技能実習生にスポット当てた社会派ブラックコメディ「縁の下のイミグレ」6月公開
映画「縁の下のイミグレ」が6月30日に公開。メインビジュアルが到着した。
川村元気の恋愛小説「四月になれば彼女は」映画化、山田智和が監督デビュー
川村元気の恋愛小説「四月になれば彼女は」が実写映画化されることがわかった。
岩井澤健治が監督した「ひな」のパイロットフィルム、カンヌ映画祭ショーケースで上映
「音楽」の岩井澤健治が監督を務めた「ひな」のパイロットフィルムが、5月開催の第76回カンヌ国際映画祭アヌシー・アニメーションショーケースで上映される。
動物がお客様、西村ツチカのマンガ「北極百貨店のコンシェルジュさん」アニメ映画化
西村ツチカのマンガ「北極百貨店のコンシェルジュさん」がアニメーション映画化。アニメ「妄想代理人」「電脳コイル」「ボールルームへようこそ」などに関わった板津匡覧が劇場アニメ初監督を務め、2023年秋に公開される。
「ゆとりですがなにか」映画化!岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥、宮藤官九郎らが再集結
宮藤官九郎が脚本、水田伸生が演出を担当した「ゆとりですがなにか」が映画化。「ゆとりですがなにか インターナショナル」として10月13日に全国公開される。
JO1白岩瑠姫の銀髪がきらめく、久間田琳加とのW主演作「夜きみ」ティザービジュアル
白岩瑠姫(JO1)と久間田琳加がダブル主演を務めた「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」のティザービジュアルが到着した。
バンドデシネ「年上のひと」を映画化した「ファルコン・レイク」公開
バスティアン・ヴィヴェスによるバンドデシネ「年上のひと」を映画化した「ファルコン・レイク」が、8月25日より順次公開される。
黄色いレンガの道を外れたら…?映画版「ウィキッド」場面写真が初公開
「クレイジー・リッチ!」のジョン・M・チュウが監督を務めた「Wicked(原題)」の場面写真が解禁。“西の悪い魔女”エルファバ役のシンシア・エリヴォ、“南のよい魔女”グリンダ役のアリアナ・グランデの姿が捉えられた。
綾野剛主演で「花腐し」映画化、共演に柄本佑とさとうほなみ 監督は荒井晴彦
荒井晴彦が監督、綾野剛が主演を務める「花腐し(はなくたし)」が2023年初冬に東京・テアトル新宿ほか全国で公開される。
Netflixで戯曲「ピアノ・レッスン」映画化、サミュエル・L・ジャクソンが舞台版から続投
Netflixがアメリカの劇作家オーガスト・ウィルソンによる戯曲「ピアノ・レッスン」を新たに映画化すると発表。デンゼル・ワシントンがプロデューサーを務め、ブロードウェイ舞台版に出演したサミュエル・L・ジャクソンとジョン・デヴィッド・ワシントンが続投する。
伊原六花がホラー映画「リゾートバイト」で主演、監督は永江二朗
2009年に怖い話の投稿サイト「ホラーテラー」にアップされた「リゾートバイト」が映画化。伊原六花が主演を務め、2023年秋に全国で公開される。
芸歴57年の小野武彦が映画初主演、「シェアの法則」で貫地谷しほりと共演
2021年に劇団青年座で上演された舞台「シェアの法則」が映画化される。
「ストリートファイター」新たに実写映画化、カプコンと米レジェンダリー共同制作
全世界でシリーズ累計販売本数4900万本を超える格闘ゲーム「ストリートファイター」を原作とする実写映画とテレビシリーズの製作が決定した。
「エルヴィス」のオースティン・バトラー主演で小説「業火の市」映画化
「エルヴィス」で知られるオースティン・バトラーが映画「City on Fire(原題)」で主演を務めることをThe Playlistなどが報じた。
「ゲッターロボ」50周年記念で実写映画化、クラファンも始動
永井豪と石川賢による「ゲッターロボ」の実写映画化が明らかに。 パイロット映像の制作資金を募るクラウドファンディングがCAMPFIREにてスタートした。期間は4月19日まで。
劇場版「ポールプリンセス!!」初冬に公開、ヒナノとユカリが向かい合うビジュアル到着
「劇場版 ポールプリンセス!!」が2023年初冬に公開。あわせてティザービジュアルが解禁された。
特集 「この小さな手」武田航平インタビュー、“娘に関心がなかった”主人公の姿から伝えたいこと
特集 フリと回収のお手本にしたい、「転スラ」作者・伏瀬が太鼓判押す「ダンジョンズ&ドラゴンズ」
BLマンガ「その恋、自販機で買えますか?」が映画化、松田凌・田鶴翔吾ら出演
吉井ハルアキのマンガ「その恋、自販機で買えますか?」が実写映画化。松田凌、田鶴翔吾がメインキャストを務める。
マンガ「尾かしら付き。」実写映画化、尻尾がある少年と彼に寄り添う少女の10年描く
佐原ミズによるマンガ「尾かしら付き。」の実写映画化が決定。2023年に劇場公開されることがわかった。
劇場版「大雪海のカイナ」10月に公開&ティザー解禁、副題は「ほしのけんじゃ」
テレビアニメ「大雪海のカイナ」の劇場版が「大雪海のカイナ ほしのけんじゃ」のタイトルで10月に公開決定。ティザーPVがYouTubeで解禁された。
鳥山明のマンガ「SAND LAND」が映画化、ベルゼブブらの危険な旅をスクリーンで
「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」などで知られる鳥山明のマンガ「SAND LAND」の映画化が決定。8月18日に公開される。
「はたらく細胞」が実写映画化、監督・脚本は「翔んで埼玉」の武内英樹と徳永友一
清水茜によるマンガ「はたらく細胞」の実写映画化が決定。「のだめカンタービレ」「テルマエ・ロマエ」「翔んで埼玉」などを手がけた武内英樹が監督を務める。
黒柳徹子「窓ぎわのトットちゃん」アニメ映画化、監督は「ドラえもん」の八鍬新之介
黒柳徹子による自伝的物語「窓ぎわのトットちゃん」がアニメーション映画化される。
JO1白岩瑠姫が映画初主演!久間田琳加とのラブストーリー公開、監督は酒井麻衣
白岩瑠姫(JO1)と久間田琳加がダブル主演を務める「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」が、9月1日より全国で公開される。
永瀬廉・杉咲花・北村匠海の仮面の裏が暴かれる、ミステリー小説「法廷遊戯」映画化
永瀬廉(King & Prince)、杉咲花、北村匠海(DISH//)が共演する「法廷遊戯」が11月10日に全国で公開される。
バービーの世界が映画化!マーゴット・ロビーがヒロインに、ケンはライアン・ゴズリング
ファッションドール・バービーの世界を実写映画化した「バービー」が、8月11日に公開される。
都市伝説「ヒッチハイク」映画化、げんじぶ大倉空人が映画初主演
大倉空人(原因は自分にある。)が主演する「ヒッチハイク」が7月7日に全国で公開される。
ホラーゲーム「Dead by Daylight」映画化が決定
ホラーゲーム「Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)」の映画化が決定した。
フランス児童書「プチ・ニコラ」初のアニメ映画化、アヌシー最高賞受賞作が日本公開
フランスの児童書「プチ・ニコラ」を初めてアニメ映画化した「プチ・ニコラ パリがくれた幸せ」が、6月9日より東京・新宿武蔵野館、ユーロスペースほか全国で順次公開される。
城定秀夫がレディコミ「セフレの品格」映画化、行平あい佳×青柳翔のW主演で2作公開
湊よりこによるレディースコミックシリーズ「セフレの品格(プライド)」を、「アルプススタンドのはしの方」「恋のいばら」などの監督・城定秀夫が映画化。2023年初夏に2本連続で公開される。
「ロード・オブ・ザ・リング」新作映画の製作が明らかに、P・ジャクソンの関与は未定
「ロード・オブ・ザ・リング」の新作映画の企画が進行していることが明らかに。ワーナーブラザースディスカバリーが2022年第4四半期決算の説明会で発表した。