「アベンジャーズ」ストアに衣装や等身大フィギュア、竹内涼真デザインのアイアンマン
「アベンジャーズ エクスクルーシブ・ストア by ホットトイズ」が、東京・トイサピエンスにて4月23日から5月27日の期間に限定オープン。本日4月19日にプレス向け内覧会が行われた。
のんは“止まれない”、初個展「女の子は牙をむく」開幕で「牙は見境なく」
のんの個展「‘のん’ひとり展-女の子は牙をむく-」が明日4月19日から5月8日にかけて東京・GALLERY X BY PARCOにて開催。本日4月18日にマスコミ向けの内覧会と囲み取材が行われ、のんが出席した。
「鋼の錬金術師」山田涼介が参加したコメンタリーのレポ到着、タワレコで衣装展示
実写映画「鋼の錬金術師」のBlu-ray / DVDが4月18日に発売。このたび、プレミアム・エディションの特典ディスクに収録されているビジュアルコメンタリーのレポートが到着した。
「旅する黒澤明」世界各国のポスター集めた展示開催、国立映画アーカイブ開館記念
展示企画「国立映画アーカイブ開館記念 没後20年 旅する黒澤明 槙田寿文ポスター・コレクションより」が4月17日から、東京・国立映画アーカイブにて開催される。
ディズニー/ピクサーの世界を冒険しよう!体験型イベントが今週末から開催
「ピクサー・ザ・フレンドシップ ~仲間といっしょに冒険の世界へ~」と銘打たれた体験型企画が、4月14日から5月13日にかけて東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される。
「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展」大阪から全国へ巡回、約420点を展示
ウォルト・ディズニー・カンパニーに関するコレクションの展示イベント「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展~ミッキーマウスから続く、未来への物語~」が全国で開催。4月11日から5月14日まで行われる大阪・大丸ミュージアム<梅田>を皮切りに巡回していく。
国立映画アーカイブ開館記念、日本映画の歩みを振り返る企画展が開催
企画展、および企画上映「国立映画アーカイブ開館記念 映画を残す、映画を活かす。」が、4月10日から東京・国立映画アーカイブにて行われる。
のん初個展のメインビジュアル到着、絵画や立体物、スケッチなど展示
のんの個展「‘のん’ひとり展-女の子は牙をむく-」が4月19日から5月8日にかけて東京・GALLERY X BY PARCOにて開催される。このたび展覧会のメインビジュアルが公開された。
劇場版「フリクリ」正式タイトル解禁、林原めぐみら新キャストも発表
2本の劇場版アニメ「フリクリ」の正式タイトルが「フリクリ オルタナ」「フリクリ プログレ」に決定。それぞれ9月7日、28日より公開されることが明らかに。またthe pillowsによる主題歌が流れるティザーPVがYouTubeにて公開された。
稲垣×草なぎ×香取「クソ野郎」ショップ開店、「大きな一歩を踏み出す場所に」
「クソ野郎と美しき世界」POP UP SHOPのプレス内覧会が3月19日に開催され、映画に出演する稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が取材に応じた。
「毛虫のボロ」宮崎駿がコメント発表「音をあててくれたタモリさんに感謝」
宮崎駿の最新作である短編アニメ「毛虫のボロ」の試写会が本日3月14日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
企画展「大映映画のスターたち」開催、「羅生門」「夜の河」など14作上映
「大映映画のスターたち」と題した企画展が3月16日から6月17日にかけて、神奈川・鎌倉市川喜多映画記念館で行われる。
「追悼特別展 高倉健」兵庫で開催、映画館とコラボし出演作上映
「追悼特別展 高倉健」が、兵庫・西宮市大谷記念美術館にて4月7日から5月27日にかけて開催される。
90周年ミッキー、スター・ウォーズ、マーベルの最新商品がDISNEY EXPOに集結
ウォルト・ディズニー商品の総合展示会「DISNEY EXPO JAPAN 2018」が、本日2月7日より東京・東京ビッグサイトにて開催中だ。
恵比寿映像祭でミディ・ジーやミャンマー映画紹介、「略称・連続射殺魔」上映も
映像とアートの国際フェスティバル「第10回恵比寿映像祭『インヴィジブル』」が、2月9日から25日にかけて、東京・東京都写真美術館ほか周辺会場にて開催される。
「コードギアス展」明日から開催、見逃すのは「間違っている!間違っているぞ」
「コードギアス 反逆のルルーシュ展」が明日2月3日より東京・東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催。本日2月2日にマスコミ向け内覧会が行われた。
オードリーやモンロー、早川雪洲など映画スターの写真約40点集めた展覧会が開催
「写真展『伝説の映画スターたち、オードリーなど』」が1月29日から3月17日にかけて東京・Art Gallery M84にて開催される。
「ゴッホ~最期の手紙~」に油絵制作スタッフとして参加した古賀陽子の個展開催
アニメーション映画「ゴッホ~最期の手紙~」に油絵制作のスタッフとして参加した画家・古賀陽子の個展が、1月25日から2月3日にかけて東京・創英ギャラリーにて開催される。
デヴィッド・リンチが手がけた版画が渋谷に集結、新作も展示
「デヴィッド・リンチ 版画展」が、1月18日から2月12日にかけて東京・渋谷ヒカリエ内のギャラリー8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Galleryにて開催される。
グザヴィエ・ドランがナレーション担当したアニメの展覧会が明日から開催
「テオドル・ウシェフ『リプセットの日記』原画展」が、明日1月12日から4月14日までの金曜日と土曜日、東京・Au Praxinoscope Animation Store & Galleryにて開催される。
野口久光の展覧会開催、「大人は判ってくれない」ポスターなど約400点展示
「野口久光 シネマ・グラフィックス」が1月10日から3月25日にかけて、新潟・新潟市美術館にて行われる。
オードリー・ヘプバーンの写真展開催、グッズ販売も実施
「写真展 オードリー・ヘプバーン」が1月10日から22日にかけて、東京・日本橋三越本店にて行われる。
生頼範義展で「ゴジラ」ポスター原画など約250点紹介、のんが音声ガイド担当
「生頼範義 展 THE ILLUSTRATOR」が、東京・上野の森美術館にて1月6日から2月4日まで開催される。
「キングスマン」フェアが代官山で開催、音楽・ファッション・車により世界観を表現
「キングスマン:ゴールデン・サークル」の公開を記念したフェアが、明日12月26日から1月21日にかけて東京・代官山 T-SITEで開催される。
「ガルパン」5年の歴史振り返る博覧会が明日より、劇場版原画やジオラマ展示
「ガールズ&パンツァー」の博覧会が明日12月23日に東京・池袋サンシャインシティにて開幕。本日12月22日にマスコミ向けの内覧会が実施された。
モンロー、ヘプバーン、バーグマンら“巨匠が愛した女優”に焦点当てた展覧会開催
展覧会「巨匠が愛した女優たち」が明日12月22日から3月11日にかけて神奈川・鎌倉市川喜多映画記念館で行われる。
東京コミコン本日開幕!アメコミやSWのフィギュア、BLEACHやハガレンの衣装も
「東京コミックコンベンション 2017」が、千葉・幕張メッセにて本日12月1日から3日にかけて開催。映画ナタリーでは、そのプレス内覧会の様子をレポートする。
「モリのいる場所」山崎努と樹木希林が熊谷守一の回顧展で音声ガイド担当
「モリのいる場所」に出演する山崎努と樹木希林が、展覧会「没後40年 熊谷守一 生きるよろこび」の音声ガイドを務めることがわかった。
「ジブリの立体建造物展」大阪で開催、「トトロ」「ポニョ」など資料約450点を紹介
高畑勲、宮崎駿らの監督作に登場する建造物をテーマにした展覧会「ジブリの立体建造物展」が12月2日から2018年2月5日まで大阪・あべのハルカス美術館にて開催される。
「ムーミン」パペットアニメーション展が本日スタート!ムーミン&ミイも駆け付ける
「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」の公開を記念し、展示イベント「MOOMIN パペット・アニメーション展」が本日11月28日に東京・松屋銀座でスタートした。