カンヌ監督週間の特集上映が開催、「ナミビアの砂漠」など11本がラインナップ
「カンヌ監督週間 in Tokio 2024」が、12月8日から19日まで東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催される。
R15+ピンク映画を上映する「OPフェス」今年も開催、14作品のラインナップ明らかに
R15+のピンク映画の祭典「OP PICTURES+フェス2024」が、11月29日から12月12日にかけて東京・テアトル新宿で開催決定。全ラインナップ14本が発表された。
現代中国映画の特集が東京・大阪で開催、日本初上映となる4作含む15本
特集上映「現代中国映画祭2024」が、11月22日から東京のシネ・リーブル池袋、12月13日から大阪・テアトル梅田で開催される。
大塚信一監督作がレイトショー上映、最新作のクラウドファンディングも実施
特集「Road to『Poca Pon ポカポン』大塚信一監督作品 一挙上映」が、11月9日から13日まで東京・K's cinemaにてレイトショーで開催される。
ベット・ゴードンの特集上映、「ヴァラエティ」ナン・ゴールディン出演シーンが公開
特集上映「ベット・ゴードン エンプティニューヨーク」より、「ヴァラエティ」の本編映像の一部がYouTubeで公開された。
池袋でホラーだらけの映画祭、「イット・フォローズ」「みなに幸あれ」ほか上映
第3回日本ホラー映画大賞の入選作品の上映会が11月15日、授賞式が11月16日に東京・池袋のグランドシネマサンシャインで開催。これを記念して「レジェンドホラー映画祭」が11月8日から14日に同劇場で行われる。
難民映画祭がオンライン&劇場で開催、日本初公開含む6作品ラインナップ
「第19回難民映画祭」が11月7日から30日までオンラインで開催される。
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」Dolby Cinemaで上映、特典も
Dolby Cinema Japan Awards 2024でDolby Cinema賞を受賞した「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のDolby Cinema版が、11月15日より全国10館で上映される。
「ナミビアの砂漠」ロングラン記念で山中瑶子特集開催、河合優実が衝撃受けた「あみこ」も
河合優実主演映画「ナミビアの砂漠」のロングランを記念して、同作で監督を務めた山中瑶子の特集上映が11月16日から12月6日にかけて東京・ポレポレ東中野で行われる。
ダリオ・アルジェントの“動物3部作”オープニング映像解禁、清水崇・宇垣美里ら4名推薦
特集上映「ダリオ・アルジェント 動物3部作」より、各作品のオープニング映像がYouTubeで解禁。あわせて清水崇、宇垣美里、児玉美月、奥浜レイラよりコメントが到着した。
本当に怖いホラーはタイにある…「三眼ノ村」2作と「女神の継承」新宿でオールナイト上映
タイのホラー作品を特集する「怨念タイホラー カオマンガイナイト!」が、11月23日に東京・シネマート新宿で開催される。
スタンリー・トン「伝説」が金鶴賞で作品賞、主演賞はリウ・ハオラン&チャン・チュンニン
第9回ゴールドクレイン賞(金鶴賞)の授賞式が本日10月29日に東京・有楽町朝日ホールで開催。スタンリー・トン(唐季礼)の監督作「A LEGEND/伝説」が最優秀作品賞に選ばれた。
ポーランド映画祭2024開催決定、ショパン国際ピアノコンクール記録映画が日本初上映
13回目となる「ポーランド映画祭2024」が11月22日から28日にかけて東京・YEBISU GARDEN CINEMAにて開催決定。全6本の上映作品が発表された。
フランシス・F・コッポラの特集上映、1970・80年代発表の4作品まとめた予告解禁
特集上映「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わりなき再編集―」の予告編がYouTubeで解禁された。
アンジェイ・ワイダ監督作14本を上映、抵抗3部作から坂東玉三郎主演作まで
ポーランドの映画監督アンジェイ・ワイダの14作品を上映する「映画監督 アンジェイ・ワイダ Film Director Andrzej Wajda」が、12月10日から26日にかけて東京・国立映画アーカイブで開催される。
特集「サンデーから生まれた映画」で名探偵コナン、犬夜叉、MAJORの劇場版上映
マンガ誌・少年サンデーの65周年を記念した特別上映「サンデーから生まれた映画」が、11月2日から8日にかけて東京・神保町シアターで開催される。
「ジャッキー・チェン メモリアル映画祭」で主演作を連日上映、日替り特製チラシも
ジャッキー・チェンの誕生70年・主演50周年を記念した「ジャッキー・チェン メモリアル映画祭」が10月26日から30日に東京・新文芸坐で開催される。
ダリオ・アルジェントの“動物3部作”特集上映に吉本ばなな、小島秀夫ら8名コメント
特集上映「ダリオ・アルジェント 動物3部作」の場面写真が一挙解禁。吉本ばなな、小島秀夫ら8名からのコメントも到着した。
りんたろうが監督した「鼠小僧次郎吉」11月に東京で上映、山中貞雄の特集上映も
「銀河鉄道999」「幻魔大戦」を手がけたりんたろうの監督作「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』」が11月23日より東京・ユーロスペースで上映されるとわかった。
「コミック雑誌なんかいらない!」「櫻の園」など岡田裕が携わった13本、大阪で上映
特集上映「80年代映画祭 岡田裕とその時代」が、10月26日から11月15日まで大阪のシネ・ヌーヴォで行われる。
ジーナ・ローランズ追悼特集が渋谷で1週間限定開催、「こわれゆく女」など5本上映
8月14日に94歳で死去したジーナ・ローランズを追悼する特集上映「In memory of Gena Rowlands/イン・メモリー・オブ ジーナ・ローランズ」が、11月23日より東京のシアター・イメージフォーラムにて1週間限定で開催される。
不世出のスターの真実に迫る、アラン・ドロン追悼特集で「サムライ」「仁義」など上映
8月18日に88歳で死去したフランスの俳優アラン・ドロンの特集上映「追悼 アラン・ドロン」が、11月1日から10日にかけて東京・東京日仏学院のエスパス・イマージュで開催決定。ドロンの誕生日である11月8日をまたぐ形で行われる。
秘めたる優しさと狂気…映画俳優・役所広司の特集が新文芸坐で明日から
役所広司の特集上映「秘めたる優しさと狂気 映画俳優・役所広司」が、明日10月16日に東京・新文芸坐でスタートする。
爆音映画祭で黒沢清特集、渡邊琢磨やジム・オルークのライブも
「爆音映画祭inユナイテッド・シネマ アクアシティお台場vol. 15」が10月26日から11月4日の10日間、東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催される。
ホン・サンス特集が早稲田松竹で開催、「川沿いのホテル」「小説家の映画」など7作上映
ホン・サンスの特集上映が、10月19日から25日にかけて東京・早稲田松竹で行われる。
チェコのアニメーション監督カレル・ゼマンの特集で長編・短編12本を上映
チェコ出身のアニメーション監督カレル・ゼマンの特集上映「チェコ・ファンタジー・ゼマン!2024」が、11月16日から29日にかけて東京・K's cinemaで開催される。
沖縄環太平洋国際映画祭のコンペ作品が募集開始、昨年受賞作を中心とした巡回上映も
第二回Cinema at Sea - 沖縄環太平洋国際映画祭が2025年2月下旬に沖縄・那覇市を中心に開催。このたびコンペティション部門のエントリー受付が開始された。
田中晴菜の特集上映が九州3劇場で開催、日高七海・岩永洋昭・渡部陽一らコメント
「幸福な装置 -田中晴菜監督特集上映-」が11月15日から21日まで宮崎・宮崎キネマ館、22日から28日までシネポート、23日に鹿児島・ガーデンズシネマで開催。あわせて著名人からのコメントが到着した。
今敏の生誕祭で「東京ゴッドファーザーズ」「パプリカ」「パーフェクトブルー」など上映
マンガ家・アニメーション監督の今敏が手がけた作品の特集上映「今 敏 生誕祭」が、10月11日から東京・池袋HUMAXシネマズで開催される。
爆発!宇宙人!「不思議惑星キン・ザ・ザ」など6本、シネマート新宿で11月に上映
特集上映「爆発!宇宙人」が11月1日から21日まで東京・シネマート新宿で開催される。