尾田栄一郎が渡辺晋賞を受賞、「ONE PIECE FILM RED」のプロデューサーとして
「ONE PIECE FILM RED」の総合プロデューサー・尾田栄一郎が、第18回渡辺晋賞を受賞した。
アニー賞「ピノッキオ」が最多5冠、岡田麿里脚本のアニメ「ONI」も作品賞を受賞
アニメーション作品を対象とした第50回アニー賞がアメリカ現地時間2月25日に発表され、「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」が長編アニメーション作品賞を含む5冠を獲得した。
「エブエブ」アカデミー賞前哨戦の全米プロデューサー組合賞を制す
全米プロデューサー組合賞(PGA)が現地時間2月25日に発表。A24製作、ミシェル・ヨー主演の「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が劇場映画賞(ダリル・F・ザナック賞)を受賞した。
ブルーリボン賞「ある男」が作品賞に、主演賞は二宮和也と倍賞千恵子へ
第65回ブルーリボン賞の受賞結果が発表された。
「ONE PIECE FILM RED」とSixTONES松村北斗、日本アカデミー賞話題賞に選ばれる
第46回日本アカデミー賞 話題賞の最終結果が明らかに。作品部門は「ONE PIECE FILM RED」、俳優部門には「ホリック xxxHOLiC」「すずめの戸締まり」への出演で知られる松村北斗(SixTONES)が選出された。
英国アカデミー賞でNetflix「西部戦線異状なし」が作品賞含む最多7冠
第76回英国アカデミー賞の受賞結果が現地時間2月19日に発表され、Netflix作品「西部戦線異状なし」が最多7部門を制した。
「やまぶき」山崎樹一郎が第4回大島渚賞を受賞、審査員「段違いの大きなスケール」
「やまぶき」の監督・山崎樹一郎が第4回大島渚賞を受賞した。
毎日映画コン日本映画大賞は「ケイコ 目を澄ませて」岸井ゆきの、三宅唱らがそろって登壇
第77回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、各賞の受賞者が登壇した。
毎日映画コンクール田中絹代賞は寺島しのぶ、母娘受賞に「喜び合いました」
第77回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、寺島しのぶが田中絹代賞に輝いた。
沢田研二「まだまだがんばるつもり」、毎日映画コンクールで男優主演賞
第77回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催。「土を喰らう十二ヵ月」で男優主演賞を受賞した沢田研二が、ビデオメッセージを寄せた。
岸井ゆきの、“認めてもらえた証”毎日映画コンで主演賞「ずっと大切にしたい」
第77回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、女優主演賞の岸井ゆきのが登場した。
窪田正孝「ある男」で毎日映画コン助演賞に「すごく幸せな瞬間」
第77回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、「ある男」で男優助演賞に輝いた窪田正孝が出席した。
「優しくて強い女優になりたい」毎日映画コンクール助演賞は伊東蒼
第77回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、女優助演賞に選出された「さがす」の伊東蒼が参加した。
毎日映画コン新人賞は嵐莉菜&番家一路、トロフィーを抱えてにっこり
第77回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、スポニチグランプリ新人賞の嵐莉菜、番家一路が登壇した。
いただきました!「犬王」湯浅政明、毎日映画コンクール大藤信郎賞の受賞を喜ぶ
第77回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、大藤信郎賞に選ばれた「犬王」の監督・湯浅政明が出席した。
阿部寛、アジア映画界における業績・貢献をたたえる賞に輝く
阿部寛が第16回アジア・フィルム・アワード(AFA)のExcellence in Asian Cinema Awardを受賞した。
「TAR/ター」がロンドン映画批評家協会賞で作品賞、最多は「イニシェリン島の精霊」
第43回ロンドン映画批評家協会賞の受賞結果が、イギリス現地時間の2月5日に発表された。
「ケイコ 目を澄ませて」キネ旬ベスト・テン4冠に輝く、岸井ゆきのが感慨
2022年 第96回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が、本日2月1日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開催された。
「マイスモールランド」嵐莉菜がキネ旬新人賞を喜ぶ、「幸せな気持ちでいっぱい」
2022年 第96回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月1日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開催され、新人女優賞の嵐莉菜が出席した。
沢田研二、キネ旬主演男優賞に驚き&喜び「萩原健一のような人が獲るものだと」
2022年 第96回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月1日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、主演男優賞に選ばれた沢田研二がビデオメッセージを寄せた。
「ケイコ 目を澄ませて」キネ旬主演女優賞の岸井ゆきの、新たな挑戦に意欲
2022年 第96回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月1日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、主演女優賞を岸井ゆきのが獲得した。
目黒蓮、キネ旬新人賞に輝く!Snow Manメンバーと全身で喜び分かち合う
2022年 第96回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月1日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、新人男優賞に輝いた目黒蓮(Snow Man)が登壇した。
三浦友和がキネ旬助演男優賞を受賞、トロフィーを手に「重たいですね…」
2022年 第96回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月1日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、三浦友和が助演男優賞に選出された。
「生きている限り俳優を続けたい」広末涼子がキネ旬助演女優賞に笑顔
2022年 第96回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月1日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、広末涼子が助演女優賞を受賞した。
日本アカデミー賞「ある男」が最多13の優秀賞、「月の満ち欠け」は10部門で受賞
第46回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が発表され、「ある男」が最多12部門で13の優秀賞を獲得した。
「ケイコ 目を澄ませて」毎日映画コンクールで日本映画大賞、女優主演賞など最多5冠
第77回毎日映画コンクールの受賞結果が発表された。
放送映画批評家協会賞作品賞は「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
第28回放送映画批評家協会賞の受賞結果が発表された。
映画のまち調布賞の結果発表、「シャイロックの子供たち」先行上映に本木克英が登壇
第5回映画のまち調布賞の受賞者・受賞作品が決定した。
ゴールデングローブ賞で「フェイブルマンズ」「イニシェリン島の精霊」が作品賞に
第80回ゴールデングローブ賞映画部門の受賞結果が、アメリカ現地時間1月10日に発表された。
ゴールデングローブ賞テレビ部門で「アボット エレメンタリー」が3冠
第80回ゴールデングローブ賞の受賞結果がアメリカ現地時間1月10日に発表され、テレビドラマ部門で最多ノミネートされていた「アボット エレメンタリー」が3冠に輝いた。