写真展「菊池茂夫が撮るホドロフスキー」開催、来日時のオフショットなど展示
写真展「菊池茂夫が撮るホドロフスキー」が、明日11月22日から30日にかけて東京・UPLINKで開催される。
ムーミン展が11月末から!日本初展示のパペット登場、300点以上のグッズも並ぶ
展示イベント「MOOMIN パペット・アニメーション展」が、11月28日から12月11日にかけて東京・松屋銀座で開催される。
地下道で映画ポスター30点展示、戦前の邦画やソビエト作品など
「東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵 映画ポスター名品選」が本日11月10日より、東京・行幸地下ギャラリーにて開催されている。
「新海誠展」明日開幕、神木隆之介が「ずっといたくなる場所」と太鼓判
「新海誠展『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」の記者発表会が本日11月10日に東京・国立新美術館で行われ、監督の新海誠とキャストの神木隆之介が登壇した。
日本を舞台にした米アニメ「KUBO」の人形展、新宿バルト9で本日スタート
「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」の人形展が、本日11月4日から12月1日まで東京・新宿バルト9の9階ロビーで行われる。
ゴジラ展示イベントが有楽町で開催、劇場アニメ「怪獣惑星」公開記念
展示イベント「GODZILLA SHOW SPACE」が、11月10日から2018年1月8日にかけて東京・有楽町マルイの8階で開催される。
開田裕治、西川伸司の描き下ろしゴジラ公開、展示イベントが渋谷で開催中
アニメーション映画「GODZILLA 怪獣惑星」の公開を記念した原画展が、東京・タワーレコード渋谷店にて本日10月27日から11月19日まで開催中。このたび、開田裕治と西川伸司が手がけたビジュアルが到着した。
神木隆之介「異常なくらい大好き」な新海誠の展覧会で音声ガイド担当、収録振り返る
「新海誠展『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」東京会場で音声ガイドナレーターを務める神木隆之介のコメントが到着した。
川島小鳥の写真展が開催、臼田あさ美×太賀「南瓜とマヨネーズ」公開記念
川島小鳥の写真展「ツチダとせいちゃん」が11月11日から19日にかけて東京・PADDLERS COFFEEで開催される。
88歳ホドロフスキーが新作公開に向けてメッセージ「私はもう死にかけている」
アレハンドロ・ホドロフスキーより、新作「エンドレス・ポエトリー」の日本公開に合わせてメッセージが到着した。
AKIRAの三船敏郎愛が止まらない!「世界のミフネ」展覧会に「あと2、3回は来る」
「『世界のミフネと呼ばれた男』 三船敏郎 映画デビュー70周年記念展」の記者発表会が、本日10月18日に東京・東急百貨店本店にて開催され、三船史郎とEXILE AKIRAが登壇した。
三船敏郎のドキュメンタリー公開、EXILE AKIRAがナレーションを担当
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」が2018年春に日本で公開される。
三船敏郎の展覧会が開催、「羅生門」の資料やプライベート写真など約200点紹介
三船敏郎の軌跡をたどる展覧会が10月19日から31日にかけて東京・東急百貨店本店にて開催される。
満島ひかり、水原希子、広瀬すずが被写体に、篠山紀信の個展開催
写真家・篠山紀信の個展「『La Vie en Rose』人生は薔薇のごとく」が、明日10月14日から12月22日まで東京・南青山の招待制アートサロンSCENEで開催される。
「ゴジラ・フェス」で花澤香菜と瀬下寛之の無料トークイベント開催
11月3日に東京・歌舞伎町シネシティ広場にて開催される「ゴジラ・フェス 2017」。その中で実施されるトークイベントに、劇場アニメ「GODZILLA 怪獣惑星」のキャスト・花澤香菜と監督の瀬下寛之が登壇する。
ガルパンは5周年プロジェクトもいいぞ!「最終章」新キャラや博覧会など続々発表
本日10月7日に行われた「ガールズ&パンツァー」5周年プロジェクト発表会にて、同シリーズの新たな情報が発表された。
「ゴジラ・フェス」展示される8体のゴジラ像が決定、点灯式に樋口真嗣&尾上克郎も
ゴジラ生誕を祝し、11月3日に東京・歌舞伎町シネシティ広場にて開催される「ゴジラ・フェス 2017」。このたび、同イベントの展示内容とゲスト情報が発表された。
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」公開記念、加茂克也ら参加の展示イベント開催
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の公開を記念した展示企画「STAR WARS THE LAST JEDI ART SHOW TOKYO」が、10月7日から10月15日にかけて東京・VACANTにて開催される。
ゴジラシリーズを生頼範義、開田裕治、西川伸司の原画で紹介!展示イベントが渋谷で
アニメーション映画「GODZILLA 怪獣惑星」の公開を記念した原画展が、10月27日から11月19日にかけて東京・タワーレコード渋谷店で行われる。
アニメ美術監督・山本二三の展覧会が岡山で開催、「もののけ姫」背景画など約220点
アニメーション美術監督・山本二三の展覧会が、明日9月23日から11月26日にかけて岡山・倉敷市立美術館にて開催される。
湯浅政明「夜明け告げるルーのうた」展覧会が開催、原画やイメージボード紹介
湯浅政明が監督を務めた「夜明け告げるルーのうた」の展示会が、10月5日から30日にかけて東京・ササユリカフェにて開催される。
「シン・ゴジラ」「君の名は。」が受賞した文化庁メディア芸術祭の作品展が明日開幕
「第20回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」が、明日9月16日から28日にかけて、東京・東京オペラシティタワー内のNTTインターコミュニケーション・センター、東京オペラシティ アートギャラリーにて開催。本日9月15日にプレス向け内覧会が行われた。
「HiGH&LOW展in京まふ」グッズ情報発表、g-swordの金平糖や扇子など
「京都国際マンガ・アニメフェア2017(京まふ)」が、9月16日と17日に京都・みやこめっせおよび京都国際マンガミュージアムにて開催。このたび、「HiGH&LOW展in京まふ」で販売するグッズ情報が発表された。
三浦誠己、村上淳らの20年前の写真公開「AMY SAID」展が本日より開催
三浦誠己、渋川清彦、村上淳、村上虹郎らの所属事務所ディケイドが設立25周年を記念して制作した映画「AMY SAID エイミー・セッド」。本作の公開を記念した展示イベントが、本日9月15日から10月5日にかけて東京・テアトル新宿にて開催される。
「鋼の錬金術師」原画展に本田翼が興奮、本郷奏多は「いい経験になった」
実写映画「鋼の錬金術師」の公開を記念した原画展「鋼の錬金術師展」が、9月16日から10月29日にかけて東京・東京ドームシティ Gallery AaMoで開催される。本日9月14日にオープニングセレモニーが行われ、キャストの本田翼、本郷奏多、同展のスペシャルサポーター・土田晃之が出席した。
「あゝ、荒野」森山大道による写真集発売、写真展の開催も
菅田将暉とヤン・イクチュンがダブル主演を務める「あゝ、荒野」の公開に合わせ、森山大道による写真集が10月6日に発売。その発刊を記念した写真展が、9月29日から10月15日にかけて東京・B GALLERYにて開催される。
「新海誠展」東京会場の詳細発表、新海誠が神木隆之介の音声ガイドに「楽しみ」
「新海誠展『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」の記者発表会が、本日9月7日に東京・国立新美術館で行われ、新海誠らが出席した。
「アイカツスターズ!」展覧会が開催、歌とダンス描いた日本アニメの歴史も紹介
「日本のアニメ100周年展 Part1 うたとダンスとアイカツスターズ!」と題された企画展が、本日9月6日にスタート。2018年1月14日まで東京・杉並アニメーションミュージアムにて開催される。
「タイバニ」の世界を池袋で体感、ナンジャタウンとコラボしたイベント開催
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」の世界を体感できるフェスティバルイベント「JUSTICE FESTIVAL in ナンジャタウン」が9月8日から11月5日にかけて開催される。
アニメーター平松禎史の展示が開催、スケッチブックやラフ画並ぶ
アニメーター・演出家として活動する平松禎史の作品を集めた「平松禎史 スケッチブック展」が、8月31日から9月25日にかけて、東京・ササユリカフェにて開催される。