高橋克実の主演作「向田理髪店」公開日決定、矢吹奈子や運上弘菜も出演
高橋克実が主演を務めた「向田理髪店」の公開日が決定。10月7日より福岡県と熊本県で先行上映され、10月14日に東京・新宿ピカデリーほかにて全国公開されることがわかった。
萩原利久×八木勇征のドラマ「美しい彼」映画化、両思いになった2人のその後描く
萩原利久と八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)がダブル主演を務めたドラマ「美しい彼」の映画化が決定した。
レア・セドゥ主演で官能小説「エマニエル夫人」映画化
フランスの俳優レア・セドゥが、エマニエル・アルサンの自伝小説「エマニエル夫人」を原作とした映画「Emmanuelle(原題)」で主演を務めるとThe Playlistなどが報じた。
のん、門脇麦、大島優子が3姉妹に!高橋ツトムのマンガ「天間荘の三姉妹」実写映画化
高橋ツトムによるマンガ「天間荘の三姉妹 スカイハイ」が実写映画化。のん、門脇麦、大島優子が3姉妹を演じる「天間荘の三姉妹」が10月28日に公開される。
インドネシア発のロカルノ映画祭受賞作が公開、決闘の果てに落ちる恋と復讐劇描く
インドネシア発の映画「復讐は私にまかせて」が8月20日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で公開決定。あわせて場面写真が到着した。
乙野四方字の小説2作がアニメ映画化、“並行世界”をテーマに描くラブストーリー
乙野四方字(おとのよもじ)による小説「僕が愛したすべての君へ」「君を愛したひとりの僕へ」のアニメ映画化が決定。10月7日に2作とも公開される。
アニメーション映画「神々の山嶺」7月に公開、堀内賢雄や大塚明夫が吹替
第47回セザール賞でアニメーション映画賞を受賞したフランス・ルクセンブルク合作のアニメーション映画「神々の山嶺(いただき)」が7月8日に公開される。
超能力少女VS秘密組織、ブラムハウスが贈る「炎の少女チャーリー」6月公開
「アス」「透明人間」などで知られるブラムハウス・プロダクションズが贈る「Firestarter」が「炎の少女チャーリー」の邦題で6月17日に公開決定。ポスタービジュアルが到着した。
「チコちゃんに叱られる!」舞台公演が映画化、高橋颯と浅川梨奈もコメント
NHKのバラエティ番組「チコちゃんに叱られる!」の舞台公演が映画化。「チコちゃんに叱られる!on STAGE ~そのとき歴史はチコっと動いた!~」として、10月7日に全国のユナイテッド・シネマほかで公開される。
木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョンら出演の「七人の秘書」映画化
2020年10月から12月にテレビ朝日系で放送されたドラマ「七人の秘書」が映画化。「七人の秘書 THE MOVIE」として2022年10月7日に公開される。
Snow Man目黒蓮がソロで映画初主演、「わたしの幸せな結婚」ヒロインは今田美桜
目黒蓮(Snow Man)の主演映画「わたしの幸せな結婚」が、2023年春に公開決定。今田美桜がヒロイン、ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の塚原あゆ子が監督を務める。
劇場版アニメ「かいけつゾロリ」新作が12月公開、歌いっぱいのミュージカル仕立て
「かいけつゾロリ」35周年記念作品となる劇場版アニメ「映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう」が、12月に全国で公開される。
寺島しのぶ×豊川悦司×広末涼子が「あちらにいる鬼」で共演、原作は井上荒野の小説
映画「あちらにいる鬼」に寺島しのぶ、豊川悦司、広末涼子が出演することがわかった。
「ゴールデンカムイ」実写映画化!アイヌの遺産を追う冒険活劇
野田サトルによるマンガ「ゴールデンカムイ」の実写映画化が、集英社オンライン、および本日4月19日に発売された29巻の帯で発表された。
「Get Wild」リリースから35年、「劇場版シティーハンター」新作の制作決定
「劇場版シティーハンター」の新作が制作される。
「有吉の壁」カベデミー賞が映画化!トム・ブラウン、空気階段、友近、パンサーが参加
「有吉の壁」の企画「スピーチの壁を越えろ!日本カベデミー賞」の映画化が決定。「有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE」のタイトルで、6月11日と12日に全国の映画館で上映される。
かわいい猫がたくさん、古川雄輝主演「ねこ物件」映画化
古川雄輝主演のオリジナルドラマ「ねこ物件」の映画化が決定。“超特報”映像がYouTubeで解禁された。
松山ケンイチ×長澤まさみ共演「ロストケア」が2023年公開、連続殺人犯と検事に
松山ケンイチと長澤まさみが共演する「ロストケア」が2023年に全国公開されることがわかった。
「私に天使が舞い降りた!」新作は初秋公開、みやこたちが“修学旅行の練習”へ
アニメ「私に天使が舞い降りた!」の新作「私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ」が2022年初秋に劇場公開されることが決定。新たなビジュアル、イントロダクション、キャラクタービジュアルなども発表された。
舞台は1931年ドイツ、青年の恋と惑いの日々を紡ぐ「さよなら、ベルリン」公開
ドイツ映画「Fabian - Going to the Dogs(英題)」が、「さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について」の邦題で6月10日に公開される。
横浜流星が水墨画の世界に魅了される、小説「線は、僕を描く」実写映画化
横浜流星主演で砥上裕將による小説「線は、僕を描く」が実写映画化。映画「ちはやふる」で知られる小泉徳宏が監督を務める。
SFマンガ「ぼくらのよあけ」劇場アニメ化、宇宙から来た未知なる存在と少年が出会う
今井哲也のマンガ「ぼくらのよあけ」が劇場アニメ化。2022年初秋に全国公開される。
劇場版「からかい上手の高木さん」公開日が決定、前売り券情報も発表
劇場版「からかい上手の高木さん」の公開日が6月10日に決定した。
磯村勇斗が「ビリーバーズ」オペレーター役で映画初主演、信仰心と欲望の間で揺れ動く
磯村勇斗が「ビリーバーズ」で映画初主演を務めることがわかった。
6つ子が大冒険!完全新作「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」7月公開
「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」が7月8日より全国で期間限定公開決定。ティザービジュアルが到着した。
のん主演でさかなクンの自叙伝が映画化、「横道世之介」沖田修一と前田司郎が再タッグ
のん主演でさかなクンの自叙伝「さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~」が「さかなのこ」として映画化。監督を沖田修一が務める。
奥野壮が宮本茉由の主演作「鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽」に参加、破滅していく弟役
奥野壮が、宮本茉由の主演作「鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽」に参加する。
監督・齊藤工、主演・窪田正孝で神津凛子の小説「スイート・マイホーム」映画化
神津凛子の小説「スイート・マイホーム」が映画化。齊藤工が監督、窪田正孝が主演を務めることがわかった。
ブラッド・ピット主演、原作・伊坂幸太郎のスリラー「ブレット・トレイン」公開
伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」を原作とするアメリカ映画「ブレット・トレイン」が2022年に劇場公開される。
醍醐虎汰朗主演でマンガ「野球部に花束を」実写映画化、チームメイトに黒羽麻璃央
「ドラフトキング」「べー革」など数々の野球マンガを発表しているクロマツテツロウの「野球部に花束を~Knockin' On YAKYUBU's Door~」が実写映画化。「天気の子」の醍醐虎汰朗が主演、「ステップ」の飯塚健が監督を務め、「野球部に花束を」のタイトルで2022年秋に全国公開される。