日本アカデミー賞の話題賞は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と菅田将暉
第45回日本アカデミー賞の話題賞が発表になり、庵野秀明が原作、脚本、総監督を担当した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が作品部門、「花束みたいな恋をした」の菅田将暉が俳優部門で選出されたことがわかった。
「すばらしき世界」西川美和、毎日映画コン日本映画優秀賞をスタッフと喜ぶ
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、各賞の受賞者が登壇した。
「すべてに感謝を伝えたい」佐藤健が毎日映画コン主演賞、尾野真千子はみんなと飲みたい
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、「護られなかった者たちへ」で男優主演賞を受賞した佐藤健、「茜色に焼かれる」で女優主演賞に選ばれた尾野真千子が参加した。
毎日映画コン助演賞の清原果耶「奇跡です」、仲野太賀は「いつかは会場に!」
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで行われ、「護られなかった者たちへ」で女優助演賞に輝いた清原果耶が登壇した。
毎日映画コン新人賞の和田庵「これからもっといい俳優に」、片山友希はカンヌを夢見る
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、スポニチグランプリ新人賞に選ばれた「茜色に焼かれる」の和田庵と片山友希が出席した。
東京アニメアワードフェスで「シン・エヴァ」「呪術廻戦」受賞、個人賞は庵野秀明ら
東京アニメアワードフェスティバル2022(TAAF2022)の「アニメ オブ ザ イヤー部門」受賞作が発表された。
関西の映画ファンが投票、おおさかシネマフェスティバルで「ドライブ・マイ・カー」4冠
おおさかシネマフェスティバル2022で選定された「2021年度ベストテンおよび個人賞」が決定。日本映画部門では濱口竜介の監督作「ドライブ・マイ・カー」が最多4冠を受賞した。
「ドライブ・マイ・カー」キネ旬ベスト・テンで5冠、濱口竜介が役者に感謝
「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が本日2月2日、東京・Bunkamura オーチャードホールにて開催された。
尾野真千子がキネ旬“親子受賞”に笑顔、主演男優賞・役所広司は西川美和らに祝われる
「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン」で尾野真千子が主演女優賞、役所広司が主演男優賞を受賞。本日2月2日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われた表彰式に参加した。
“突然肩をたたかれた”河合優実がキネ旬新人賞、和田庵は尾野真千子の演技に鳥肌
「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が本日2月2日、東京・Bunkamura オーチャードホールで開催され、新人女優賞の河合優実、新人男優賞の和田庵が出席した。
「イカゲーム」オ・ヨンスがゴールデングローブ賞で韓国人初の助演男優賞に
第79回ゴールデングローブ賞の受賞結果が日本時間の本日1月10日に発表され、ドラマシリーズ部門の最優秀作品賞にHBO製作の「サクセッション」(別題:「メディア王~華麗なる一族~」「キング・オブ・メディア」)が選ばれた。
ゴールデングローブ賞の結果発表、最多候補「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が作品賞
第79回ゴールデングローブ賞の受賞結果が、日本時間の本日1月10日に発表された。
有村架純、北村匠海、齊藤工らがELLE CINEMA AWARDS受賞
ELLE CINEMA AWARDS 2021の受賞者が、本日12月18日に配信イベント「ELLE ACTIVE! FESTIVAL 2021」内で発表された。
報知映画賞の表彰式で大竹しのぶがさんまに「褒めてあげたい」、瀬々敬久も手紙で感謝
第46回報知映画賞の授賞式が本日12月16日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、邦画部門の作品賞に輝いた「護られなかった者たちへ」の関係者をはじめ受賞者が登壇した。
永野芽郁が主演女優賞に涙「自信をくれる賞」、田中圭は「今後も期待してる」とエール
第46回報知映画賞の表彰式が本日12月16日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、主演女優賞に輝いた永野芽郁が登壇。主演男優賞を受賞した木村拓哉はビデオメッセージを寄せる形で参加した。
セカオワFukaseが報知新人賞を受賞、メンバーから「殺人鬼以外の役…来るの!?」
第46回報知映画賞の表彰式が本日12月16日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、新人賞を受賞したFukase(SEKAI NO OWARI)、片山友希、堀貴秀が登壇した。
鈴木亮平が助演男優賞に輝き感謝「桃李ありがとう」、寺島しのぶは息子の祝福に感激
第46回報知映画賞の表彰式が本日12月16日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、助演男優賞を受賞した鈴木亮平と助演女優賞に輝いた寺島しのぶが登壇した。
「ドライブ・マイ・カー」GG賞ノミネート、ボストン映画批評家協会賞では4冠
第79回ゴールデングローブ賞のノミネート作がアメリカ現地時間12月13日に発表され、西島秀俊が主演、濱口竜介が監督を務めた「ドライブ・マイ・カー」が非英語映画賞(旧外国語映画賞)にノミネートされた。
Kis-My-Ft2、来年の抱負は“逢”!北山宏光はメンバーの写真に涙「いい大人になったな」
「LINE NEWS AWARDS 2021」が本日12月8日に東京・渋谷ヒカリエホールにて行われ、Kis-My-Ft2の北山宏光、玉森裕太、宮田俊哉が出席した。
永野芽郁、来年は「今までに見せたことのない顔を」新境地に期待込める
女優の永野芽郁が、本日12月8日に東京・渋谷ヒカリエホールにて開催された「LINE NEWS AWARDS 2021」に出席した。
赤楚衛二がさらなる飛躍誓う、佐久間宣行から賛辞届く「日本中を虜にしていくのでは」
「LINE NEWS AWARDS 2021」が本日12月8日に東京・渋谷ヒカリエホールにて行われ、赤楚衛二と蒔田彩珠が出席した。
「ドライブ・マイ・カー」ニューヨーク映画批評家協会賞で作品賞、日本映画初の快挙
濱口竜介の監督作「ドライブ・マイ・カー」が、第87回ニューヨーク映画批評家協会賞(NYFCC)で作品賞に輝いた。日本映画がNYFCCで作品賞を受賞するのは今回が初となる。
「海辺の彼女たち」藤元明緒、新藤兼人賞の金賞に感慨「映画は本当に素敵な仕事」
2021年度新藤兼人賞の授賞式が本日12月3日に東京・如水会館で開催された。
報知映画賞の作品賞は「護られなかった者たちへ」、木村拓哉と永野芽郁が主演賞
第46回報知映画賞が決定した。
「ドライブ・マイ・カー」ゴッサム賞で最優秀国際映画賞、濱口竜介「胸がいっぱい」
濱口竜介が監督、西島秀俊が主演を務めた「ドライブ・マイ・カー」が、第31回ゴッサム・インディペンデント映画賞にて最優秀国際映画賞を受賞した。
笠松将×阿部純子「リング・ワンダリング」幻想世界へと誘われる予告
笠松将の主演作「リング・ワンダリング」の予告編と本ビジュアルが解禁された。
濱口竜介「偶然と想像」がナント三大陸映画祭でグランプリ&観客賞に
濱口竜介の監督作「偶然と想像」が第43回ナント三大陸映画祭で金の気球賞(グランプリ)と観客賞を受賞した。
西川美和「すばらしき世界」取材協力者に感謝「彼らのおかげで最後に実を結んだ」
第44回山路ふみ子映画賞の贈呈式が本日11月26日に東京・日本教育会館 一ツ橋ホールで行われ、受賞者の西川美和、倍賞美津子、高橋伴明、横浜聡子、尾野真千子、清原果耶が出席した。
北大路欣也は“レジェンド賞”に、有村架純らGQアワード受賞者が集結
「GQ MEN OF THE YEAR 2021」の授賞式が本日11月24日に東京・東京アメリカンクラブで開催され、北大路欣也ら受賞者の一部がフォトコールに登場した。
北村匠海が“バンドメンバーも含めて”GQアワード受賞を感謝、自分の勇者は「父」
「GQ MEN OF THE YEAR 2021」の授賞式が本日11月24日に東京・東京アメリカンクラブで開催され、北村匠海(DISH//)がフォトコールに登場した。