坂本龍一がSAMURAI賞に輝き「戦メリ」撮影を回想、「島の木をバサバサ切った」
本日11月1日、第30回東京国際映画祭の第4回SAMURAI賞授賞式および、ドキュメンタリー「Ryuichi Sakamoto: CODA」の舞台挨拶が、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催され、坂本龍一が出席した。
宮崎あおいが「怒り」の過酷な撮影懐かしむ「もっと!まだまだ!って監督が」
本日11月1日、第30回東京国際映画祭の「Japan Now部門 女優特集『銀幕のミューズたち』」上映作「怒り」の舞台挨拶が、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、愛子役を務めた宮崎あおい、監督の李相日が登壇した。
松居大悟「大きな命の塊を作ろう」、TIFFで「アイスと雨音」キャストとトーク
第30回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門に出品された「アイスと雨音」が、本日11月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映。キャストの田中偉登、青木柚、戸塚丈太郎、監督の松居大悟、プロデューサーの阿部広太郎が登壇した。
「最低。」原作者・紗倉まながAV女優演じた佐々木心音らの演技に感謝
本日10月31日、「最低。」が第30回東京国際映画祭コンペティション部門にて上映され、キャストの森口彩乃、佐々木心音、山田愛奈、原作者の紗倉まな、監督を務めた瀬々敬久が登壇した。
樋口真嗣が伊福部昭の音楽語る、「シン・ゴジラ」庵野秀明とのエピソードも
本日10月31日、東京・東京国際フォーラムにて第30回東京国際映画祭の関連企画「『ゴジラ』シネマ・コンサート」が開催。イベントの前に富山省吾、樋口真嗣、岩瀬政雄がトークショーを行った。
「花とアリス」蒼井優、鈴木杏、岩井俊二がTIFFに登場、主人公の現在を妄想
本日10月30日、第30回東京国際映画祭の「Japan Now部門 女優特集『銀幕のミューズたち』」にて「花とアリス」が上映され、蒼井優、鈴木杏、監督の岩井俊二が登壇した。
栗山航「僕は牙狼であり続けます!」、「神ノ牙」ワールドプレミアで宣言
本日10月30日、「牙狼<GARO>神ノ牙-KAMINOKIBA-」が第30回東京国際映画祭の特別招待作品としてワールドプレミア上映され、キャストの栗山航、池田純矢、青木玄徳、井上正大、原作・監督・脚本担当の雨宮慶太が登壇した。
松岡茉優、初主演映画「勝手にふるえてろ」会見で「ぜいたくな時間だった」
第30回東京国際映画祭コンペティション部門出品作「勝手にふるえてろ」の記者会見が、本日10月30日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催。キャストの松岡茉優、渡辺大知(黒猫チェルシー)、石橋杏奈、北村匠海(DISH//)、監督の大九明子が登壇した。
ジャン=マルク・バールがTIFF登壇「ジャック・マイヨールは私のヒーロー」
第30回東京国際映画祭にて「ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ」が、10月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映。監督のレフトリス・ハリートスと、ナレーションを務めたジャン=マルク・バールが登壇した。
広瀬アリスがMEGUMIと仁村紗和に謝罪、「巫女っちゃけん。」撮影振り返る
本日10月29日、「巫女っちゃけん。」が第30回東京国際映画祭で上映。主演を務めた広瀬アリス、監督のグ スーヨン、主題歌を担当したアレクサンドラ・スタンが、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで舞台挨拶を行った。
山下健二郎「オラついてないですよ」、今泉力哉の新作がTIFFで上映
「パンとバスと2度目のハツコイ」が本日10月29日に第30回東京国際映画祭で上映。キャストの深川麻衣、山下健二郎(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、監督の今泉力哉が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われたイベントに参加した。
「KUBO」制作スタッフが日本文化の描写に言及、黒澤明や木版画から影響
「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」が、第30回東京国際映画祭の特別招待作品として本日10月29日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、アニメーションスーパーバイザーのブラッド・シフ、スタジオライカのCOOブラッド・ヴァルド、プロダクションコンサルタントの後藤太郎が登壇した。
安藤サクラが安藤桃子と「0.5ミリ」題材にトーク、自身をミミズに例える場面も
本日10月29日、第30回東京国際映画祭の「Japan Now部門 女優特集『銀幕のミューズたち』」にて「0.5ミリ」が上映され、安藤桃子と安藤サクラが登壇した。
斎藤工が新海誠作品の聖地巡礼に納得、WOWOW「映画工房」公開収録
WOWOWの映画情報番組「斎藤工×板谷由夏 映画工房」の公開収録トークショーが本日10月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、斎藤工、板谷由夏、映画解説者の中井圭が出席した。
大林宣彦が「自分の個人史、日記みたいな映画」、最新作「花筐」TIFFで上映
「花筐/HANAGATAMI」が本日10月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、監督を務めた大林宣彦、キャストの窪塚俊介、長塚圭史、矢作穂香、山崎紘菜、村田雄浩、岡本太陽、常盤貴子が舞台挨拶に登壇した。
藤竜也が「東の狼」キューバ人監督との撮影回想「オオカミは愛だ、と言われた」
「東の狼」が本日10月28日に東京・六本木アカデミーヒルズで上映され、主演を務めた藤竜也とエグゼクティブプロデューサーの河瀬直美が登壇した。
「Mr.Long」チャン・チェン、東京国際映画祭でSABUとのタッグ実現に感謝
第30回東京国際映画祭の「Mr.Long/ミスター・ロン」上映記念トークイベントが、本日10月27日に東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、主演のチャン・チェンと監督のSABUが登壇した。
満島ひかり、安藤サクラとの共演は「今でも宝物」東京国際映画祭で語る
本日10月27日、「愚行録」が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、満島ひかりと監督の石川慶が上映後のトークイベントに登壇した。
原恵一が樋口真嗣とトーク、新作にも言及「王道の冒険ファンタジーです」
本日10月27日、「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、監督の原恵一とゲストの樋口真嗣が上映後トークイベントに登壇した。
「神と人との間」戸次重幸が“息子と僕と猫”の三角関係語る
第30回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門に出品されている「神と人との間」が、本日10月26日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映。ダブル主演を務める渋川清彦と戸次重幸(TEAM NACS)、監督の内田英治が舞台挨拶を行った。
山田涼介「世界中で愛してもらえたら」、東京国際映画祭で「鋼の錬金術師」アピール
第30回東京国際映画祭のオープニングセレモニーが本日10月25日、東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、オープニング作品の「鋼の錬金術師」より出演者の山田涼介(Hey! Say! JUMP)、本田翼、監督の曽利文彦が登壇した。
染谷将太「空海」フッテージ映像に「感動した」、阿部寛らと東京国際映画祭に参加
本日10月25日、第30回東京国際映画祭のオープニングセレモニーが東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、オープニングスペシャル作品の「空海―KU-KAI―」よりキャストの染谷将太、ホアン・シュアン、シン・ポーチン、松坂慶子、阿部寛が登壇した。
安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおいが東京国際映画祭オープニングに集結
第30回東京国際映画祭のオープニングセレモニーが本日10月25日、東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、特集企画「Japan Now部門 女優特集『銀幕のミューズたち』」に参加する安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおいが登壇した。
東京国際映画祭が開幕!染谷将太、チャン・チェン、大林宣彦、橋本環奈ら登場
本日10月25日、第30回東京国際映画祭(TIFF)のレッドカーペットイベントが、東京・六本木ヒルズアリーナにて開催された。
THE YELLOW MONKEYが「オトトキ」舞台挨拶に登場、吉井和哉は「3回泣きそうに」
THE YELLOW MONKEYのドキュメンタリー「オトトキ」が第30回東京国際映画祭の特別招待作品として、本日10月25日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映。上映後に行われた舞台挨拶にTHE YELLOW MONKEYのメンバーと監督の松永大司が登壇した。
岸井ゆきのが下着姿の光石研を一喝!「おじいちゃん、死んじゃったって。」本編映像
岸井ゆきのが映画初主演を務めた「おじいちゃん、死んじゃったって。」の本編映像がYouTubeにて公開された。
野性爆弾くっきーが「牙狼<GARO>神ノ牙」に出演、斉木しげると工藤綾乃も
「牙狼<GARO>神ノ牙-KAMINOKIBA-」の追加キャストが発表された。
TIFFレッドカーペットをスターチャンネルで生中継、特別番組や特集上映も
10月25日に開幕する第30回東京国際映画祭(TIFF)のレッドカーペットが、スターチャンネルにて生中継される。
衣笠貞之助「地獄門」を題材に古典映画のデジタル修復セミナー開催
第30回東京国際映画祭の一環でセミナー「クラシック映画のデジタル修復 ~『地獄門』を題材に~」が、10月27日に東京・六本木アカデミーヒルズで開催される。
蒼波純×萩原利久「永遠の少女」場面カット8枚公開、主題歌は泉まくら
短編の上映企画「SHINPA vol.6 in Tokyo International Film Festival」の中で上映される「永遠の少女」の場面写真8枚が公開された。