飼い主に会うため、17年間も毎日駅に通い続けた保護犬の実話を映画化した「
1964年に茨城の石岡駅で飼い主とはぐれ、小学校に保護された犬。「タロー」と名付けられたその犬は、飼い主の女の子と再び会うために、小学校から石岡駅までの2kmの道のりを毎日通い続けた。映画では街の人に愛され、現在は銅像も建つタローの物語がつづられる。自主制作の短編「春杣人」「ふるべ」「おるすばん」を発表してきた
体の成長具合にあわせて、チャッピー、チャビ、ダイの3匹がタローを演じている。またタローを保護する小学校の校長を
石坂アツシのほかの記事
石坂アツシの映画作品
リンク
イーバくん @iibakun
飼い主と再び会うために17年間も駅に通い続けたという、忠犬ハチ公のような犬が石岡市にもいたんですね!
その感動の物語「石岡タロー」は10/20公開!
石岡近辺に行った際は、ぜひ駅前に立つタローの像にも会いに行ってみてください😊
https://t.co/4HEdfH980M #犬 #石岡タロー #石岡市 #茨城県