が、大阪・あべのハルカス近鉄本店で開催中。あわせて同展が東京でも行われることが発表された。
「ティファニーで朝食を」「ゴシップガール」に登場する部屋再現した展示イベント
オードリー・ヘプバーン主演「ティファニーで朝食を」、海外ドラマ「ゴシップガール」に登場する部屋を再現した展示イベントが3月17日と18日に、東京のプロヴァンスAK・B審美館にて開催される。
神山健治×高畑充希「ひるね姫」の世界を表現するイルミネーション点灯、パネル展も
神山健治が監督を務める劇場アニメーション「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」。本作の世界をイメージしたイルミネーションが、3月17日から28日まで東京・デックス東京ビーチで点灯される。
「君の名は。」展開幕、企画書や絵コンテなど約300点の資料を展示
本日3月8日にスタートした「君の名は。」展のプレス内覧会が、東京・松屋銀座にて行われた。
「君の名は。」の資料約300点集めた展覧会が明日から東京で開催
新海誠による劇場アニメーション「君の名は。」の展覧会が、3月8日から20日にかけて東京・松屋銀座にて開催される。
調布映画祭で「黄色いリボン」「あん」など34本無料上映、樹木希林や山下敦弘の登壇も
「調布映画祭2017」が3月8日から12日にかけて東京・調布市文化会館たづくり、調布市グリーンホールにて開催される。
「3月のライオン」展覧会が大阪で開催、神木隆之介が着用したダッフルコートも展示
羽海野チカのマンガ「3月のライオン」をもとにした実写映画とテレビアニメに関する展覧会が、3月16日より大阪・あべのハルカス近鉄本店にて開催される。
写真展「シネマ・ヨコハマ」開催、「月曜日のユカ」など横浜舞台の映画スナップも
「フォト・ヨコハマ PRESENTS『シネマ・ヨコハマ』」と銘打ったイベントが、明日2月15日より神奈川・横浜市民ギャラリーにて開催される。
AnimeJapanで「劇場版SAO」やアニメ映画「GODZILLA」のステージ企画実施
日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2017」が3月25日と26日に東京・東京ビッグサイトで開催される。
恵比寿映像祭で「バンコクナイツ」や三宅唱の監督作を上映、空族による展示も
「第9回恵比寿映像祭」が明日2月10日から26日にかけて、東京・東京都写真美術館ほか周辺会場にて開催される。
スター・ウォーズやマーベルの最新グッズ集結、DISNEY EXPOに潜入
ウォルト・ディズニー商品の総合展示会「DISNEY EXPO JAPAN 2017」が、本日2月8日より東京・東京ビッグサイトにて行われている。
ディズニー作品の魔法解き明かすアート展、蒸気船ウィリー原画など450点以上並ぶ
展示イベント「ディズニー・アート展《いのちを吹き込む魔法》」が、4月8日から9月24日まで東京・日本科学未来館で開催される。
ベルリン審査員賞を獲得、アニメーション作家・和田淳の個展が横浜で開催
「グレートラビット」で第62回ベルリン国際映画祭短編部門の審査員賞を受賞したアニメーション作家・和田淳の個展が、2月3日から28日にかけて神奈川・横浜美術館で行われる。